ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年04月12日(火)のFXニュース(2)

  • 2011年04月12日(火)07時00分
    4月12日の主な指標スケジュール

    4月12日の主な指標スケジュール
    04/12 予想   前回
    08:01(英)BRC小売売上高調査 前年比(3月) N/A -0.4%
    08:01(英)RICS住宅価格指数(3月) -24 -26
    08:50(日)マネーストックM2 前年比(3月) 2.5% 2.4%
    09:30(豪)NAB企業景況感指数(3月) N/A -2
    15:00(独)消費者物価指数(CPI)前月比(3月)+0.5% +0.5%
    15:45(仏)経常収支(2月) N/A -51億EUR
    17:30(英)貿易収支(2月) -80億GBP -70.57億GBP
    17:30(英)消費者物価指数(CPI)前年比(3月)+4.4% +4.4%
    17:30(英)消費者物価指数(CPI)前月比(3月)+0.6% +0.7%
    17:30(英)小売物価指数(RPI)前月比(3月) +0.6% +1.0%
    17:30(英)小売物価指数(RPI)前年比(3月) +5.5% +5.5%
    18:00(EU)ZEW景況感調査(4月) N/A 31.0
    18:00(独)ZEW景況感調査(期待指数)(4月) 11.3 14.1
    21:30(カ)新築住宅価格指数 前月比(2月) +0.2% +0.2%
    21:30(米)輸出物価指数 前月比(3月) N/A +1.2%
    21:30(米)輸入物価指数 前月比(3月) +2.2% +1.4%
    21:30(カ)貿易収支(2月) +5億CAD +1億CAD
    21:30(米)貿易収支(2月) -440億USD -463億USD
    22:00(カ)カナダ銀行 政策金利 1.00% 1.00%
    27:00(米)月次財政収支(3月) -1890億USD -2225億USD

  • 2011年04月12日(火)06時48分
    本日の主な予定

    08:01【英】
    RICS住宅価格-3月

    09:30【豪】
    NAB企業景況感指数-3月
    NAB企業信頼感指数-3月

    09:45【NZ】
    イングリッシュ財務相スピーチ(題未定)

    15:00【日】
    工作機械受注-3月(前年比/速報値)

    15:00【独】
    消費者物価指数-3月(確報値)

    16:30【スウェーデン】
    消費者物価指数-3月

    17:30【英】
    DCLG住宅価格-2月(前年比)
    商品貿易収支-2月
    消費者物価指数-3月
    小売物価指数-3月

    18:00【独】
    ZEW景況感調査-4月

    18:00【欧】
    ZEW景況感調査-4月

    21:30【加】
    新築住宅価格指数-2月

    21:30【米】
    輸入物価指数-3月
    貿易収支-2月

    22:00【加】
    BOC(カナダ中銀)政策金利

    27:00【米】
    月次財政収支-3月


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)05時42分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ドルは対円以外で堅調に推移。先週金曜日にフィッシャー・ダラス連銀総裁が「FRBは転換点に近い、政策を正常化する必要」と述べるなど、一部の連銀総裁らがQEの縮小を公に主張している事で、今月のFOMCで文言の修正など何らかの進展が盛り込まれるのでは?との期待が先行した。ただ、本日はダドリーNY連銀総裁が「早すぎる金融引き締めに過度に意欲的になるべきではない」とし、一方的な期待の拡大に警鐘を鳴らした。カナダドルは対ドルで一時0.95台半ばまで上伸。昨今の強い経済指標の結果を背景に、BOC(カナダ中銀)が12日の声明文で近い将来での利上げを示唆するのでは?との観測が浮上した。ポンドも対ドルで一時1.64台まで上伸。週末のセンタンスBOE(英中銀)政策委員による「政策金利の引き上げが開始されたときには、それは単発にはならないだろう」とのコメントが、複数の利上げが実施されるのでは?との見方に繋がった。オーストリア紙のデア・スタンダードは「イタリア中銀のドラギ総裁がECBのトリシェ総裁の後任として事前に選ばれている」と報じた。NY時間午後にはNHKが「福島第一原発の事故評価をレベル7に引き上げる事を決定」と伝えた。ダウは1238.11(+1.06)で取引を終了。

    ドル/円 84.58-63 ユーロ/円 122.09-14 ユーロ/ドル 1.4430-35

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)05時05分
    米アルコア 1-3月期決算

    一部項目除く1株利益は28セント(市場予想は27セント)
    売上高は59.6億ドル(市場予想は60.6億ドル)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)04時41分
    NY後場概況-ドル買い・クロス通貨売り

    NY後場に入り、NYダウが早朝から始まる米企業決算発表を控えたポジション調整 売りにより先週末比マイナス圏へ反落、終盤にかけドル買い・クロス通貨売りの流 れが進展。ユーロドルは本日安値に迫る1.4420ドルまで一時売られたほか、クロス 円ではユーロ円が122円割れ目前まで下落し、豪ドル円が88円75銭付近まで下値 を模索するなど調整主体の動き。一方、ドル円は84円50銭付近では押し目の買い、 84円70銭付近では戻り売りに挟まれ同水準で揉み合いとなっている。

    4時41分現在、ドル円84.61-63、ユーロ円122.14-17、ユーロドル1.4435-37で推移している。

  • 2011年04月12日(火)04時26分
    NHK

    福島第一原発の事故評価を「レベル7」に引き上げる事を決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)01時57分
    イェレンFRB(連邦準備制度理事会)副議長

    6月末でのQEの終了、マーケットに影響を与える事はないだろう
    量的緩和は長期金利の押し下げに効果を発揮
    FRBによる国債売却、市場に圧力を加える事になるだろう
    FRBによる国債売却はゆっくりと実施する必要ある
    米国の景気刺激策、段階的に引き揚げていく
    FRBの政策、ECBの政策、それぞれ適切だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)01時44分
    ウェーバー独連銀総裁

    「ユーロ」は信頼出来る通貨だ
    ユーロは危機において、安定化の効果を発揮した
    通貨危機は起きていない
    ECBはインフレリスクに対処するため、金利を引き上げた

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)01時38分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    最近の原油価格の高騰はインフレの拡大、もしくはFRBに政策変更を促すものではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)01時29分
    イエレンFRB副議長発言

    ○米国の失業率は依然として上昇している ○緩和的な金融政策は引き続き適切 ○商品高は金融政策スタンスの変更を正当化するものではない ○商品価格高騰が賃金と物価上昇の悪循環をもたらせば対応する ○商品価格高騰で米経済は成長軌道を外れない

  • 2011年04月12日(火)01時19分
    イェレンFRB(連邦準備制度理事会)副議長

    商品価格高騰の影響は一時的なものだろう
    商品価格の高騰は金融政策スタンスの変更を正当化するものではない
    商品価格の高騰は需給要因に基づくものだ
    米国の失業率は依然上昇している
    経済が急激にリバウンドする事はないだろう
    商品価格の高騰を受け、米経済が軌道を外れる事はないだろう
    商品価格の高騰が賃金と物価上昇の悪循環をもたらせば、対応する
    失業率は高すぎるし、基調インフレは低すぎる
    緩和的な政策は引き続き適切
    インフレ期待を注視しなければならない
    商品価格の高騰、家計に影響を与え、向こう数ヶ月間の個人消費を抑制する可能性
    労働市場は改善の兆候を見せ始めているが、雇用機会は依然乏しい
    失業率の低下は労働参加率の落ち込みを反映したものだ
    構造的な説では、リセッション時の失業率拡大の大部分を説明する事が出来ない
    実質個人消費は昨年秋季に活気を見せた後、年をまたぎ減速している
    名目賃金の伸びの低さが長く続く限り、インフレが持続的に拡大する事は難しいだろう
    短期的なインフレ期待は拡大しているが、長期的なインフレ期待は引き続き十分に抑制されている
    最近の商品価格の高騰は新興市場からの需要、及び供給の崩壊懸念を受けたものであり、FRBに原因があるわけではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)01時07分
    米・シカゴ連銀総裁発言

    ○商品価格高騰が金融政策に大きな変化を与えることはないだろう

  • 2011年04月12日(火)01時03分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    商品価格の高騰が金融政策に大きな変化を与える事はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月12日(火)01時01分
    NY前場概況-戻り売り基調

    先週末比50ドル超のNYダウ上昇を受けたドル円クロス円の戻りは一時的なもの に留まり、ロンドンフィキシングにかけては短期筋の利益確定売りが進行。ドル円 は84円80銭付近まで反発後、同水準で戻り売りが入り再び84円60銭付近まで軟 化。また、クロス円は金・原油の下げ渋る動きからユーロ円が一時122円40銭付 近まで、豪ドル円が一時89円35銭付近まで、それぞれ値を持ち直す一方、NYダウ の伸び悩みを受け戻り局面では売り圧力の強い相場展開となっている。

    1時01分現在、ドル円84.58-60、ユーロ円122.26-29、ユーロドル1.4456-58で推移している。

  • 2011年04月12日(火)00時31分
    ウェーバー独連銀総裁

    民間債権者も、将来の危機ではコストを負担すべきだ
    各国政府は断固として緊縮財政を実施すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム