ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2012年01月30日(月)のFXニュース(2)

  • 2012年01月30日(月)13時55分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:48現在

    103.15円 売り
    103.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    102.60円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    102.40円 売り
    102.25円 超えるとストップロス買い
    102.20円 売り厚め
    101.95円 売り

    100.99円 1/30 13:48現在(高値101.45円 - 安値100.99円)

    100.60-75円 断続的に買い
    100.50円 割り込むとストップロス売り
    100.20-40円 断続的に買い
    100.00円 買い厚め・割りこむとストップロス売り
    99.75-90円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り

  • 2012年01月30日(月)13時47分
    ユーロドル 市場オーダー状況=13:47現在

    1.3260ドル 売り
    1.3240ドル 売り

    1.3174ドル 1/30 13:47現在(高値1.3233ドル - 安値1.3170ドル)

    1.3080ドル 買い
    1.3070ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.3050ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.3030ドル 買い厚め
    1.3000ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.2980ドル 買い厚め

  • 2012年01月30日(月)13時41分
    ユーロ円は101円割れ、リスク回避的なムードも

     ユーロドルは1.3170ドル、ユーロ円は100.99円まで下落し、それぞれ本日の安値を更新した。米株価先物が先週末比マイナス圏で引き続き推移しており、リスク回避的な雰囲気となっている。東京午前からのドル買い戻しの流れも続いているようだ。
     13時38分現在、ユーロドルは1.3170ドル、ユーロ円は100.99円で推移。

  • 2012年01月30日(月)13時29分
    ユーロドル一時13173ドル、午前につけた安値を下回る

     ユーロドルは一時13173ドルまで下落。午前につけた安値1.3174ドルをわずかながら下回った。ユーロ円も101.01円まで下落幅を広げている。
     13時28分現在、ユーロドルは1.3174ドル、ユーロ円は101.01円で推移。

  • 2012年01月30日(月)13時11分
    ドル円、下値には引き続き買い観測

     東京午後、ドル円は76.65円付近で推移している。この日の値幅は狭いものの、午前はクロス円の一部に実需の売りが入ったとの見方もあり、ドル円の上値も重い。ただ、ドル円の下値には、76.50円水準まで断続的にリアルマネー系やセミオフィシャル系の買いが並んでいるとの観測が引き続きある。76.50円を下回ってくるようだとストップロスのドル売り・円買いオーダーも置かれているようだが、このあと一方通行の展開になる可能性は低いか。
     13時7分現在、ドル円は76.65円、ユーロ円は101.02円、ユーロドルは1.3179ドルで推移。

  • 2012年01月30日(月)13時10分
    ユーロ円は101.04円まで下落、午前につけた安値割り込む

     ユーロ円は101.04円まで下落。午前につけた安値101.07円を割り込んできた。
     13時9分現在、ユーロドルは1.3180ドル、ユーロ円は101.04円で推移。

  • 2012年01月30日(月)12時56分
    クロス円は下げ一服も、戻りも鈍い

     東京午後に入り、ユーロ円は101.10円辺りで推移している。対主要通貨でのドル高の動きのなかで、ユーロドルが下落し、ユーロ円も圧迫されていたが、足もとでは下げが一服している感もある。ただ、ドル円が小幅に水準を切り下げており、ユーロ円の頭が抑えられている。その他のクロス円も同様で、豪ドル円は81.40円水準まで戻した後、81.20円台で取引されている。
     12時53分現在、ドル円は76.68円、ユーロ円は101.08円、豪ドル円は81.29円で推移。

  • 2012年01月30日(月)12時55分
    イラン議会

    ○イランは一部の国々への石油輸出を近く停止 ○イラン議会はEUへの原油輸出停止法案の審議延期

     

  • 2012年01月30日(月)12時32分
    ドル高一巡、ユーロドルは1.3190ドル台

     東京正午過ぎ、ユーロドルは1.3174ドルまで軟調に推移した後、下げ一服。その他の通貨でもドル買い戻しは一巡している。
     ユーロについて、ギリシャのベニゼロス財務相の発言が話題となっている。週末にドイツがギリシャの予算に関する一部権限をユーロに委ねるべきだと提案したことについて、同財務相はEUの債権者はすでに十分な監視手段を持っていると反発したと伝えられている。この予算権限移譲は、ギリシャ支援の前提部分となる可能性もあり、今後の報道を見守りたいところだ。
     12時32分現在、ユーロドルは1.3193ドル、ユーロ円は101.19円で推移。

  • 2012年01月30日(月)12時17分
    格付け会社ムーディーズ週報でのコメント

    ○ユーロ圏銀行はECB資金への依存さらに強める公算 ○スペインの弱い経済見通しは銀行にネガティブ

     

  • 2012年01月30日(月)11時43分
    ユーロ/豪ドル、レンジ上限 巻き戻し強まるか

     ユーロ/豪ドルは1.2460豪ドルまで上昇し、この日の高値を更新。東京朝方からじりじりとユーロ高・豪ドル安推移が続いている。ユーロは対NZドルでもしっかり。
     足元、ユーロ/豪ドルは年初からのレンジ上限付近まで到達。昨年末にユーロ安・豪ドル高基調が強まり、下げ一服となった後のレンジ上限となる。チャートパターン的には、下げ一服後のボックス形成であり、方向性としてはまだユーロ安・豪ドル高が見通せるが、ボックス上限が突破されるようだと、ユーロ安・豪ドル高の巻き戻しの動きを後押しする可能性もある。
     11時39分現在、ユーロ/豪ドルは1.2461豪ドルで推移。

  • 2012年01月30日(月)11時33分
    TKY午前=ドル安推移の反動が主体、中国金融緩和の思惑も

     30日午前の東京市場はドル高。ユーロドルは一時1.3174ドル、豪ドル/ドルは1.06ドルの大台を割り込み1.0573ドルまで下値を拡大した。他通貨でも全般的にドル買いが強まった。こうした動きについて、あるヘッジファンドマネージャーは「先週のFOMCを受けて市場が米金融緩和に対して前のめりになりすぎた経緯もあり、その巻き戻しが起きている」と指摘。また、今月末にも中国が預金準備率の引き下げに動くとの思惑があるなかで、香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト紙が、銀行が貸出基準を引き締めた状態を維持する可能性を報じていることも資源国通貨の重しだった。
     ドルストレートにおいてドル買いが強まるなか、クロス円も下値を探る動き。ユーロ円は101.07円、豪ドル円は81.15円、NZドル円は62.90円まで下落した。ドル円はドル高の動きのほか、ゴトー日で仲値ドル不足観測もあるなか、76.78円まで底堅く推移する場面もあったが、クロス円の下落が上値を抑制し値動きは限定的となった。
     東京午後は、資源国通貨主導でドル高圧力が残る可能性がある。豪ドル/ドルは、先週末の安値を下抜いており、このところの堅調推移からすると、調整ムードが強まってもおかしくはない。ただ、中国の金融緩和観測が話題の中心にあるため、報道次第では思惑が揺れ動くと思われる。また、東京タイムここまでのユーロ安・ドル高の動きは小口の調整といった感じだが、本日はEU首脳会議が控えている。東京午後のイベントがないなか、積極的な動きは期待しにくく、午後も調整が主体になるのではないか。
     11時33分現在、ドル円は76.71円、ユーロドルは1.3178ドル、ユーロ円は101.11円で推移。

  • 2012年01月30日(月)11時09分
    東京前場概況-ドル円小動き、ユーロじり安

    ドル円は76円50銭に公的機関からのまとまった買い、76円80銭から上では売り意欲も強いもようで76円75銭付近で様子見状態、一方で先週末ギリシャ債務削減交渉合意期待から上げ幅を拡大したユーロドルは1.3225まで上昇後はじり安となり1.31後半へと売りに押され軟調な展開、豪ドル、NZドルもユーロ安につれて水準を切り下げ、豪ドル/ドルが1.05後半、NZドル/ドルも0.8200近辺まで軟化、クロス円も上値が重い展開、11時09分現在、ドル円76.72-74、ユーロ円101.13-16、ユーロドル1.3181-83で推移している。

     

  • 2012年01月30日(月)10時44分
    ドルストレートの動きにつれ、クロス円も軟調

     ドルストレートにおいてドル買いが強まるなか、クロス円も下値を探る動きが優勢。ユーロ円は101.07円、豪ドル円は81.24円、NZドル円は62.95円まで下落し、動きが目立っている。また、ポンド円も120.52円、加ドル円も76.44円と小安く推移している。
     10時42分現在、ユーロ円は101.09円、豪ドル円は81.28円、NZドル円は62.95円で推移。

  • 2012年01月30日(月)10時13分
    ドル円、仲値公示前後の値動きは限られる

     仲値公示後、ドル円は76.70円付近で推移。リスクオフの動きがやや見られるなか、対主要通貨でドル高の動きがあり、ドル円は引き続きしっかり。また、ゴトー日のこの日、仲値ドル不足との観測も下支え要因となったようだ。ただ、東京タイムここまで、ドル円の値幅は10銭程度となっている。
     10時10分現在、ドル円は76.74円、ユーロ円は101.20円、ユーロドルは1.3186ドルで推移。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム