ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2011年04月13日(水)のFXニュース(3)

  • 2011年04月13日(水)11時20分
    与謝野経財相

    ○大震災の影響は一時的で、年末にかけて景気は上昇する ○月例経済報告で示した弱い動きは短期的な動向を指したもの

     

  • 2011年04月13日(水)11時15分
    内閣府幹部

    起債状況、震災前後で大きな変化ない=白川日銀総裁
    円安メリット出ないのは生産に制約あるため、輸出伸びず株価の反応も乏しい=白川日銀総裁

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)11時08分
    東京前場概況-ドル円仲値にかけ84円台

    83円50銭付近まで売り先行で始まったドル円は、年金、機関投資家に米系ファンドの 買いも加わり仲値にかけ84円16銭近辺まで上昇、クロス円も豪ドル円が88円28銭まで 上値拡大するなど買い優勢となった。仲値決定後、伸びなやんでいたところに、 関東地方に余震発生、反射的に売りが強まり、豪ドル円が88円割れ、ドル円も83円後半へ と押し戻された。一方、ドルストレートでは比較的落ち着いた動き。

    11時08分現在、ドル円83.86-88、ユーロ円121.30-33、ユーロドル1.4462-64で推移している。

     

  • 2011年04月13日(水)11時00分
    与謝野経済財政担当相

    地震の直接的被害や生産活動の低下、消費の弱まりなどが生じている現状踏まえた=基調判断の下方修正で
    震災の影響は一時的、年末にかけて景気上昇が多くのエコノミストの考え
    今後最大の不安定要素は電力供給

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)10時52分
    Flash News アジア時間正午

    円が売り戻される展開に。昨日リスク回避の動きから買い進められていた円は、現在再度売られる状況となっている。ドル/円は200日移動平均線を意識しての動きに。200日線をしっかりと割り込んでこれば下げが加速しそうだが、現在はここで止まっている。また先ほど4月月例経済報告が公表された。景気の基調判断や、生産・輸出・個人消費は震災の影響ですべて下方修正が行われた。基調判断に関しては半年ぶりの下方修正となる。

    ドル/円 83.95-97 ユーロ/円 121.45-48 ユーロ/ドル 1.4466-68

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)10時40分
    月例経済報告

    ○景気は大震災の影響で弱い動き-半年振り下方修正 ○生産と個人消費、輸出の判断をそれぞれ判断引き下げ

     

  • 2011年04月13日(水)10時38分
    4月月例経済報告

    景気は震災の影響で「このところ弱い動き」、基調判断を半年ぶり下方修正
    生産「活動が低下」、5ヶ月ぶり下方修正
    輸出「減少が懸念される」、4ヶ月ぶり下方修正
    個人消費「弱い動き」、2ヶ月ぶり下方修正
    先行きリスクに「電力供給の制約」「サプライチェーン立て直しの遅れ」を追加

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)10時26分
    中国・経済参考報

    中国は、4月15日か22日に、預金準備率を0.50%引き上げる可能性がある


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)10時17分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値は1ドル6.5369元、切り上げ後の最高値

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)09時36分
    豪ドル円が88円台を回復

    豪消費者信頼感の強めの結果を受け、豪ドル円が88円台を回復

     

  • 2011年04月13日(水)09時30分
    豪経済指標

    ウェストパック消費者信頼感-4月:1.2%


    *事前予想はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)09時30分
    豪・4月Westpac消費者信頼感指数

    豪・4月Westpac消費者信頼感指数

    前回:-2.4% 予想: N/A 今回:+1.2%

  • 2011年04月13日(水)09時21分
    日銀

    3月国内企業物価指数、昨年比上昇率は2008年11月以来の大きさ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)08時51分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    国内企業物価指数-3月:0.6%(0.4%)
    国内企業物価指数-3月(前年比):2.0%(1.9%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月13日(水)08時50分
    国内・3月企業物価指数

    国内・3月企業物価指数(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.4% 今回:+0.6%

    国内・3月企業物価指数(前年比)

    前回:+1.7% 予想:+1.9% 今回:+2.0%

2025年03月28日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム