ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。

2008年09月11日(木)のFXニュース(1)

  • 2008年09月11日(木)01時46分
    ウェーバー独連銀総裁

    独には信用収縮の兆候はない
    独経済の減速は一時的なものだろう
    独経済は快活で堅調だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月11日(木)01時46分
    NY市場前場概況-ドル円上昇

    ロンドン市場の流れを引き継ぎ、ドル円・クロス円ともに底堅い展開。リーマンのリストラ策
    発表を好感、NYダウが前日比60ドル余り高く寄り付きその後も堅調に推移していることから
    ドルとクロス円の買いに安心感がでている。格付け会社SアンドPが「財政悪化を放置すれば
    日本国債の格付けを見直す」と発表したことも円売りをサポート。ユーロドルはドル上昇とLDN
    フィックスのユーロ売り需要から2007年10月以来の安値圏である1.40台前半へ下値を拡大し
    ている。

    午前1時45分現在、ドル円107円84-88、ユーロドル1.4043-48、ユーロ円151円40-45にて推移
    している。

  • 2008年09月11日(木)00時30分
    Flash News NY時間正午

    ユーロが大幅に下落。特に対ドルはおよそ11ヶ月ぶりの安値へと値を下げている。米国を取り巻く悪材料(政府系住宅金融機関の問題やリーマンブラザースの決算)が取りあえず一巡した事に加え、欧州時間にEU委員会が「ドイツ、スペイン、英国がテクニカル的なリセッション(景気後退)に陥る可能性がある」との見方を示した事が焼き直し的に嫌気されている。

    ドル/円 107.65-70 ユーロ/円 150.94-99 ユーロ/ドル 1.4018-23

    Powered by ひまわり証券
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10