ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年08月03日(火)のFXニュース(4)

  • 2010年08月03日(火)19時57分
    ユンカー・ユーログループ議長

    思い切った措置がギリシャで必要だった
    ギリシャの財政赤字削減は予想を上回る
    EU(欧州連合)はギリシャの構造改革を一段と望む

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)19時44分
    菅首相

    景気動向を常に注視し、対応考えておかなければならない=追加対策で

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)19時29分
    グッドハート元BOE(英中銀)政策委員

    2012年までにBOEは金利政策を正常化することを試みるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)18時06分
    格付け機関S&Pアナリスト

    ポーランドの財政計画、成長見通しは同国の格付けと、「安定的」見通しを維持するのに十分なもの

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)18時00分
    南ア経済指標

    Naamsa自動車販売-7月(前年比) :20.0%

    *事前予想はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)18時00分
    欧 6月生産者物価指数

    6月生産者物価指数
    前月比 +0.3%(市場予想 +0.4%)
    前年比 +3.0%(市場予想 +3.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月03日(火)18時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-6月:0.3%(0.4%)
    生産者物価指数-6月(前年比):3.0%(3.1%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)18時00分
    南ア 7月Naamsa自動車販売

    7月Naamsa自動車販売 前年比 +20.0%(前回 +20.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月03日(火)18時00分
    ユーロ圏・6月卸売物価指数

    ユーロ圏・6月卸売物価指数(前月比)   

    前回:+0.3%
    予想:+0.4%
    今回:+0.3%

    ユーロ圏・6月卸売物価指数(前年比)

    前回:+3.1%
    予想:+3.1%
    今回:+3.0%

  • 2010年08月03日(火)17時45分
    格付け機関フィッチ

    欧州の資本財市場、回復は軌道に乗っている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)17時38分
    中国人民銀行

    金の輸出入を認める銀行を拡大へ
    人民元建て金デリバティブの開発促進へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)17時36分
    欧州前場概況-ドル円に売り圧力

    アジア各国の中央銀行が中国に追随し、ドルから他の通貨への外貨準備の分散を図ると
    米トレーディング会社が予想との一部報道と野田財務相の『行き過ぎた円高は経済に
    悪影響』との認識に対し、市場介入に踏み込んだ言動がなく、『為替相場は市場が決める』
    との発言で米系ファンド中心にドル売りを先行させる動きが強まり、ドル円は年初来安値と
    なる85円85銭付近まで下落、対欧州通貨でもドル売りが強まる動き。

    17時36分現在、ドル円85.95-97、ユーロ円113.71-74、ユーロドル1.3229-31で推移している。

  • 2010年08月03日(火)17時30分
    英 7月PMI建設業

    7月PMI建設業 54.1(市場予想 58.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月03日(火)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMI建設業-7月:54.1(58.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月03日(火)17時27分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州時間序盤、ドルが全面的に下落。米WSJ紙が「FRB(米連邦準備制度理事会)は象徴的な変更を検討」と題し、来週のFOMCでMBSや国債の買い入れを検討するとの観測記事を掲載。この記事がドルを圧迫している。こうした状況のなか、ドル/円は野田財務相が「為替の過度な変動や無秩序な動きは経済・金融に悪影響」としながらも、「市場が為替相場を決める」との認識を示したことで下げが加速、7月30日安値を下抜け、約8カ月ぶりの安値を記録。

    ドル/円 85.91-93 ユーロ/ドル 1.3237-39 ポンド/ドル 1.5957-60 

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム