ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年09月08日(火)のFXニュース(6)

  • 2009年09月08日(火)15時19分
    【指標】市況‐独7月輸入

    0.0%と前月から横ばいとなった。輸入は小売売上高の今後を占う指針の1つとなりうる。したがって、9月30日に発表される小売売上高も1日に発表された数値(0.7%)と同水準になるのではと期待させる要因の1つとなったと言える。

    ユーロ/ドル 1.4345-48

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)15時02分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-7月:139億EUR(113億EUR)
    経常収支-7月:110億EUR(100億EUR)
    輸入-7月:0.0%(1.0%)
    輸出-7月:2.3%(1.2%)

    *前回修正
    貿易収支:122億EUR→121億EUR
    経常収支:133億EUR→135億EUR
    輸出:7.0%→6.1%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)15時00分
    独 7月貿易収支

    7月貿易収支 139億ユーロ(市場予想 113億ユーロ)
    7月貿易収支 110億ユーロ(市場予想 100億ユーロ)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月08日(火)15時00分
    独・7月貿易収支

    独・7月貿易収支

    前回:+122億ユーロ
    予想:+113億ユーロ
    今回:+139億ユーロ

    独・7月経常収支

    前回:+133億ユーロ
    予想:+100億ユーロ
    今回:+110億ユーロ

    独・7月輸入(季調済/前月比)

    前回:+6.8%
    予想:+1.0%
    今回: 0.0%

    独・7月輸出(季調済/前月比)

    前回:+7.0%
    予想:+1.2%
    今回:+2.3%

  • 2009年09月08日(火)14時58分
    【指標】市況‐スイス8月失業率

    失業率4.0%は2003年9月以来の悪水準となった。特に悪化が目立ったのは15歳-24歳。失業率全体では3.9%から4.0%と1%しか上昇していないにもかかわらず、15歳-24歳では4.6%から5.3%と0.7%上昇している。また外国人労働者の失業率は7.0%(前回6.8%)と高い水準にあることが明らかとなった。

    スイスフラン/円 87.61-68

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時57分
    東京後場概況-ドル円底堅い

    ドル円クロス円とも前場での売りが一巡すると小康状態。時折売りが入るものの
    ドル円は92.70付近、ユーロ円は132.85付近で下げ渋り小反発する動き。
    上海株式が前日比プラスで推移していることもあり、リスク回避の円買いが一服
    してドル円は次第に下値を切上げて行く様子。8月のスイス失業率は予想より
    やや強かったものの反応は限定的。他のクロス円もドル円に連れて底堅い動き。

    14時52分現在、ドル円92.80-82、ユーロ円133.10-15、ユーロドル1.4344-47で推移している。

  • 2009年09月08日(火)14時45分
    ス 8月失業率

    8月失業率 3.8%(市場予想 3.9%)
    8月失業率(季調整済)4.0%(市場予想 4.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年09月08日(火)14時45分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-8月(季調済): 4.0%(4.1%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時45分
    スイス・8月失業率

    スイス・8月失業率

    前回:3.7%
    予想:3.9%
    今回:3.8%

    スイス・8月失業率(季調済)

    前回:3.9%
    予想:4.1%
    今回:4.0% 

  • 2009年09月08日(火)14時42分
    【発言】市況‐ストラスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    先ほどストラスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事の「IMFはイタリアのGDP見通しを上方修正へ」とのコメントが報じられた。イタリアは第2四半期GDPが-0.5%と5四半期連続のマイナスとなっている。この発言から、GDPがプラスに転じるかどうかは定かではないが、第2四半期の数字を上回るのではとの期待が高まる。

    ユーロ/ドル 1.4338-43

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時34分
    市況‐ノルウェー経済指標

    先ほど発表されたノルウェーの第3四半期消費者信頼感は2四半期連続で上昇した。今回の11.7は08年第1四半期以来の高水準。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時27分
    ストラスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    IMFはイタリアのGDP見通しを上方修正した
    イタリアの見通し改訂は、外需の上昇によるもの

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時20分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信頼感-3Q:11.7(2.0)

    *前回修正
    -3.7→0.5

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時02分
    内閣府

    8月景気ウォッチャー判断、「景気の現状は厳しいながらも下げ止まっている」に維持

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年09月08日(火)14時00分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    景気ウォッチャー調査-8月(現状判断DI) :41.7(43.0)
    景気ウォッチャー調査-8月(先行判断DI):44.0(44.0)

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム