ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年10月18日(月)のFXニュース(4)

  • 2010年10月18日(月)19時15分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    アジアは世界的回復をリードしている
    資本の流れがアジアにとってチャンスに
    資本の流れが与信ブーム、資産バブルへとつながる可能性
    資本の流れが為替の行き過ぎを誘導している
    資本の流れが不安定にもなる可能性
    アジアは正常な政策へと戻りつつある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)19時10分
    独連銀

    独経済はおそらく今年+3%以上の成長となる
    独失業率は下落を続けるだろう
    国内需要は成長を支える
    2010年の財政赤字は対GDP比で4%以下となるだろう
    2011年は3%を下回るべきだ
    独は“非常に低い”金利から利益得ている
    民間消費は進展を続けるもよう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)19時00分
    ドイツ連銀

    ○独経済成長率、今年は3%越える公算
    ○ドイツの失業は引き続き減少する見込み
    ○内需が一段と成長を支えている
    ○ドイツは非常に低い金利の恩恵にあずかっている

  • 2010年10月18日(月)18時04分
    トゥンペルグゲレルECB(欧州中銀)専務理事

    現在のマーケットは不確実

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)17時55分
    欧州前場概況-ドル高、円高続く

    主要通貨に対しドルが買われる流れが継続しており、ユーロドルは一時1.3850割れとなり
    1.3830近くまで下落、ポンドドルでもドル買い・ポンド売りが強く1.5850を下回る場面も、
    クロス円は必然的に円買いとなりユーロ円が112円半ば、ポンド円でも128円台へと下落、
    一方ドル円は日本当局がG20を22,23両日に控え、介入を手控えるとの観測から海外勢が
    円買いを進め下値を探る動き。

    17時55分現在、ドル円81.21-23、ユーロ円112.64-67、ユーロドル1.3871-73で推移している。

  • 2010年10月18日(月)17時51分
    ポルトガル/独10年物国債スプレッド縮小

    ポルトガル/独10年物国債のスプレッドが縮小し、335ベーシスポイントへ。一ヶ月ぶりの縮小となっている。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)17時44分
    ボルグ・スウェーデン財務相

    EUの財政ルールに関してさらなる厳しい枠組みを持つ必要がある、というのがコアのメッセージである

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)17時42分
    中国人民銀行政策委員

    中国は人民元の管理相場制を維持するが変動幅を拡大すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)17時30分
    エバンス・米シカゴ連銀総裁

    高い失業率を下落させ、低いインフレ率を押し上げるためのさらなる調節がされるべき
    米国は流動性の罠に陥っている
    FRBは下落する住宅市場、経済を押し上げるためさらに高いインフレをターゲットにするべき
    高いインフレターゲットは一時的なもの、物価安定化が実現されるまでのものだ
    物価水準目標はFRBの戦略を完全にするための助けとなる

    *16日のコメント

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)17時13分
    本日の主な決算発表予定

    *発表時間は変更される場合がございます。

    ■シティ・グループ(21:00)
    ■IBM(引け後)
    ■アップル(時間不明)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)17時03分
    Flash News 欧州時間午前

    アジア時間ではドルと円が上昇する展開となったが、欧州勢参入後にもその流れが続いている。米国の11月での追加の金融緩和期待を背景に、これまで対ドルで上昇していたカナダドルや豪ドルを売る動きとなっている。資源価格が下落していることも背景に。ノボトニー・オーストリア中銀総裁は先ほど、「ECBはユーロ上昇を阻止するために介入しない」と発言した。氏は先週「通貨に対し政治的な単独行動すれば、世界経済に害を成す」とも発言しており、単独介入に対しては一貫して反対する姿勢を貫いている。

    ドル/円 81.27-29 ユーロ/円 112.51-54 豪ドル/円 79.73-76

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)16時10分
    ノボトニー・オーストリー中銀総裁

    ○ECBはユーロ高阻止の介入はしない
    ○為替に目標値はない

  • 2010年10月18日(月)16時08分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ECB(欧州中銀)は為替レートの目標はない、ユーロに関して介入する計画はない
    ECBはユーロ上昇を阻止するために介入しない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月18日(月)16時00分
    ポンドドル1.59割れ、ポンド円129円割れ

    欧州時間に入り、ポンド売りが強まり、ポンドドルが1.59割れ、ポンド円が129円割れを示現。

  • 2010年10月18日(月)15時55分
    ヤーハー・オランダ財務相

    EU(欧州連合)財政規律の制裁措置は可能な限り自動的であるべき
    一部のEU諸国は財政規律に関しておじけづいている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10