ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2012年02月27日(月)のFXニュース(2)

  • 2012年02月27日(月)15時40分
    ユーロは小安い、海外勢はリスク選好の巻き戻しで参入か

     ユーロドルは1.3432ドル、ユーロ円は108.86円まで小幅ながら水準を切り下げた。早出の海外勢の参入にともない、足元のリスク選好地合いに対する巻き戻しがやや優勢に。米長期債利回りの低下基調や、ダウ先物のマイナス圏での推移にも影響を受け、ドルストレート・クロス円は上値の重い動きとなっている。ポンドドルは1.5855ドル、ポンド円は128.51円まで売られるなど、全般的にドルと円の買い戻しが優勢となっている。
     15時39分現在、ユーロドルは1.3435ドル、ユーロ円は108.93円、ポンドドルは1.5857ドルで推移。

  • 2012年02月27日(月)14時59分
    東京後場概況--小動き

    前場に大きな振幅を見せた対円通貨も後場は小幅な値動きに終始。材料に欠けたため、市場は急速に進めた円売りを一旦調整したようだ。ドル円は81円15銭付近、ユーロ円は109円15銭付近、豪ドル円は86円75銭付近を中心にホバリング。本日は海外も含めて主要な指標発表がなくポジション調整となりやすいものの、海外時間にはドイツ議会でのギリシャへの第2次金融支援に関する採決も予定されている。14時58分現在ドル円81.16-18、ユーロ円109.11-14、ユーロドル1.3444-46で推移している。

  • 2012年02月27日(月)13時21分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:18現在

    109.25円 2/27 13:18現在(高値109.95円 - 安値108.94円)

    107.50円 買い
    107.30円 買い

  • 2012年02月27日(月)13時10分
    ドル円 市場オーダー状況=13:10現在

    81.22円 2/27 13:10現在(高値81.66円 - 安値80.99円)

    80.20円 買い
    79.90−00円 買い
    79.60-80円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    79.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    79.30円 割り込むとストップロス売り
    79.00円 買い

  • 2012年02月27日(月)12時34分
    ユーロ円持ち直す、109.20円付近で推移

     ユーロ円が小幅に持ち直す。午前に109円を割り込んで108.94円まで下落幅を拡大したものの、その後はさらに売り進むような展開とはならず。取引一巡後は、109.20円付近まで持ち直している。そのほかのクロス円も、ユーロ円がさげしぶるなか徐々に下値を切り上げる動きとなっている。
     12時30分現在、ユーロ円は109.23円、ポンド円は128.86円で推移。

  • 2012年02月27日(月)11時36分
    ドル円は81円割れ、ユーロ円も109円割れへ

     ドル円・クロス円が下落幅を拡大。ドル円が81円を割り込んで80.99円まで下落したほか、ユーロ円は108.94円まで水準を下げた。そのほかのクロス円も軟調な動きとなり、ポンド円は128.53円、加ドル円は80.93円まで下落した。
     11時34分現在、ドル円は81.06円、ユーロ円は109.06円で推移。

  • 2012年02月27日(月)11時30分
    TKY午前=ドル円・クロス円反落、利食い売り優勢

     27日の東京タイム午前は、ドル円・クロス円が軟調。足もとの上昇の速度が速かったことへの反動や、輸出勢の売りが入ったことから上値が重くなった。
     ドル円・クロス円は、オセアニアタイムでは買いが先行。先週末の海外時間の流れを引き継ぎ、円売りの流れが活発化したことで、ドル円は81.66円と2011年5月以来の高水準へ上昇。クロス円も連れて上方向を試す動きとなり、ユーロ円は109.95円、ポンド円は129.82円、豪ドル円は87.50円まで水準を上げた。ただ買い一巡後は、輸出勢の売りや個人投資家の利食い売りが散見されたことで、ドル円は81円前後まで押し戻され、ユーロ円は108.94円、ポンド円は128.62円、豪ドル円は86.46円まで下落した。豪ドル円に関しては、「ギラード豪首相が党首選に71対31で勝利した」と伝わったものの、影響は限定的だった。
     ドルストレートもクロス円下落に頭を抑えられる格好に。ユーロドルは、早朝に中国人民銀行総裁の「中国はIMF資金枠増強で役割を果たす」との発言が意識されて、1.3480ドルまで上昇したものの、ユーロ円が下げ幅を広げたことから、1.34ドル半ばへ押し戻された。
     午後のドル円・クロス円も上値の重い動きが継続か。一方的に円売りを継続させるだけの材料も見当たらず、足もとの上昇の速度が速かったことへの反動から、いったんは利益確定の売りで下方向を試す動きが目先は続きそうだ。ドル円は81円割れにストップロスの売りが観測されていることから、同水準を狙った動きが強まるようなら、クロス円の売りも巻き込んで、下げ幅を拡大させる可能性はある。その場合は、80円半ばで推移している5日移動平均線付近で下落をとどめられるかが注目となるか。
     11時29分現在、ドル円は81.00円、ユーロドルは1.3450ドル、ユーロ円は108.94円で推移。

  • 2012年02月27日(月)11時11分
    ユーロ円じり安、109.06円まで水準下げる

     ユーロ円はじり安。いったんは下げ渋る場面も見られたが、積極的に買い戻すような手掛かりもなく、買い戻し一巡後は再び下方向を試す展開に。一時109.06円まで下落幅を広げた。そのほかのクロス円も、ユーロ円と同様に戻りが鈍く、ポンド円は128.62円まで水準を下げた。
     11時10分現在、ユーロ円は109.10円、ポンド円は128.73円で推移。

  • 2012年02月27日(月)11時00分
    東京前場概況--円売り、一旦減速

    本日早朝には、一連のG20関連報道をうけたリスク志向の高まりで円売り優勢の局面も見られたが、急速な円安への警戒感から、対円通貨も高値をつけた後は一旦利益確定の円買いとなった。ドル円は81円66銭の高値をつけた後、81円07銭まで下落している。ユーロ円は109円94銭、豪ドル円は87円46銭の高値まで。なお、G20ではIMM強化検討での一致が伝えられている。また、豪国では与党労働党の党首選が行われ、ギラード首相が勝利したが、相場にはそれほど影響を与えず、対ドル通貨も対円通貨に引きずられる展開が続いている。午前10時58分現在、ドル円81.13-15、ユーロ円109.16-19、ユーロドル1.3454-56で推移している。

  • 2012年02月27日(月)10時26分
    訂正;ドル円・クロス円、売り一巡後は下げ渋るも戻りも鈍い

     ドル円・クロス円は下げ渋り。利益確定の売りに押される形で、下方向を試す動きが先行したものの、売り一巡後は下落の勢いも一服。ドル円は81.20円付近、ユーロ円は109.30円付近、豪ドル円は86.75円付近で下げ渋っている。ドル円に関しては、81.00円割れにはストップ売りが観測されることから、この後、同水準を割れて下落幅を広げるか注目される。その場は、5日移動平均線が推移する80円半ば付近が下値のめどとなるか。
     10時24分現在、ドル円は81.24円、ユーロ円は109.33円、豪ドル円は86.77円で推移。

  • 2012年02月27日(月)09時41分
    円買い先行、ユーロ円は109.08円まで下落

     円買いの流れが優勢に。ドル円・クロス円は、短期勢の利食い売りのほか、輸出勢の売りが入っているようで、ドル円は81.10円付近、ユーロ円は109.08円、ポンド円は128.65円、加ドル円は81.03円までそれぞれ水準を下げた。また、オセアニア通貨も軟調に。対ユーロでの利益確定売りも加わり、豪ドル円は86.46円、NZドル円は67.60円までそれぞれ水準を下げた。
     9時39分現在、ドル円は81.13円、ユーロ円は109.15円で推移。

  • 2012年02月27日(月)09時14分
    ドル円、81円前半へ水準下げる

     ドル円・クロス円は反落。やや円買いの動きが優勢となったことでドル円は81.20円台まで反落。クロス円も追随するように水準を下げて、ユーロ円は109.30円台、ポンドドルは129円前後、NZドル円は67.90円付近まで下げた。
     9時12分現在、ドル円は81.30円、ユーロ円は109.37円、ポンド円は129.08円で推移。

  • 2012年02月27日(月)08時28分
    27日東京為替=円売り優勢も、円の下落幅が限られる可能性も

     24日の為替市場は円売りが優勢に。日本の経常収支に対する懸念や、日銀の追加緩和策による本邦と主要国の金利差に着目した円売りの流れが継続した。ドル円は、底堅い米経済指標も手伝って、リアルマネーのまとまった円売り・ドル買いを受けて81.22円と昨年7月8日以来の81円台を回復した。また、ユーロ円も109.30円まで上昇した。ギリシャ2次支援策の合意を受けて、ユーロ圏債務危機に対する楽観的な見方が広がったことから、対主要通貨でユーロ買い戻しの流れが続いていることもユーロ円のサポートとなった。
     東京タイムでも、主要な経済指標がないなかで、この流れが継続するか注目される。ユーロドルやドル円は、目先の節目とされたレベルを次々に上抜けてきており、買いの勢いは決して弱くない。ドル円は、本日の早朝には81.66円と昨年7月高値81.49円を上回る水準まで上昇幅を拡大し、82円の大台や昨年5月19日高値82.23円を視野に入れつつあるようだ。ただ同水準は、昨年、世界的な景気の持ち直しの流れが反転し、年後半の減速へつながった変換点でもあり、現在の世界経済がそれ以前の状態を大きく超えるような力強い回復に至っていない点を踏まえると、ドル円の上昇余地が限られる可能性があることには注意が必要か。また、季節的要因として実需筋のドル売りが入りやすいことが、ドル円の上昇の勢いを抑制することも想定される。また、ユーロドルに関しても、「欧州当局者がギリシャの第3次支援の可能性排除できず」と発言するなど、ギリシャ懸念がくすぶっていることともあり、上昇の勢いが続くか不透明な点が残ることは警戒したい。

  • 2012年02月27日(月)07時57分
    ドル円じり高、81.66円まで上昇幅を広げる

    ドル円がじり高。、早朝から買いが先行し、ドル円は81.66円まで上昇幅を広げた。
     7時56分現在、ドル円は81.54円で推移。

  • 2012年02月27日(月)07時53分
    レーン欧州委員

    ○G20財務相はEUへの支援表明 ○市場で安定化の兆候増大

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム