ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年07月05日(月)のFXニュース(4)

  • 2010年07月05日(月)22時58分
    Flash News NY時間午前

    ユーロが軟調に推移。欧州時間に発表されたユーロ圏の5月小売売上高は前月比で0.2%(前回 -0.9%)、前年同月比で0.3%(前回 -0.5%)と共に拡大を示した。今回、前年同月比ではフランスの伸びが4.4%と最も強かった。ただ、その他の地域は軒並み弱く、ドイツは-0.5%、スペインは-2.4%、リトアニアに至っては-10.7%の落ち込みを示している。これはトリシェECB総裁が6月10日の記者会見で述べた「域内の物価圧力は抑制されている」との見解に沿うものであり、ECBに対し金融政策の変更をせまるものではない。特に域内国では今後緊縮財政が実施されていく事から、消費の手控えは今回のみならず、当面の間示現し続けていく可能性が高いとも言える。

    ドル/円 87.73-78 ユーロ/円 109.79-84 ユーロ/ドル 1.2510-15

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)22時51分
    ポンド・ドル、一時1.51割れ

    ポンドがじり安の動き、ポンド・ドルは一時1.51ドル割れを示現。

  • 2010年07月05日(月)22時15分
    スペイン10年債発行へ

    スペイン政府は引き受け方式で、銀行団を通して10年債を発行すると通信社が報じている。

  • 2010年07月05日(月)22時08分
    欧州後場概況-クロス円売り一服

    欧州株価の動きが落ち着くとクロス円の売りも一服。さらに下値を試す特段の材料もない事から、
    ユーロ円は109円後半、ポンド円も132円後半で売り買いが交錯。米国休場の影響から次第に市場
    が薄くなっている模様で、方向感に欠ける展開。ドル円も87円後半でややじり安となっているものの、
    レンジは20ポイント程度で小動きの状態。明日の豪州政策金利発表までは主要なイベントがない事
    から材料待ちの様子。

    22時04分現在、ドル円87.74-76、ユーロ円109.90-93、ユーロドル1.2527-29で推移している。

  • 2010年07月05日(月)20時44分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ポンドが軟調に推移。英国の6月PMI(購買担当者景気指数)サービス業が54.4と事前予想(55.0)を下回ったことが嫌気された。同国のPMIサービス業は業況判断の分岐点となる“50”こそ14カ月連続で上回っているものの、2009年8月(54.1)以来の低水準を記録。また、英財務省は本日、今年5月末でBOE(英中銀)の金融政策委員としての任期を終えたバーカー氏の後任として、NIESR(英国立経済社会研究所)の所長を務めるマーティン・ウィール氏を任命した。一方、スイスフランは底堅く推移。4日にスイスのウェブサイトが、ヒルデブランドSNB(スイス国立銀)総裁のコメントとして、「スイスフランの変動は実際にこの数週間大きくなっている」「SNBは為替の動きを注視している」と伝えたものの、本日発表されたスイスの5月実質小売売上高の強い数値(結果:+3.8%、予想:+1.8%)に反応した格好となった。なお、本日米国は独立記念日の振替休日で、米株式市場は休場となる。

    ポンド/円 132.67-73 ポンド/ドル 1.5130-33 ユーロ/ポンド 0.8276-81 ドル/スイス 1.0628-31 ユーロ/スイス 1.3316-21

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)19時55分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    新たな緊縮財政措置は想定していない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)19時40分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    今年4%のGDP縮小見通しは悲観的過ぎであるという最初の兆候

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)19時23分
    レーン欧州委員

    ○ギリシャへの追加措置は見込んでいない
    ○アテネ訪問は予定してない

  • 2010年07月05日(月)19時22分
    英財務省

    マーティン・ウィール氏がBOE(英中銀)のMPC(金融政策委員会)に加わる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)19時12分
    欧州前場概況-クロス円じり安

    軟調な欧州株価に連れて、ドル円クロス円は弱含む展開。序盤に発表された強いスイスの
    売上高や欧州のPMIサービス業への市場の反応は限定的だった一方で、株価の下落には
    反応し次第にリスク回避と思われる円買いが優勢となる流れ。ユーロ円は東京の安値を割り
    込み109円後半で揉み合い、ポンド円は対ユーロでのポンド売りが波及して132円後半に
    下振れ、他の欧州通貨に対しても弱含みでポンドの弱さが目立つ展開。

    19時08分現在、ドル円87.77-79、ユーロ円109.90-93、ユーロドル1.2519-21で推移している。

  • 2010年07月05日(月)19時10分
    ギリシャ財務省

    今年8.1%の財政赤字目標に達すると確信
    上半期の国家予算は予測の範囲内
    上半期の純歳入は7.1%増

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)18時17分
    細野・民主党幹事長代理

    参院選の結果にかかわらず、消費税改革に向けた超党派協議を呼びかけ
    政府・日銀の関係をさらに強化、デフレ克服にパワフルな政策の実現を
    参院選の獲得議席目標は54が現実的、単独過半数は難しい

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)18時07分
    ポンド円133円割れ

    ポンド円が133円割れを示現。ユーロポンドの上昇でポンド売りが優勢になった模様。

  • 2010年07月05日(月)18時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-5月:0.2% (0.3%)
    小売売上高-5月(前年比):0.3% (-0.3%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月05日(月)18時00分
    欧 5月小売売上高

    5月小売売上高(前月比) +0.2% (市場予想 +0.3%)
    5月小売売上高(前年比) +0.3% (市場予想 -0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム