ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年04月19日(月)のFXニュース(6)

  • 2010年04月19日(月)19時40分
    【発言】市況-ダーリング英財務相

    ダーリング英財務相は「英経済の今年の成長率は1.0%から1.5%程度になるだろう」との見通しを示した。同財務相は3月24日にもGDP見通しについて“1.0から1.5%”としており、見通しは変化していないことを確認するもの。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)19時38分
    欧州委員会

    航空会社は火山灰危機の補償を求めていない
    航空会社に対するあらゆる支援は火山灰危機のダメージに比例する必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)19時31分
    ブラウン英首相

    グローバルな銀行課税に向け大きく進展している

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)19時25分
    ダーリング英財務相

    英経済の今年の成長率は1.0%から1.5%程度になるだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)19時13分
    ダーリング英財務相

    輸出は上向き、失業は安定した

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)19時13分
    EU(欧州連合)

    火山灰について安全性における妥協は無い

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)19時05分
    【為替】市況-ギリシャ国債下落の背景

    19日(月)から始まる予定だった、ギリシャ支援協議はアイスランドの火山噴火の影響により延期が決定された。この延期を嫌気し、ギリシャ国債が下落(金利上昇)したことで、ギリシャ問題が改めて蒸し返されている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)18時30分
    欧州前場概況-リスク回避円買い継続

    欧州勢参入後、ポンド円主導でクロス円がストップロスを巻き込み下げ足を速めた。
    ポンド円は一時139円40銭付近まで急落、豪ドル円も84円を一時割り込むなどリスク回避の
    円買いが優勢地合い、ドル円もつれて91円60銭近辺まで下落、しかし、その後はドル円が
    91円後半に戻す動きにつれ、クロス円での円買いにも一服感が出ている。ダウ先物の
    下落幅も拡大していることから上値は重い状況。

    18時30分現在、ドル円91.90-92、ユーロ円123.48-51、ユーロドル1.3435-37で推移している。

  • 2010年04月19日(月)18時29分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルはジリジリと下げ幅を拡大。ギリシャのCDSが、過去最大に拡大したことなどから、ギリシャ懸念が改めて意識されたことが重石に。


    ユーロ/ドル 1.3435-37

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)18時17分
    【指標】市況-ユーロ圏建設支出

    ユーロ圏建設支出-2月の国別の騰落は以下のとおり
    ( )は前月

    ベルギー:N/A(9.4%)
    ブルガリア:-2.9%(-5.3%)
    チェコ:0.0%(-21.9%)
    ドイツ:1.0%(-14.2%)
    スペイン:-6.0%(-6.4%)
    フランス:-0.6%(0.0%)
    ルクセンブルク:N/A(1.7%)
    ハンガリー:6.0%(-11.0%)
    オランダ:N/A(N/A)
    オーストリア:N/A(N/A)
    ポーランド:-3.3%(-12.6%)
    ポルトガル:1.4%(-4.1%)
    ルーマニア:-13.8%(-6.4%)
    スロベニア:-9.2%(4.9%)
    スロバキア:0.4%(-3.2%)
    フィンランド:N/A(2.3%)
    スウェーデン:-1.3%(2.6%)
    イギリス:0.3%(0.9%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)18時17分
    週刊マーケットアナリシス

    http://www.nttsmarttrade.co.jp/pdf/marketnews.pdf

    また、口座をお持ちの方は、会員サイト「スマートFXクラブ」にログインしていただくと
    「会員専用版」として、グローバルインフォ24のコメンテーターの一言や、詳しいテクニカル分析
    などがご覧いただけます。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月19日(月)18時06分
    【指標】市況-ユーロ圏建設支出

    ユーロ圏建設支出-2月は-3.3%と10ヶ月連続でマイナスを記録。下落率としては07年1月(-3.5%)以来の幅。また、前年比は24ヶ月連続でマイナス記録(-15.2%)、下落率としては96年2月(-20.7%)以来の落ち込みとなった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)18時03分
    ブリューデル独経済相

    火山灰雲は経済にかなりの混乱をもたらす

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)18時01分
    ユーロ圏経済指標

    建設支出-2月:-3.3%
    建設支出-2月(前年比) :-15.2%


    *事前予想はなし
    *前回修正

    建設支出:-2.2%→-0.9%
    建設支出(前年比):-12.5%→-10.6%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月19日(月)18時00分
    ユーロ圏・2月建設支出(前月比)

    ユーロ圏・2月建設支出(前月比)

    前回:-2.2%
    予想: N/A
    今回:-3.3%

    ユーロ圏・2月建設支出(前年比)

    前回:-12.5%
    予想: N/A
    今回:-15.2%

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング MT4比較 スワップポイント比較
人気FX会社ランキング MT4比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較