ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年12月03日(金)のFXニュース(5)

  • 2010年12月03日(金)17時00分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-11月:2.7%(2.7%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時58分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    危機の主な教訓は、我々は欧州のガバナンスを改善する必要があるということだ
    我々はFRB(米連邦準備制度理事会)と非常に信頼関係がある
    物価の安定はユーロ圏の安定に不可欠

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時51分
    中国共産党政治局常務委員会

    中国は輸入拡大により、よりバランスのとれた貿易を推進へ
    中国は消費など内需を一段と拡大へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時40分
    サルガド・スペイン財務相

    共通の経済政策がなければ共通通貨を持つことはできない
    欧州の経済ガバナンスを強化する必要
    スペインは決して次に救済される番ではない
    財政調整は順調に進んでいる、スペインのファンダメンタルズは強い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時34分
    新華社

    中国は来年の成長に期待できる条件が整っている
    中国は来年困難や課題に直面することになるだろう
    政府投資は中国の改革を導くだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時20分
    中国人民銀行アドバイザー

    中国の慎重な金融政策への変更、融資の伸びが来年鈍化することを示す
    来年の新規人民元建て融資は7兆元程度、今年の目標7.5兆元から減少

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時14分
    トリシェECB(欧州中銀総裁)

    緊縮財政措置がユーロ圏各国を景気後退に押しやるとは思わない
    ウェーバー独連銀総裁があとを継ぐかどうかはコメントしない
    非生産的な歳出が削減されるならばイエスだ=フランスは増税をせずに赤字目標を達成できるかとの質問に
    通貨ユーロの危機はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時08分
    バローゾ欧州委員長

    ユーロ圏の安定を確保するために、ECB(欧州中銀)に全幅の信頼している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)16時06分
    バローゾ欧州委員長

    ○EUはユーロへの危機対処手段がある

  • 2010年12月03日(金)16時03分
    上海総合指数

    中国株式市場の上海総合指数は暫定でほぼ横ばいで終了、週間では1%安

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)15時58分
    トルシェECB総裁

    ○ユーロの危機はない
    ○各国政府は2011年目標達成ですべての措置講じる必要

  • 2010年12月03日(金)15時29分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間は方向感の乏しい展開に。ピアナルト米クリーブランド連銀総裁が「米国のQE2(量的緩和第2弾)は景気拡大のための“適切な保険”、インフレとインフレ期待の安定につながる」と述べ、11月のFOMC(連邦公開市場委員会)で決定されたQE2を支持することを改めて表明し、IMF(国際通貨基金)が「中国の一部大都市の住宅価格はファンダメンタルズから離れているようにみえる」「中国と香港は不動産バブル抑制に向け一段の措置が必要」との見解を示し、また中国共産党政治局が金融政策を“適度に緩和的→慎重スタンス”へとシフトすることを決定したと報じられたものの、米国の11月雇用統計発表が今晩控えていることもあり、様子見ムードも強く、一連のニュースに対する反応は限られた。日経平均株価は小幅ながらも3日続伸、前日比9.80円高の10178.32円で取引を終え、終値としては6月21日以来の高値を記録。

    ドル/円 83.62-64 ユーロ/ドル 1.3224-26 豪ドル/ドル 0.9769-72

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)15時12分
    オーストリア債務庁長官

    債務庁は2011年に160億ユーロから190億ユーロの債務を発行することを計画
    2010年の政府債販売は220億ユーロに達した
    2011年に1つまたは2つのシンジゲート債の発行する見通し

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月03日(金)15時06分
    「日経平均株価が続伸」=3日東京株式市場

    3日の東京株式市場では日経平均株価が続伸。平均株価は、米国株の続伸を好感して寄り付きから買いが先行し、商社、化学株主導で堅調に推移したが、高値圏では今晩発表される米11月雇用統計への警戒から上げ渋り、上げ幅を縮めた後、前日終値比9円80銭高の1万0178円32銭での大引けとなった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年12月03日(金)15時02分
    東京株式市場-大引け

    東京株式市場の日経平均株価は前日比+9.80円の10178.32円、東証株価指数(TOPIX)は同+2.01ポイントの879.22ポイントで引けた。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム