ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年09月24日(金)のFXニュース(6)

  • 2010年09月24日(金)23時49分
    レビン米下院歳入委員長

    全ての米国議会は来週流通証券について投票する、しかし上院の行動については不透明

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)23時35分
    オルドネス・スペイン中銀総裁

    ソブリン危機はチャンス
    危機が財政規律問題を修正することを支援する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)23時14分
    カーニーBOC(カナダ中銀)総裁

    米国の脆弱性についていくつか懸念している
    米国の弱さはカナダへの懸念に
    米国はカナダに大きな影響を与える
    カナダの家計債務水準を懸念している


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)23時01分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新築住宅販売件数-8月:28.8万件(29.5万件)

    *前回修正
    27.6万件→28.8万件

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)23時00分
    政策金利据え置きへ=メキシコ銀行

    メキシコ銀行(BOM)は、市場予想通り政策金利を4.50%に据え置くと発表した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月24日(金)23時00分
    米・8月新築住宅販売件数

    米・8月新築住宅販売件数(年率換算件数)

    前回:27.6万件
    予想:29.5万件
    今回:28.8万件

    米・8月新築住宅販売件数(前月比)

    前回:-12.4%
    予想: +6.9%
    今回: 0.0%

  • 2010年09月24日(金)22時35分
    Flash News NY時間午前

    ドル/円はアジア時間に為替介入では?との憶測から急騰した後、ジリジリと下落。日本の通貨当局者は、為替介入の実施の有無について沈黙を守っている。15日に為替介入を実施した際は、野田財務相が公表しており、今回の急騰については「介入をしていない?」「方針を変更した?」など、噂・憶測が錯綜している。また、金価格が1300ドルに到達するなどし、資源国通貨もドルに対し堅調となっている。これら全般的なドル売りの流れの中、為替介入の有無に対しての不透明感も加わったことで、ドル/円は本日の安値を更新する場面も見られた。

    ドル/円 84.27-30 ユーロ/円 113.32-35 ユーロ/ドル 1.3447-50

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)22時05分
    センタンス・英MPC委員

    ○『かなり近い時期』に段階的利上げを
    ○段階的利上げは信頼感を損なわない
    ○後に大幅利上げ実施すれば信頼損ないかねない
    ○英国経済は回復軌道、CPIは目標上回る

  • 2010年09月24日(金)21時59分
    センタンスBOE(英中銀)政策委員

    徐々に金利を引き上げる事は、信頼感の阻害には繋がらない
    BOE(英中銀)はかなり近い時期(quite soon)に段階的な利上げをすべき
    英経済は回復軌道に乗っている
    後になって大幅に利上げをすれば、信頼感を損なってしまうだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)21時31分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    耐久財受注-8月:-1.3%(-1.0%)
    耐久財受注-8月(除輸送用機器):2.0%(1.0%)

    *前回修正
    耐久財受注:0.3%→0.7%
    耐久財受注(除輸送用機器):-3.8%→-2.8%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)21時30分
    米・8月耐久財受注

    米・8月耐久財受注

    前回:+0.3%
    予想:-1.0%
    今回:-1.3%

    米・8月耐久財受注(除く・輸送)

    前回:-3.8%
    予想:+1.0%
    今回:+2.0%

  • 2010年09月24日(金)21時17分
    オルセン・ノルウェー統計局局長

    我々によるノルウェー経済、及び世界経済の見通し、中銀のそれよりも悲観的だ
    統計局は、政策金利は2011年夏まで横ばいと見ている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)21時16分
    欧州後場概況-小動き

    ドル売りの動きも一服、欧州時間は主要指標もなく手掛かりに欠ける事から小動きの状況。
    ドル売りを主導したユーロドルも1.34台前半の狭いレンジで膠着、ドル円も一時84.20付近
    まで下振れ昨日の安値を僅かに下抜けしたものの、更に売り込むには材料不足の様子。
    ただ、ドル・スイスが2008年3月以来の0.98割れを示現するなどドル安の状況は続いており、
    これから発表される米の耐久財と新築住宅には注目が集まっている。

    21時12分現在、ドル円84.40-42、ユーロ円113.24-27、ユーロドル1.3419-21で推移している。

  • 2010年09月24日(金)21時06分
    スペイン政府

    2011年の経済成長率、1.3%との見通しを維持

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月24日(金)20時13分
    レニハン・アイルランド財務相

    雇用の創出には民間財政の安定が必要だ
    財政赤字は来年縮小するだろう
    民間セクターが経済状況に怒りを覚えている事は理解している
    アイルランドは高い雇用状況へと回帰する事可能だ
    ユーロ圏に対する市場の攻撃を懸念している
    アイルランドには資金調達危機はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム