【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
ザイスポFX!の記事一覧
-
2024年06月25日(火)10:30公開FXトレーダー必見のガチンコバトルは、米ドル/円を運用するプレイヤーが約140万円の利益で優勝間違いなしか!ほったらかし運用で4年間負けなしのプレイ…
FXブロードネットのリピート系発注機能「トラッキングトレード」を使った「トラッキングトレードガチンコバトル」。第27回バトルが終了目前ですが、トップのファンダメンタリスト氏はすでに140万円近い利益…
-
2024年05月30日(木)13:16公開FXトレーダー必見のガチンコバトルは、米ドル/円を運用するプレイヤーがトップを独走中! 為替介入と思われる急変にも動じず、実現損益は100万円を超え…
FXブロードネットの人気企画「トラッキングトレードガチンコバトル」は、「第27回バトル」の2カ月目が進行中。政府・日銀による為替介入と思われる値動きを含め、活発に動いた相場をトラッキングトレードの自…
-
2024年04月24日(水)13:05公開FXトレーダー必見のガチンコバトル、第27回が開幕!中東情勢などでFX相場が荒れる中、自動売買が好調。細かく利益をあげる「トラッキングトレード」に注…
FXトレーダー4人が300万円を3カ月自動売買で運用するFXトレードバトル「トラッキングトレードガチンコバトル」は、FXブロードネットで7年続く大人気企画だ。「第26回ガチンコバトル」はみごと全4プ…
-
2024年03月27日(水)13:36公開FXトレーダー必見のガチンコバトルが、いよいよ大詰め!4人のプレイヤーが300万円を3カ月間、自動売買で運用。「ほったらかし運用」も「マネ運用」も損…
FXトレーダー4人が300万円を3カ月自動売買で運用するFXトレードバトル「第26回トラッキングトレードガチンコバトル」がいよいよ大詰めだ。ほったらかし運用も「マネ運用」も好調で、全員プラス益で終わ…
-
2024年03月06日(水)10:00公開FXで入金の最大1%! 最大10万円をキャッシュバック!トレイダーズ証券「みんなのFX」と「LIGHT FX」が対象のキャンペーン! 両取りで最大2…
トレイダーズ証券の「みんなのFX」と「LIGHT FX」では現在、「ご入金で最大1%キャッシュバックキャンペーン」を開催している。両方の口座で条件を達成すれば、キャッシュバック金額が合計で最大20万…
-
2024年02月26日(月)13:00公開FXで年齢18歳から口座を開設できるFX会社を調査。FXデビューにおすすめの口座も紹介!
(2024年2月26日更新)成人年齢が18歳へ引き下げられことを受け、18歳以上ならFX口座を開設できるFX会社が増えています。本記事では18歳からFX口座を開設できるFX会社と、FXデビューにおす…
-
2024年02月20日(火)14:05公開人の戦略を全部マネした初心者が、トレードバトルの暫定トップ! 「トラッキングトレードガチンコバトル」は1位&2位が70万円超えの累計実現益で折り返し…
自分で戦略を考えずに他のプレイヤーのマネをするだけで1カ月半で70万円超えの利益!FXブロードネットのトラッキングトレードなら、ガチンコバトルをチェックしながら誰でも同じことができます。
-
2024年01月24日(水)16:45公開米ドル/円上昇で「米ドル/円・買い設定」のトラッキングトレードが含み損も少なく好調! こういうときこそ注意が必要って? 「第26回ガチンコバトル」開…
新年からスタートしたFXブロードネットの「第26回トラッキングトレードガチンコバトル」は、米ドル/円の「買い設定」で運用しているファンダメンタリスト氏が評価額でトップ!米ドル/円上昇の波に乗っている…
-
2023年12月20日(水)11:15公開米ドル/円、クロス円の急落をトラッキングトレードでどう乗り切った? チャート分析VSほったらかしVSマネの三つ巴、「第25回トラッキングトレードガチ…
FXブロードネットの「第25回トラッキングトレードガチンコバトル」はあと1週間ほどで決着。米ドル/円、クロス円の急落があった相場を、各プレイヤーはトラッキングトレードでどのように乗り切ったのか。チャ…
-
2023年11月29日(水)12:05公開3年3カ月負けなしの「ほったらかし運用」と、同じくほったらかしの「マネ運用」の2大省エネプレイヤーが優勝争い!? 第25回トラッキングトレードガチン…
スタートから約8週間経過した「第25回トラッキングトレードガチンコバトル」は、「ほったらかし運用」の怠け者の楽々投資氏と、さらにそれをマネしてほったらかしている「マネ運用」のトラトレめがね氏が実質優…

- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月21日(木)15時35分公開
ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ド… -
2025年08月21日(木)15時24分公開
ドル円は147円台にステイし続け今さら夏枯れモード、各国の景況感でも動じずやはりジャクソンホール待ちか -
2025年08月21日(木)09時52分公開
ドル円・ユーロドルともに膠着状態。週末は動くか?明日23時~パウエルFRB議長発言とドル相場に注目! -
2025年08月21日(木)06時58分公開
8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』… -
2025年08月20日(水)15時24分公開
イベントなくリスクセンチメントも気迷い気味、ドル円もボラティリティが低下して大台も変わらず - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』、そして『明日22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- 8月20日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『FOMC議事録の公表(7月29日・30日開催分)』、そして『22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ドル、ややリスクオフの円に対して押し目買い(西原宏一)
- ドル円・ユーロドルともに膠着状態。週末は動くか?明日23時~パウエルFRB議長発言とドル相場に注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル相場は月足で膠着。難しい相場は手控え、利益を得やすい相場に集中しよう! 膠着期間が長いほど動けば大きくなりやすく、動くポイントはチャートが教えてくれる(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)