ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年08月10日(水)のFXニュース(1)

  • 2011年08月10日(水)11時30分
    東京前場概況--ロングの投げ

    昨日のFOMC声明文を受け乱高下とはなったものの、ダウ、日経平均がプラスでスタート、日経は9000円台を回復。この株式市場を横目に短期筋、特に外国人機関投資家等が介入期待感で、早朝からドル買い円売りで参入。しかしながら、オーストラリアの指標が3カ月続けてマイナスだったことで、オセアニア通貨が軟調に推移し、ドル円に波及し、ドルロングの投げが出た模様。76円25銭を睨みながらの展開。11時30分現在、ドル円76.87-89、ユーロ円110.30-32、ユーロドル1.4346-48で推移している。

  • 2011年08月10日(水)09時00分
    シンガポール・GDP(前期比)

    シンガポール・GDP(前期比)

    前回:- 7.8% 予想:- 7.7% 今回:- 6.5%

     

  • 2011年08月10日(水)08時50分
    国内・6月企業物価指数

    国内・6月企業物価指数(前月比)

    前回:-0.1% 予想: 0.0% 今回:+0.2%

    国内・6月企業物価指数(前年比)

    前回:+2.5% 予想:+2.6% 今回:+2.9%

    国内・6月第三次産業活動指数(前月比)

    前回:+0.9% 予想:+1.0% 今回:+1.9%

  • 2011年08月10日(水)07時15分
    8月10日の主な指標スケジュール

    8月10日の主な指標スケジュール
    08/10 予想    前回
    08:50 (日)国内企業物価指数 前年同月比(7月) 2.6% 2.5%
    08:50 (日)第三次産業活動指数 前月比(6月) 1.0% 0.9%
    08:50 (日)国内企業物価指数 前月比(7月) 0.0% -0.1%
    09:00 (シ)GDP(4-6月期) -7.7% -7.8%
    11:00 (中)貿易収支(米ドル)(7月) 274億USD 222.7億USD
    15:00 (独)消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比(7月) 0.4% 0.4%
    15:45 (仏)鉱工業生産指数 前月比(6月) -0.7% 2.0%
    15:45 (仏)経常収支(6月) N/A -55億EUR
    18:30 (英)英中銀イングランド銀行(インフレリポート) *** ***
    20:00 (米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 N/A 7.1%
    23:00 (米)卸売在庫 前月比(6月) 1.0% 1.8%
    27:00 (米)月次財政収支(7月) -1350億USD -431億USD

  • 2011年08月10日(水)05時04分
    NY後場概況-米景気後退懸念強まる

    発表されたFOMC政策金利は予想通りとなったものの、その後の声明の中で『米経済の下振れリスクは高まった』などと伝わりドル売り円買いが強まる展開。ドル円は77円台を割り込むと一時76円70銭付近まで下値を拡大し弱含み。他クロス円はドル売り円買いの流れが波及するも、米株式が一転して上昇する中、下げ幅を帳消しにし乱高下。一方スイスフランはリスク逃避先としての買い圧力が強まり対円対ドルで強含み。5時03分現在、ドル円76.86-88、ユーロ円110.17-19、ユーロドル1.4334-36で推移している。

  • 2011年08月10日(水)03時41分
    米・FOMC政策金利

    米・FOMC政策金利

    前回:0.25% 予想:0.25% 今回:0.25%

  • 2011年08月10日(水)03時40分
    FOMC声明

    ○米経済の下振れリスクは高まった○異例の低金利を少なくとも2013年半ばまで維持○米経済は年末にかけ著しく減速へ○インフレ期待は引き続き安定

  • 2011年08月10日(水)00時43分
    NY前場概況-ドル円持ち直すも上値重い

    序盤ダウ平均続落スタートが嫌気されドル円は一旦77円前半へ弱含む場面がみられるものの、株価が200ドル超高へ持ち直したことで下げ渋り、その後77円30銭付近で揉み合い。このあとFOMCを控えやや様子見ムードが漂う。一方ポンドは弱い経済指標や暴動拡大報道が伝わると、対円で本日安値を更新し一時125円丁度付近まで下落、対ドルでも一時1.6175付近まで下値を拡大するなど冴えない展開。0時41分現在、ドル円77.28-30、ユーロ円109.85-88、ユーロドル1.4219-21で推移している。

     

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム