ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年06月23日(木)のFXニュース(1)

  • 2011年06月23日(木)03時32分
    バーナンキ議長

    ○失業率の低下は苛立つほど遅い○『逆風』は予想より強いかもしれない○ギリシャは非常に重要かつ困難な問題○債券再投資の期間は公約していない

  • 2011年06月23日(木)01時43分
    FOMC声明

    ○全会一致で金融政策を決定○景気減速は一時的な可能性が高い○景気減速の原因に日本の震災による供給障害を指摘○6000億ドルの米国債の購入計画は予定通り終了○長期にわたり異例の低金利が正当化される可能性が高い

  • 2011年06月23日(木)01時32分
    米・FOMC政策金利

    米・FOMC政策金利

    前回:0.25% 予想:0.25% 今回:0.25%

  • 2011年06月23日(木)01時02分
    NY前場概況-資源国通貨買い優勢・ドル円さえない

    発表された原油在庫統計を受け原油先物相場が上げ幅を拡大すると資源国通貨である豪ドルが買われ対ドルで一時1.0650付近まで上値を拡大、対円でも85円25銭付近まで上伸し強含みの展開。またユーロドルはダウ平均が小幅にプラス圏へと転じたことや原油相場上昇をきっかけに買われ一時1.4440付近まで上昇し本日高値を更新。一方ドル円は対主要通貨でのドル売りに押され一時80円ちょうどう付近まで下落しさえない。1時01分現在、ドル円80.07-09、ユーロ円115.23-26、ユーロドル1.4388-90で推移している。

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム