ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年06月21日(火)のFXニュース(1)

  • 2011年06月21日(火)11時18分
    米スタンダード・アンド・プアーズ

    ○ギリシャ債務の自発的再編、デフォルト扱いの公算が大きい

     

  • 2011年06月21日(火)11時03分
    東京前場概況-ギリシャ信任投票に楽観論

    日本時間今夜に信任投票を控え、信任通過→ギリシャ現政権が緊縮財政予算を議会で通す→必要な支援条件が整い、EUとIMFが救済資金を入れるとのシナリオからユーロドルは一時1.4383付近まで上昇幅拡大、一方、ユーロにつれて上昇していた豪ドル/ドルは豪中銀議事録発表で『利上げ期待が遠のいた』との見方から1.06前半から1.05半ばへと急落、ほぼ同時刻にフィッチの『ギリシャの債務再編や繰延べはデフォルトとみなす』との発表でユーロドルが1.4304近辺まで一時急落、11時03分現在、ドル円80.14-16、ユーロ円114.87-90、ユーロドル1.4332-34で推移している。

     

  • 2011年06月21日(火)10時40分
    格付け会社フィッチ

    ○ギリシャ債務再編や繰り延べはデフォルトとみなす

     

  • 2011年06月21日(火)10時30分
    豪準備銀金融政策決定議事録

    ○豪中銀、6月の金利据置きは賢明○資源以外の経済分野で活動低迷○国内の経済指標は利上げ正当化する緊急性増大させず○ある時点で一段の引き締め必要

     

  • 2011年06月21日(火)07時42分
    パパンドレウ・ギリシャ首相

    ○危機乗り切る決意○最大の政治的なコンセンサス求める

     

  • 2011年06月21日(火)07時10分
    6月21日の主な指標スケジュール

    6月21日の主な指標スケジュール
    06/21    予想   前回
    13:30(日) 全産業活動指数 前月比(4月)  +1.8% -6.3%
    17:00(南ア)四半期経常収支(1-3月期)  -829億ZAR -170億ZAR
    17:30(香) 消費者物価指数(CPI)前年比(5月)  5.2% 4.6%
    18:00(EU) ZEW景況感調査(6月)  6.1 13.6
    18:00(独) ZEW景況感調査(期待指数)(6月)  -3.0 3.1
    21:30(カ) 小売売上高(除自動車)前月比(4月)  +0.5% -0.1
    21:30(カ) 景気先行指数 前月比(5月)  0.5% 0.8%
    21:30(カ) 小売売上高 前月比(4月)  0.4% 0.0%
    23:00(米) 中古住宅販売件数 前月比(5月)  -5.0% -0.8%
    23:00(米) 中古住宅販売件数 年率換算件数(5月) 480万件 505万件

  • 2011年06月21日(火)04時36分
    NY後場概況-動意薄く全体的に小動き

    NY市場後半はユーロ買いが一巡すると、本日は特段注目される米経済指標もなく方向感に欠ける展開。ユーロドルは高値圏を維持しているものの、その後さらに買い上がるには至らず1.43ちょうど付近で揉み合い、ユーロ円も114円80銭付近で膠着状態となるなど、引き続き今後のギリシャ支援を巡る対応を睨み様子見ムードが強まった。一方ドル円は80円25銭を挟んで小動きに終始。4時34分現在、ドル円80.25-27、ユーロ円114.75-78、ユーロドル1.4301-03で推移している。

  • 2011年06月21日(火)00時53分
    NY前場概況-ユーロ買い強まる

    序盤からユーロ圏財務相会合で『欧州安定メカニズムの枠組みの詳細について合意』との報道が伝わると、欧州財政問題改善への期待からユーロ買いが強まった。ユーロドルは1.43台を回復すると一時1.4325付近まで上値を拡大、ユーロ円も115円手前まで上伸するなど強含みの展開。他クロス円もユーロ円の動きにつられ全般堅調な動き。一方ドル円は対ユーロでの売り圧力に押され80円丁度付近まで値を下げるものの動きは限定的。0時52分現在、ドル円80.26-28、ユーロ円114.92-95、ユーロドル1.4319-21で推移している。

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム