ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年09月08日(火)のFXニュース(8)

  • 2009年09月08日(火)21時30分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    住宅建設許可-7月:-11.4%(0.4%)

    *前回修正
    1.0%→1.2%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)21時30分
    加 7月住宅許可件数

    7月住宅許可件数(前月比) -11.4%(市場調査 -0.5%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月08日(火)21時30分
    カナダ・7月住宅建設許可

    カナダ・7月住宅建設許可(前月比)

    前回: +1.0%
    予想: +0.4%
    今回:-11.4%

  • 2009年09月08日(火)20時52分
    欧州後場概況-ドル売り継続

    商品市況堅調を背景に対主要通貨でのドル売りが継続。ユーロドルは一時1.45目前まで買われ、
    ポンドドルは一時1.65後半まで上値を拡大。また、クロス通貨が対ドルで堅調となっていることで
    クロス円もユーロ円が一時133円60銭付近まで上昇、ポンド円が一時152円85銭付近まで上振れて
    本日高値を更新。この後の連休明けNY勢の動きが注目され、ユーロドルの1.45超えにあるとされる
    大口のストップロス買いに注意。

    午後8時57分現在、ドル円92.29-31、ユーロ円133.59-64、ユーロドル1.4480-83で推移している。

  • 2009年09月08日(火)20時41分
    海外市況

    NYダウ先物:9510(+93) *20:29時点
    NY原油先物:69.64(+1.64)
    英FT100指数:4957.75(+24.57) *20:24時点
    独DAX指数:5490.98(+27.47) *20:24時点

    ユーロ/ドル:1.4482-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)20時24分
    Flash News 欧州時間正午

    ドル売りは一服。ただ、欧州各国株式市場の上昇や、英テレグラフ紙による「国連は米ドルに代わる新たな世界通貨を望む」と報道もあり、ドルの上値は重い。19:00に発表された独7月鉱工業生産は、前月比-0.9%、前年比-17.0%と事前予想(前月比:1.6%、前年比:-15.8%)を下回る結果となった。しかし、1日にシュタインブリュック独財務相が「独経済はまだ困難な時期を抜け出していない」と発言していたこともあり、為替への影響は限定的となった。このあとは21:30にカナダ7月住宅建設許可の発表が予定されている。

    ドル/円 92.24-27  ユーロ/円 133.49-54  ユーロ/ドル 1.4470-73  NYダウ先物 9505(+88)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)20時04分
    メルケル独首相

    ECB(欧州中銀)は独立性を確保する必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)19時00分
    独 7月鉱工業生産

    独 7月鉱工業生産(前月比/季調済)-0.9%(市場予想 +1.6%)
            (前年比/季調済)-17.0%(市場予想 -15.8%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月08日(火)19時00分
    独・7月鉱工業生産

    独・7月鉱工業生産(前年比/季調前)

    前回:-18.1%
    予想:-15.8%
    今回:-17.0%

    独・7月鉱工業生産(前月比/季調済)

    前回:-0.1%
    予想:+1.6%
    今回:-0.9%

  • 2009年09月08日(火)18時50分
    林経済財政担当相

    日銀には適切、機動的な金融政策運営を期待

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)18時36分
    中国・関係筋

    中国の8月人民元建て新規融資は約3700億元、予想やや上回る

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)18時29分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州時間、ポンドが上昇。17:30に発表された英7月鉱工業生産が前月比0.5%、前年比-9.3%と事前予想(前月比:0.2%、前年比:-10.1%)を上回る結果となった。また英7月製造業生産高も事前予想を上回った。ポンドはこれら事前予想を上回る経済指標が好感され、その中でも対ドルでは欧州各国株式市場が軒並み上昇していることも加わり、上昇が目立っている。豪ドルも上昇。特に対ドルでの上昇が顕著となり約1年ぶりの高値(0.86ドル台)を記録した。その背景には、ドル売りの地合いが強いことに加え、金など商品価格の上昇が、資源国通貨である豪ドルの追い風となっている。

    ポンド/円 152.36-45  ポンド/ドル 1.6503-11  豪ドル/ドル 0.8619-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)18時28分
    9月月例経済報告

    景気の足元は「このところ持ち直しの動きがみられる」で据え置き
    景気の足元「失業率が過去最高水準となるなど厳しい状況」と追加
    先行きは「雇用情勢が悪化するなか厳しい状況続く」
    設備、企業収益、住宅建設を上方修正、雇用を下方修正

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)17時55分
    欧州前場概況-ドル売り優勢

    金先物価格が2月以来の1000ドル台を回復、原油価格もつれ高となったことで資源国通貨を中心に
    ドルストレートでドル売りが優勢となる展開。ユーロドルは一時1.4440付近まで上昇、豪ドルドルは
    一時0.8625付近まで上振れ昨日高値をも更新。また、発表された英・鉱工業生産が市場予測を上回った
    ポンドは対ドルで一時1.65台乗せとなるなどドルが軟調。この動きにドル円もストップを巻き込みながら
    一時92円15銭付近まで下値を拡大している。

    午後6時00分現在、ドル円92.27-29、ユーロ円133.09-14、ユーロドル1.4420-23で推移している。

  • 2009年09月08日(火)17時33分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-7月:0.5%(0.2%)
    鉱工業生産-7月(前年比):-9.3%(-10.1%)
    製造業生産高-7月:0.9%(0.3%)
    製造業生産高-7月(前年比):-10.1%(-11.1%)

    *前回修正
    鉱工業生産:0.5%→0.6%
    鉱工業生産(前年比):-11.1%→-10.7%
    製造業生産高:0.4%→0.6%
    製造業生産高(前年比):-11.7%→-11.3%

    Powered by ひまわり証券

2025年04月10日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム