【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!?の記事一覧
-
2015年05月29日(金)14:02公開金融社畜の妖精「にほんばっしー」に突撃(1)全世界メディア初! 「中の人」が登場!?
社畜の妖精「にほんばっしー」だバシ!? / 日本橋の外資系金融機関があるオフィスの応接室で… / 喜怒哀楽、表情豊かな社畜の妖精「にほんばっしー」 / 「にほんばっしー」の「中の人」、その正体は? / 趣味で…
-
2015年05月28日(木)14:30公開ドル/円が2007年高値124.16円を上抜け!長い長い円高トレンドは転換したのか?
米ドル/円が2007年6月高値124.16円を突破! / 歴史的な高値更新。長い長い円高トレンドは転換したか?…
-
2015年04月03日(金)10:36公開主要市場休場の中で発表される雇用統計。過去3回の同一ケースで為替はどう動いた?
2015年4月3日(金)の米雇用統計はいつもと違う? / 雇用統計発表はなぜ今回、前倒しにならないのか? / 市場参加者が少ない中で発表される米雇用統計 / 流動性低下時に米雇用統計が発表されるとどうなる? / 為…
-
2015年01月26日(月)13:50公開ギリシャは借金を踏み倒すのか!?反緊縮派・急進左派連合圧勝でユーロ急落
ギリシャ総選挙は反緊縮の急進左派連合(Syriza)が圧勝 / ギリシャ総選挙の結果受け、週明けのユーロは急落 / 今後は、ギリシャ新政権が強気に借金棒引きを要求も…
-
2015年01月21日(水)22:14公開プライスが消えた…。現役インターバンクディーラーが語ったスイスショックの瞬間
騒然となったディーリングルーム / ユーロ/スイスフランはプライスがない赤い表示状態に / なんと、0.015フランでいったん約定したものもあった! / 米ドル/スイスフランにもプライスがなかった / FX会社はカバ…
-
2015年01月21日(水)00:09公開スイスフランショックで借金の悲劇!個人投資家を直撃、裁判への動きも…
億トレーダーもスイスフランショックに巻き込まれる / 逆指値を入れたレートで明暗が… / 想定よりも1000pips下での決済で借金が… / 過去にもある「FXで借金」のケース / 強制ロスカットの遅れはFX会社の過失と…
-
2015年01月15日(木)20:23公開ユーロ/スイスフランが約3800pips大暴落!スイス中銀が防衛ラインの撤廃を発表!
SNBが対ユーロでの防衛ラインを撤廃 / SNBの発表を受けて、ユーロ/スイスフランは暴落…
-
2014年12月29日(月)18:00公開ザイFX!で2014年を振り返ろう!(6)【ザイFX!編】西原氏の取引が丸見えだ!
有料メルマガ「FXトレード戦略指令!」がサービス開始! / 米雇用統計後の熱狂相場のなか、冷静に利益確定 / 会員限定サイトで西原氏設定のチャートが見られることも / 東京とロンドンをつなぐ「ほっとLINE…
-
2014年12月26日(金)14:33公開ザイFX!で2014年を振り返ろう!(5)【業界:後編】ローラと新垣結衣のバトル!?
トレードバトル的なイベントが増加したのはなぜ? / Yahoo!ファイナンスで見られる「ファイナンススタジアム」 / 老舗でもトレードバトルが流行! 伝説のコンテストも復活! / CMに登場した美男・美女もお忘れな…
-
2014年12月24日(水)10:10公開ザイFX!で2014年を振り返ろう!(4)【業界:中編】トラリピ包囲網が拡大中!?
これもレンジ相場の影響? シストレのスタンダードに変化! / 自分の相場観でストラテジーを作成するツールが登場! / トラリピ包囲網拡大中!? リピート系発注機能とは? / 外為オンラインの「iサイクル注文」…

- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月21日(木)15時35分公開
ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ド… -
2025年08月21日(木)15時24分公開
ドル円は147円台にステイし続け今さら夏枯れモード、各国の景況感でも動じずやはりジャクソンホール待ちか -
2025年08月21日(木)09時52分公開
ドル円・ユーロドルともに膠着状態。週末は動くか?明日23時~パウエルFRB議長発言とドル相場に注目! -
2025年08月21日(木)06時58分公開
8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』… -
2025年08月20日(水)15時24分公開
イベントなくリスクセンチメントも気迷い気味、ドル円もボラティリティが低下して大台も変わらず - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』、そして『明日22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- 8月20日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『FOMC議事録の公表(7月29日・30日開催分)』、そして『22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル相場は月足で膠着。難しい相場は手控え、利益を得やすい相場に集中しよう! 膠着期間が長いほど動けば大きくなりやすく、動くポイントはチャートが教えてくれる(田向宏行)
- イベントなくリスクセンチメントも気迷い気味、ドル円もボラティリティが低下して大台も変わらず(持田有紀子)
- ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ドル、ややリスクオフの円に対して押し目買い(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)