ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年09月09日(木)のFXニュース(3)

  • 2010年09月09日(木)10時48分
    野田財務相

    為替の問題を含め、足もとの経済・金融情勢は下振れリスクが高まっている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)10時45分
    荒井国家戦略相

    円高対策について財界から問題提起あった

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)10時40分
    菅首相指示

    法人実効税率引き下げは、11年度税制改正作業で検討し結論得る
    デフレ終結が最重要課題、日銀と一体で強力かつ総合的な政策努力行う

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)10時35分
    「ドル売り、ドル買いの話は現時点では避けたい」=野田財務相

    野田財務相:「ドル売り、ドル買いの話は現時点では避けたい」=参院財政金融委員会での答弁

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月09日(木)10時34分
    白川日銀総裁

    当座預金へのマイナス金利の付利、案としては面白いが実務的には難しい

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)10時30分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    雇用者数変化-8月:3.09万人 (2.50万人)
    失業率-8月:5.1% (5.2%)
    労働参加率-8月:54.4% (65.5%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)10時30分
    豪・7月失業率

    豪・7月失業率

    前回:5.3%
    予想:5.2%
    今回:5.1%

    豪・7月新規雇用者数

    前回:+2.35万人
    予想:+2.50万人
    今回:+3.09万人

  • 2010年09月09日(木)10時14分
    白川日銀総裁

    ○為替や株に焦点当てて追加緩和したわけではない
    ○1年や2年で効果を発揮する-追加緩和
    ○必要と判断すれば適時適切に対応する
    ○為替を含め経済点検し適切な政策を行っていく

  • 2010年09月09日(木)10時11分
    白川日銀総裁

    不確実性高まるなか投資家のリスク回避姿勢強まり、円など安全資産が買われている
    円高も念頭において経済運営していく

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)10時05分
    「為替や株に焦点当てて追加緩和したわけではない」=日銀総裁

    白川日銀総裁:「為替や株に焦点当てて追加緩和したわけではない」「金融環境のさらなる緩和に寄与している−追加緩和」「1年や2年で効果を発揮する−追加緩和」「必要と判断すれば適時適切に対応する」「為替を含め経済点検し適切な政策を行っていく」「量的緩和の景気の刺激効果は限定的ー大方の見方」=参院財政金融委員会での答弁

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月09日(木)09時44分
    「ロシアの格付け見通しを引き上げ」=フィッチ

    大手格付け会社のフィッチ・レーティングスは8日、ロシアのソブリン格付け見通しをこれまでの「安定的」から「ポジティブ」に引き上げたと発表した。同社は、今回の引き上げは、ロシア経済が危機から回復しつつあることが理由としている。フィッチのロシアの外貨建て、および自国通貨建て長期格付けは、ともに「BBB」。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月09日(木)09時34分
    野田財務相

    新成長戦略会議では円高の話が出た

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)09時28分
    「熾烈な景気後退から回復しつつある」=米財務長官

    ガイトナー米財務長官は8日、CNBCテレビとのインタビューで、「米国はゆっくりとしたペースながらも、深刻な失業や信頼喪失を引き起こした『熾烈な』景気後退から回復しつつある」との認識を示した。同長官はまた、オバマ大統領による追加景気対策について、「議会が支持することを確信している」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月09日(木)09時17分
    Flash News アジア時間午前

    アジア時間序盤、円は上値の重い展開。昨日の欧米の株高に続き、日経平均株価も本日上昇しており、堅調な株価がリスク回避姿勢を弱め、安全資産とされる円を圧迫している。また、真偽は定かではないが、日銀によるレートチェックが昨日噂されるなど日本当局による為替介入への警戒感も円の重しに。このあと10:30にオーストラリアの8月の雇用統計が発表される予定。

    ドル/円 83.96-98 豪ドル/円 77.04-08 ユーロ/ドル 1.2719-21

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月09日(木)09時17分
    「仏のバーゼルIII導入は米国次第」=経済財務雇用相

    フランスのラガルド経済財務雇用相は8日、仏トリビューヌ紙とのインタビューで、「バーゼル銀行監督委員会の新銀行自己資本規制(バーゼルIII)について、米国が導入するまでフランスは導入しない」との姿勢を示した。同相は「バーゼルIIIの新自己資本基準はすべてに適用される必要があり、米国が導入しない限り、われわれも導入しない」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム