2012年09月29日(土)のFXニュース(1)
-
2012年09月29日(土)06時20分
NYサマリー(28日)=ユーロは下落、景気の先行き不透明感で
NYタイムは、ユーロが下落。スペインの銀行ストレステスト(健全性審査)の結果は、事前予想に比べて若干好感される内容となったことから、ユーロは安値から買い戻される場面はあったが、それまでに発表されていた弱い米9月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)などを受け、景気の先行き不透明感が意識されたことが重しとなった。また、スペインの格付けをめぐる懸念がくすぶったこともユーロの上値を抑えた。
ユーロドルは、序盤に本日の欧州市場終了後にスペインが正式に支援要請を行うとの憶測が広がったことが下支えとなり、1.29ドル前半で底堅い動きを続けた。その後、2009年9月以来の50割れとなった米シカゴPMIを受けて、ダウ平均が下げ幅を拡大するなどリスク資産売りの動きが強まると、英系の売りも観測されるなかユーロドルも1.2838ドルまで下落幅を拡大。スペインのストレステスト結果公表に対する警戒感も売りにつながったもよう。ユーロ円も99.93円まで下げた。
しばらくして発表されたスペインのストレステストの結果で、資本不足が593億ユーロと市場予想の600億ユーロより少なかったほか、資本不足でない銀行も7行と予想6行より多かったことが好感されダウ平均が下げ幅を縮めたことで、ユーロドルも1.28ドル後半まで反発。ユーロ円もドル円が78.11円まで上昇したことも後押しとなり、100円半ばまで戻した。しかし、景気の先行きに対する不透明感は根強く株価の反発の勢いも限られたほか、スペインの格下げも意識されてユーロの反発は鈍かった。
オセアニア通貨は軟調。世界の景気の持ち直しに対する懸念が意識され、豪ドル/ドルは1.0366ドル、NZドル/ドルは0.8277ドルまで下落幅を拡大した。また、クロス円もドル円がしっかりしたことで下げ幅は限られたが、終日上値の重い動きとなった。豪ドル円は80.73円、NZドル円は64.45円まで下げる場面が見られた。この間、ドル円は堅調だった。市場全体でドル買いが優勢だったことから、9月24日以来の水準となる78.11円まで上昇幅を広げた。
6時現在、ドル円は77.94円、ユーロドルは1.2859ドル、ユーロ円は100.20円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)04時31分
NY後場概況-ユーロ、戻り鈍い
スペイン・銀行ストレステストの結果が発表され、資本不足合計額は593億ユーロと市場予想を下回る内容となりユーロは一旦買い戻しへ。ユーロドルは1.2890近辺まで、ユーロ円は100円50銭近辺まで買いが先行するなど、全般強含みとなった。その後、材料難や週末要因から徐々に上げ幅が縮小、ユーロドルは1.2850近辺までじり安の展開。またドル円は、期末に絡んだ円売り・ドル買いのフローが観測され上昇幅を拡大、一時78円10銭近辺まで上昇し9/24以来の高値。4時29分現在、ドル円77.94-95、ユーロ円100.13-15、ユーロドル1.2847-49で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年09月29日(土)03時43分
ドル円上昇一巡で、クロス円も伸び悩む
クロス円は伸び悩み。ドル円の上昇が一巡したことから、ユーロ円は100.30円付近、豪ドル円は81.00円前後、ポンド円は126.00円前後でそれぞれ伸び悩む格好となっている。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)03時22分
ドル円は買い一服、78..00円付近で推移
ドル円の上昇は一服。ドル円は、ユーロなどの他通貨が対ドルで伸び悩んだことに関連したドル買い戻しの動きや、米長期金利の下げ幅縮小を受けて、78.11円まで上昇幅を拡大した。しかしその後は、米長期金利が伸び悩んでいることから、78.00円前後まで押し戻されている。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)02時49分
ユーロ円100円半ばまで持ち直す、他のクロス円は本日高値更新
クロス円は上昇。クロス円は、スペインのストレステストの結果を受けて買い戻されたドルストレートがその後は戻りの鈍い動きとなるなか、ドル円につれて上昇している。99.93円まで売りが進んだユーロ円は100円半ばまで持ち直し、ポンド円は126.23円、NZドル円は64.93円、加ドル円は79.48円まで上昇幅を広げて本日高値を更新している。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)02時31分
ドル円、78.05円まで上昇幅を拡大
ドル円は上昇幅を拡大。この日の高値水準で持ち合っていたドル円は、スペインの銀行ストレステストの結果公表に伴うユーロドル買い戻しが一服したことから、為替市場がややドル買いに傾いたことで9月24日以来の78円台を回復。78.05円まで上昇幅を広げた。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)01時42分
他のドルストレートも小幅反発、ドル円は伸び悩む
ユーロドルが、スペインのストレステストの結果で資本不足額が事前予想の600億ユーロを下回ったほか、資本不足でない銀行も予想の6行より7行と多かったことで買い戻されたことから、他のドルストレートもつれて本日安値から小幅に反発している。豪ドル/ドルは1.04ドル台を回復し、ポンドドルは1.61ドル半ば、NZドル/ドルは0.83ドル前半、ドル/加ドルは0.98加ドル前半まで他通貨が対ドルで買われた。一方、ドル円はドル売りがやや強まったことで、77.90円付近で伸び悩んでいる。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)01時14分
ユーロドルは、スペイン・銀行ストレステストの結果受け小幅反発
ユーロドルは小幅に持ち直す。足もとのサポートと見られている200日移動平均線を前に下げ渋る格好となるなか、スペインのストレステストの結果が公表され、資本不足額が全体で593億ユーロと、事前の予想600億ユーロより小幅に少なかったことに反応した。また、資本不足でない銀行は7行と、こちらも市場予想の6行より良かったことから、ユーロドルは1.2875ドル付近へ戻している。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)01時03分
LDNFIX=リスク回避のドル買い・円買い強まる
ロンドンフィックスにかけての為替市場では、リスク回避のドル買い・円買いが強まる。米9月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)と同9月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値の弱い結果を受けて、ダウ平均が大幅下落したことでリスク回避地合いが強まった。また、スペインの銀行に対するストレステストの結果公表のほか、格付け会社ムーディーズのスペイン格付けの見直しに関する発表を前に、警戒感が高まったこともリスク回避の動きを強めた。スペインは、現在の格付け『Baa3』から一段階でも引き下げられれば「投資不適格」級とされる。そのほか、米経済指標は8月個人所得が市場予想を下回り、8月個人消費支出と8月コア個人消費支出(PCE)デフレーターが市場予想通りの結果となったが、為替市場の反応は限定的だった。
ドルストレートは下落。ユーロドルは、ロンドンタイム午前こそ前日のスペイン予算案のポジティブな内容を受けたユーロ買いの流れを引き継いで、1.2960ドルまで上昇した。その後も、買い一巡で徐々に上値が重くなったものの、市場では本日の欧州市場終了後にスペインが正式に支援要請を行うとの憶測が広がったことが支えとなって、1.29ドル前半で底堅い動きとなった。しかし、前述したように、弱い米指標結果を受けてドル買いが優勢となったほかスペインに対する懸念も高まったことから、ユーロドルは1.2838ドルまで急反落した。これにつれて、やや軟調な動きとなっていた他のドルストレートも下落幅を拡大。ポンドドルは1.6113ドル、豪ドル/ドルは1.0375ドル、NZドル/ドルは0.8282ドル、ドル/加ドルは0.9852加ドルまでドル買い・他通貨売りが進んだ。ユーロや豪ドルには英国系の売りが観測されたようだった。
クロス円も下落。ドルストレートの下落幅拡大につれ、ユーロ円はロンドンタイム序盤につけた本日高値100.68円から99.93円まで反落。ポンド円も125.44円、豪ドル円は80.73円、加ドル円は78.99円まで本日安値を更新したほか、NZドル円も64.45円付近まで売りが進んだ。
一方、ドル円は上昇幅を拡大。ドル円は、ロンドンタイム午前はユーロ円の上昇につれて77.70円付近まで水準を上げた後は、同水準でもみ合った。しかし、NYタイムに入り為替市場全般でドル買いが強まったことから77.97円まで上昇し、9月24日以来の高値をつけた。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)00時39分
ドル円は77.90円まで上昇、ユーロドルは200日線試す
為替市場は、徐々にドル買いに傾く。ドル円が77.90円まで上昇幅を広げたほか、ユーロドルが1.2838ドル、ポンドドルが1.6113ドル、豪ドル/ドルは1.0375ドル、ドル/加ドルは0.9852加ドルとドル買い・他通貨売りが優勢となっている。ユーロドルについては、足もとのサポートラインとされる1.2826ドルで推移する200日移動平均線を目指す格好となっている。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年09月29日(土)00時30分
