ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2008年09月16日(火)のFXニュース(2)

  • 2008年09月16日(火)08時08分
    「ワシントン・ミューチュアルをジャンク等級に」=S&P

    スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は15日、米貯蓄金融機関最大手ワシントン・ミューチュアルの格付けを投機的(ジャンク)等級に引き下げた。
    住宅ローン関連の不良債権や不安定な市場に対するエクスポージャーが理由としている。  S&Pは「業績や資本レベル、流動性が大幅に低下した場合、一段の格下げの可能性がある」としている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年09月16日(火)08時05分
    9/16 東京市場の注目点

    日本時間
    10:30 豪 RBA9月金融政策決定会合議事録
    15:00 独 8月消費者物価指数

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年09月16日(火)07時48分
    「米AIGめぐり財務省と協議」=NY連銀

    米ニューヨーク連銀は15日、米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)をめぐり、財務省当局者や金融機関幹部らとの会合を開いていることを明らかにした。  
    NY連銀の報道官は「AIGと金融機関のコンソーシアムによる要請を受け、状況を協議する場を提供している」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年09月16日(火)07時22分
    9月16日の主な指標スケジュール

    09/16 予想    前回
    13:00(日) 首都圏新規マンション発売(前年比) N/A -44.5%
    13:00(日) 日銀金融政策決定会合(初日)
    15:00(独) 消費者物価指数(前月比) -0.3% -0.3%
    15:00(独) 消費者物価指数(前年比) 3.1% 3.1%
    16:15(ス) 鉱工業生産(前期比) 5.1% -9.3%
    16:15(ス) 鉱工業生産(前年比) 3.0% 4.3%
    17:30(英) CPI(前年比) 4.6% 4.4%
    17:30(英) コアCPI(前年比) 1.9% 1.9%
    17:30(英) 小売物価指数(前月比) 0.4% -0.1%
    17:30(英) 小売物価指数(前年比) 5.0% 5.0%
    17:30(英) 小売物価指数コア(前年比) 5.5% 5.3%
    17:30(英) 消費者物価指数(前月比) 0.5% 0%
    18:00(欧) ZEW景況感調査 -55.0 -55.7
    18:00(欧) ユーロ圏CPI(前月比) -0.2% -0.2%
    18:00(欧) ユーロ圏CPI(前年比) 3.8% 3.8%
    18:00(欧) ユーロ圏CPIコア(前年比) 1.8% 1.7%
    18:00(独) ZEW景況感調査 -52.0 -55.5
    18:00(独) ZEW景況感調査(現況) -12.5 -9.2
    21:30(加) 製造業出荷(前月比) 1.0% 2.1%
    21:30(米) CPIコア(前月比) 0.2% 0.3%
    21:30(米) CPIコア(前年比) 2.6% 2.5%
    21:30(米) 消費者物価指数(前月比) -0.1% 0.8%
    27:15(米) FOMC政策金利 2.00% 2.00%

  • 2008年09月16日(火)06時00分
    9/15 NYサマリー

    15日のNY外国為替市場では、NYダウの大幅下落を背景としたリスク回避の円買いに繋がった。

    NYダウは、米リーマン・ブラザーズの経営破綻、BOAによるメリルリンチ買収、米AIGの資本不足懸念など金融不安から売りが殺到し-504.48ドルで取引が終了した。下げ幅は同時多発テロが発生した2001年9月以来の水準となった。米ドル/円はNYダウの大幅下落を背景としたリスク回避の円買いが加速。一時106.40付近まで値を戻したが、米保険最大手AIG株の急落に伴い、NYダウの下げ幅が300ドル超まで拡大したことを背景に105円後半まで下落した。NYダウが504ドル超下落して引けを迎えると、105円台半ばから104円台半ばまで下落した。

    ユーロ/円は149円近辺へ、ポンド円は188円台前半へと下落。本日は日本時間午前3時15分にFOMC政策金利が発表予定。市場予想では米政策金利は0.50%の利下げを予想されています。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    米ドル/円 104.63   ユーロ/円 149.06   ユーロ/ドル1.4244

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年09月16日(火)05時31分
    NY後場概況-NYダウ11000ドル割れ

    NYダウが終盤にかけて11000ドルの大台を割り込み、500ドル超まで下げ幅
    を拡大。対主要通貨でドル売り優勢となり、ドル円は本日安値に迫る104円60
    銭付近まで下落し、ユーロドルは1.43ドル台を一時回復。また、ドル円下落の
    動きにつられ、豪ドル円が84円半ば、NZドル円が69円丁度付近まで下押しす
    るなど、クロス円にも株安を嫌気した売り圧力が強まっており、依然としてリス
    ク回避の動きが主体の相場展開となっている。

    5時31分現在、ドル円104.88-92、ユーロ円149.51-56、ユーロドル1.4254-59で推移している。

  • 2008年09月16日(火)05時27分
    ウェーバー独連銀総裁

    金融市場にとって昨日は”困難な日”だった
    独の銀行システムには懸念持っていない
    独の銀行システムは健全だ
    数日で市場は落ち着きを取り戻すだろう
    今のところ懸念する理由ない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)05時23分
    Flash News NY時間午後

    米株式市場は大幅に下落し、ドルも全面的に値を下げた。リーマンブラザーズ破綻の余波に加え、このリーマンの破綻により米保険最大手のAIGが300億ドル以上の損失を計上するでのは?との観測が嫌気された。原油先物価格は100ドルを割り込んだものの(5.4%の95.71ドルで取引を終了)、ドルのサポートにはならず。この原油大幅下落を背景としたエネルギー関連株の下げ、そして金融関連株の下げが株価の大幅下落を牽引した。FF金利先物は急速に明日のFOMCでの利下げ期待を拡大させ始め、現時点では0.25%の利下げの可能性を80%ほど織り込みつつある(1週間前はゼロ%だった)。ECBや日銀も緊急的に利下げを実施するのでは?との噂も根強く、またそれ以上にこの後のアジア時間(特に昨日休みだった東京市場)にどういった影響が出るのか、が懸念されている。

    ドル/円 104.85-90 ユーロ/円 149.75-80 ユーロ/ドル 1.4276-81
    ダウclose 10917.51(-504.48) SP500 close 1192.70(-59.00)
    ナスダック close 2179.91(-81.36)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)04時56分
    WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)

    米政府がゴールドマン、JPモルガンにAIG向け融資を要請
    要請した融資ファシリティーは700億〜750億ドル

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)04時52分
    ビーニ・スマギECB(欧州中銀理事

    中央銀行は市場の沈静化に努める必要
    欧州銀行は米国銀のような損失ない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)02時46分
    ポールソン米財務長官

    米国市場は困難な状況に直面している
    市場安定以上に重要な事はない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)02時43分
    シュタインブリュック独財務相

    リーマン破綻の独への初期衝撃は限定的
    金融市場危機が独財政に影響を与える事はないだろう
    米国と密接に連絡を取り合っている

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)02時39分
    NY連銀スポークスマン

    財務省や銀行幹部とAIGについての会合を主催中

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月16日(火)02時35分
    NY前場概況-戻り売り基調

    NY勢参入時に進展したドル円クロス円のショートカバー一巡後、米保険最大
    手AIG株の急落に伴い、NYダウの下げ幅は300ドル超まで拡大。一時106円
    40銭付近まで値を戻したドル円は、再び105円後半まで反落後、同水準での
    揉み合いとなっている。また、欧州株の全面安が嫌気されユーロ円が150円
    前半まで再び値を下げるなど、クロス円も全般的に戻り売りが優勢の相場展
    開となっている。

    2時35分現在、ドル円105.67-71、ユーロ円150.16-21、ユーロドル1.4208-13で推移している。

  • 2008年09月16日(火)01時21分
    メルシュ・ルクセンブルグ中銀総裁

    流動性供給を当然の保障と捉えてはいけない
    コア・インフレは引き続き高水準だ

    Powered by ひまわり証券

2024年10月15日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム