使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年04月20日(火)のFXニュース(7)
-
2010年04月20日(火)15時53分
【指標】市況‐英3月消費者物価指数、ターゲット上限を超えるか
本日17:30に英3月消費者物価指数の発表が予定されている。事前予想は前年比で3.1%と前回(3.0%)から伸び率の拡大。仮に予想通りとなれば、同国のインフレターゲットである2%(±1%は許容)の上限を再度上抜けることが見込まれている。ただ キングBOE(英中銀)総裁は2月23日に「今後数カ月間CPIは高止まり、下半期に目標を下回る可能性高い」とコメント。先月17日に公表されたBOE議事録でも「今後数カ月、CPIは目標値の2%を上回ってとどまる可能性が高まっているようだ」との見方が示されている。
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時46分
米紙WSJ
ギリシャは最大800億ユーロの支援が必要となる可能性=ウェーバー独連銀総裁
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時26分
【指標】市況‐スウェーデン中銀政策金利、想定されうる3つのシナリオ
本日16:30にスウェーデン中銀政策金利の発表が予定されている。以下は想定されうる3つのシナリオ。
<シナリオ1>
【金利】据え置き(0.25%)
【金利見通し】「金利は夏あるいは初秋まで現在の低水準にとどまる見通し」との文言を踏襲
【通貨】言及なし
*可能性として一番高いのはこのシナリオだろう。2月11日の声明で「金利は夏あるいは初秋まで現在の低水準にとどまる見通し」としていることから、市場では今回の会合での利上げを織り込んでいない。また11日に発表された同国の3月消費者物価指数も前年比1.2%・前年比/コア2.5%とほぼ事前予想通り(前年比1.4%・前年比/コア2.7%)であること。これに付随して、11日の声明で公表された2010年の消費者物価指数見通しが前年比で1.6%であることから、現在の水準(1.4%)ほぼ想定どおりであると言える。特に利上げ時期を変更する材料が出てこなかったことから、今回の会合では金利・金利見通し共に据え置きの可能性が高い。仮にこのシナリオとなれば、市場の予想通りであることから、スウェーデンクローナへの影響は限定的となるだろう。
<シナリオ2>
【金利】据え置き(0.25%)
【金利見通し】利上げ時期を7月と示唆
【通貨】言及なし
*次に可能性が高いのはこのシナリオと見られる。前回の声明で「金利は夏あるいは初秋まで現在の低水準にとどまる見通し」としているものの、2月24日に公表された議事録で6人中3人が7月での利上げを提案していたことが明らかとなった。先月4日にイングベス・スウェーデン中銀総裁が「経済活動の上昇はより明らかに」と発言していること。さらには先月24日に発表された同国の消費者信頼感指数も15.5と事前予想(13.2)を上回り2ヶ月連続で上昇していることを踏まえるとスウェーデン経済の回復は着実に進んでいることが窺える。仮に金利見通しに関して、7月にも利上げが行われる可能性が示唆されれば、スウェーデンクローナの上昇につながる可能性も。
<シナリオ3>
【金利】据え置き(0.25%)
【金利見通し】「政策金利は2010年秋まで低位で据え置き、それ以降、中立に向け利上げへ」と利上げ開始時期の延期
【通貨】通貨高を懸念
*可能性は低いが、利上げ開始時期が先送りされる可能性も捨てきれない。前回の声明で「仮に賃金の拡大が予想以上に、もしくはクローナが予想以上に下落すれば、政策金利はより迅速に引き上げる必要があるかもしれない」( If, for example, wage increases are higher or the krona is weaker than expected, it may be necessary to increase the repo rate more quickly.)との文言が示された。これは換言すると、スウェーデンクローナの上昇が利上げの必要性を後退させることを意味している。通貨に関してはスヴェンソン・スウェーデン中銀副総裁も2月12日に「スウェーデンクローナ安を歓迎」と発言し、通貨安歓迎の立場を示している。経済的結びつきの強い対ユーロでは、ユーロ/スウェーデンクローナが前回声明発表時の10.00水準から現在の9.70水準まで下落。ギリシャ問題への不透明感により、スウェーデンクローナは高値圏での推移が続いている。仮に自国通貨高により利上げの必要性が後退するようであれば、スウェーデンクローナの下落につながる可能性も。
スウェーデンクローナ/円 12.84-89Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時17分
【為替】市況-カナダドルには調整売りの可能性?
今夜22:00に発表が控えているカナダの政策金利だが、金利発表と同時に出される声明文で、カナダドル高の上昇を牽制する発言が出るとの可能性があり、市場で注目されている。
前回の声明で「主要な下振れリスクは世界的な景気回復の遅れと、執拗なカナダドル高だ」との一文があり、今回もこの文言が継続されるかがポイントとなりそうだ。
順調なカナダ経済の回復や資源高を背景にカナダドルには買いが集まりやすい状況になっている。今月6日にドル/カナダがパリティ(=1.0000)を割り込んだ翌日、フラハティ・カナダ財務相は「カナダドルの上昇は予想外ではない」「カナダドルの上昇は輸入コストの削減につながる」といったコメントを出しており、現在の通貨高を容認する可能性も。
仮に通貨高に懸念が示されれば、カナダドルは一旦売られる流れとなりそうだ。
ドル/カナダドル 1.0147-54Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時17分
東京後場概況-ドル円じり安
終盤にかけて日経平均がマイナス圏へ下落し、上海株式のマイナス幅が拡大すると
ドル円クロス円ともにじり安の流れ。インド中銀利上げの報道も景気後退懸念を連想
させる事から、次第にリスク回避の思惑が意識され下振れる展開に。また欧州主要
航空路の再開延期も、欧州正常化期待が遠のくことから欧州通貨の重石となっている
様子。本日は20時に渦中の米ゴールドマンサックス決算発表が予定されている。
15時13分現在、ドル円92.60-62、ユーロ円124.64-67、ユーロドル1.3457-59で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年04月20日(火)15時02分
Flash News アジア時間午後
アジア時間は円が対主要通貨で全面安の展開に。昨日NY時間にSEC(米証券取引委員会)関係者の発言として「SECのゴールドマン・サックス提訴は賛成3、反対2で決定」との報道が伝わった。SEC内でも意見が割れていたことが明らかとなったことで、リスク回避志向からの巻き返しにつながり円売り優勢となっている。NZドルも対円以外で下落。朝方発表された同国のNZの第1四半期消費者物価が前期比0.4%・前年比2.0%と、ともに事前予想(前期比0.6%・前年比2.3%)を下回ったことが嫌気されている。3月11日に公表されたRBNZ声明文では「年率インフレは現在2%であり、中期的にはターゲットレンジ内で推移すると予想。短期的には排出量取引スキームの修正やACC課税の引き上げが"インフレ率をターゲットの上限に押し上げるだろう"」としていたことから、本日の結果はRBNZのシナリオから外れるものに。ボラードRBNZ総裁は3月11日に「利上げをする前に様子をみる余裕がある」「以前のサイクルほどの利上げは不要で、中立水準よりは低い可能性がある」と発言するなど、利上げを急がない姿勢を示している。そのため本日の結果が弱いものとなったことで、RBNZの声明にある「2010年半ばごろに刺激策の解除を開始する可能性」の"2010年半ばごろ"との時間軸が先送りされる可能性も意識される。一方豪ドルは堅調に推移。10:30に公表されたRBA(豪準備銀)で「金利調節を遅らせないのが賢明」「金利は平均をやや下回っている、今後一段の利上げが必要に」とされたことで、利上げサイクル継続との見方が広がったことが支援材料に。この後は16:30にスウェーデン中銀政策金利の発表が予定されている。市場では0.25%で据え置きとの見方で一致。注目されるのは前回声明(2月11日)の「金利は夏あるいは初秋まで現在の低水準にとどまる見通し」との金利見通しに変更があるかどうか。日経平均株価は前日比-8.09円の10900.68円で本日の取引を終えている。
ドル/円 92.60-62 ユーロ/円 124.68-71 ユーロ/ドル 1.3462-64Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時02分
日本経済指標
工作機械受注-3月(前年比/確報値):262.2%
*事前予想はなし
*予定より2分遅れPowered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時01分
独経済指標
( )は事前予想
生産者物価指数-3月:0.7% (0.5%)
生産者物価指数-3月(前年比):-1.5%(-1.8%)
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)15時00分
独・3月生産者物価指数
独・3月生産者物価指数(前月比)
前回: 0.0%
予想:+0.5%
今回:+0.7%Powered by セントラル短資FX -
2010年04月20日(火)14時51分
【為替】市況-カナダドル軟調
インド中銀の利上げを受けを受け、資源国通貨であるカナダドルが軟調に
ドル/カナダドル 1.0159-66Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)14時49分
インド中銀