NY前場概況-ユーロドル、1.29割れ
弱い米経済指標の発表を受け、リスク回避の動きが強まっている。NYダウが100ドルを超す下落となっている中、ユーロドルの下げ幅が加速する展開となり1.2850近辺まで、ユーロ円は99円90銭近辺まで下落し共に本日安値示現。ただこの後日本時間1:00頃に予定されているスペインの銀行に対するストレステスト結果発表を控え、市場は警戒感を高めている。またムーディーズによるスペインの格下げ観測も懸念材料となっており、注目される。0時27分現在、ドル円77.86-87、ユーロ円99.97-99、ユーロドル1.2839-41で推移している。
Powered by セントラル短資FX
2024年11月26日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円、弱含み 153.84円まで下げ幅拡大(11/26(火) 10:35)
- [NEW!]豪ドル円、戻り限定 一時99.07円まで売り込まれる(11/26(火) 10:20)
- [NEW!]NY金先物は大幅安、安全逃避の買いは縮小(11/26(火) 10:12)
- ドル円、上値重い 153.95円付近で推移(11/26(火) 09:40)
- ドル・円:ドル・円は上昇、米金利・日本株にらみ(11/26(火) 09:34)
- クロス円、軟調 カナダドル円は109円割れ(11/26(火) 09:17)
- 日経平均寄り付き:前日比183.38円安の38596.76円(11/26(火) 09:01)
- ユーロドル、1.0453ドルまで弱含み トランプ関税でドル全面高(11/26(火) 08:55)
- ドル円 154.00円付近、SGX日経225先物は38865円でスタート(11/26(火) 08:33)
- ドル・円は主に154円台で推移か、米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性も(11/26(火) 08:16)
- ドル円、さえない 一時153.88円まで下押し(11/26(火) 08:14)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、弱含み(11/26(火) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、米金利低下もレンジから抜け出せず イベント控えもみ合いか(11/26(火) 08:00)
- 米次期財務長官にべッセント氏起用で米債利回りは低下、ドルを外準主要通貨として維持を公約(11/26(火) 07:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・25日 ドル円、反落(11/26(火) 07:05)
- 円建てCME先物は25日の225先物比55円高の38795円で推移(11/26(火) 06:46)
- 本日のスケジュール(11/26(火) 06:40)
- 11月25日のNY為替・原油概況(11/26(火) 06:00)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月26日(火)09時33分公開
ドル円154円挟み持ち合い!トランプ関連報道警戒。財務長官にベッセント氏→米国株買い+米国債買い。 -
2024年11月26日(火)06時56分公開
11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(… -
2024年11月25日(月)17時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年11月25日(月)15時21分公開
欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も -
2024年11月25日(月)11時05分公開
米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトラン… - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、前回分を振り返り! 各プレイヤー、為替の変動を読み切れず波乱の結末に…。反省を踏まえた第29回バトルは全員プラスで好発進!
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトランプ新政権人事!マーケットへの影響は?(志摩力男)
- 11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(感謝祭)』に注目!(羊飼い)
- ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。(FXデイトレーダーZERO)
- 欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)