ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

楽天証券「楽天CFD」と楽天証券「MT4CFD」を比較紹介
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2008年04月23日(水)のFXニュース(1)

  • 2008年04月23日(水)01時41分
    NY前場概況-ドル弱含み

    一連の米・経済指標発表、小幅安で寄り付いたNYダウの下げ幅が100ドル
    超まで拡大したことを受け、ドルが対主要通貨で弱含み。ドル円は103円を
    下抜けるとストップを巻き込み102円70銭付近まで下落し、本日安値を更新。
    一方、ユーロドルは原油価格が119ドル台まで上昇したことに加え、ECB要
    人によるタカ派的な発言などを受け、連日の導入来高値更新となる1.6010
    ドル付近まで上値を拡大、クロス円全般の下値を堅くしている。

    1時41分現在、ドル円102.82-86、ユーロ円164.41-46、ユーロドル1.5987-91で推移している。

  • 2008年04月23日(水)01時01分
    Flash News NY時間正午

    ユーロ/ドルが1.60台乗せに成功し、ドル円は102円台へと下落。ECB(欧州中銀)に対する利上げ期待が高まる一方で、フィッシャー・ダラス連銀総裁による「米国の第2四半期の経済成長は、第1四半期よりも弱いだろう」とのコメントが今週発表のGDP(速報値)に対する懸念を誘発している。原油価格も119ドル台に乗せ、過去最高値を更新。

    ドル/円 102.65-70 ユーロ/円 164.44-49 ユーロ/ドル 1.6010-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月23日(水)00時00分
    ユーロドル1.60ドル乗せ

    ユーロドルが1.60ドル台まで上昇、史上最高値を更新

2008年04月23日(水)公開のおすすめ記事はこちら!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較