レポレートを0.25%引き上げ5.25%
リバースレポレートを0.25%引き上げ3.75%に
現金準備率を0.25%引き上げ6.0%に
2010/11年GDP成長率は8.0%の見通し、上振れバイアス
インフレ動向を「懸念」、世界的な商品価格がインフレ圧力高める可能性
過剰な資本流入が為替レートや通貨管理上の課題にPowered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)14時47分
インド中銀
インド中銀は政策金利を0.25%引き上げを決定(5.75%→6.00%)
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)14時37分
【為替】市況-ポンド/ドル
ポンド/ドルは本日の安値を下抜け、じりじりと下げ幅を拡大
ポンド/ドル 1.5305-13Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)13時53分
【発言】市況-日本政府はインフレターゲットを2%程度を希望
菅財務相は「CPI2%目標、決して飛び離れた目標ではない」とコメント。また「物価のプラス1%か2%程度を実質的な目標として、達成まで政府・日銀が努力すること望ましい」と述べており、インフレターゲットを1%〜2%として、金融政策をおこなうことが望ましいことを示唆した。池田・民主デフレ脱却議連顧問は16日に「政府がCPI2%の目標設定し、日銀が達成に向けて努力すべき」と述べており、政府としては2%のインフレターゲットを設定すべきとする機運が高まっていることを意識させる。
Powered by ひまわり証券 -
2010年04月20日(火)13時46分
【発言】市況-インフレターゲットで、政府・日銀間で意見が対立?
菅財務相は「インフレターゲットが魅力的な政策との気持ちある」とコメント。日銀の金融政策において、インフレターゲット導入を推し進めたい気持ちを示した。ただ、日銀の白川総裁は「インフレターゲットの枠組みに、反省の気運出ている」と述べており、インフレターゲット導入については反対の立場を示している。
Powered by ひまわり証券
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
- NY市場動向(取引終了):ダウ426.16ドル高(速報)、原油先物1.14ドル高 (11/23(土) 08:54)
- NY金先物は続伸、安全逃避の買いが続く(11/23(土) 08:19)
- 【来週の注目イベント】米PCE、FOMC議事録、ユーロ圏・東京CPI、など(11/23(土) 08:18)
- NYマーケットダイジェスト・22日 ダウ最高値・金利低下・ユーロ売り一服(11/23(土) 07:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、4日続落(11/23(土) 07:05)
- 大証ナイト終値38580円、通常取引終値比240円高(11/23(土) 06:44)
- FRB半期に一度の金融安定報告(11/23(土) 06:28)
- 11月22日のNY為替・原油概況(11/23(土) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる(11/23(土) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル高、原油先物1.21ドル高(11/23(土) 04:31)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、やや持ち直す(11/23(土) 04:05)
- NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの大幅利下げ観測くすぶる(11/23(土) 03:53)
- 欧州マーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ユーロ安(11/23(土) 03:25)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ351ドル高、原油先物0.87ドル高(11/23(土) 02:36)
- 欧州主要株式指数、続伸(11/23(土) 02:26)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、重い動き(11/23(土) 02:05)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前での攻防、下値も限定的(11/23(土) 01:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 米ドル/円の上昇は行きすぎ!早ければ本日、遅くとも来週中には何らかのサインが点灯する可能性が高い!今年と2016年では「トランプラリー」の状況は異なる(陳満咲杜)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)