ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年09月21日(土)のFXニュース(1)

  • 2013年09月21日(土)06時18分
    NY為替・20日=ブラード総裁発言でドル買い先行も限定的

     NYタイムは、ドル買いが先行するも、米長期債利回りの低下を受けてドル買いの流れは巻き戻された。序盤は、FOMCで投票権を持っているブラード米セントルイス連銀総裁が10月に小規模な量的緩和(QE)縮小は可能との認識を示したことを受けて、ドルの買い戻しが優勢となった。ユーロドルは1.3498ドル、ポンドドルは1.5986ドル、豪ドル/ドルは0.9377ドル、NZドル/ドルは0.8355ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9128CHFまでドル高・他通貨安となった。しかし、その後に同総裁が「インフレ率が1.5%以下なら利上げすべきでない」、「物価圧力が上向くまで縮小開始に賛成しない」との見解も示したことから、一時2.772%まで上昇した米10年債利回りが低下基調を強めたため、ドルの買い戻しは限定的にとどまり、ユーロドルは1.35ドル前半、ポンドドルは1.60ドル前半、豪ドル/ドルは0.94ドル前後に水準を戻した。
     ダウ平均の大幅下落を背景にドル円・クロス円は軟調。ドル円は、ドル買いの流れを受けて昨日の高値を上回る99.68円まで上値を伸ばしたが、株安を受けて99.30円付近まで水準を切り下げた。また、ポンド円は158.91円、豪ドル円は93.28円、NZドル円は83.02円、加ドル円は96.34円までレンジ下限を広げたほか、ユーロ円が134.20円付近まで押し戻されるなど、クロス円は弱含んだ。
     また、ジョージ米カンザスシティ連銀総裁の「FEDの量的緩和縮小見送りは残念」、「米経済データはかなり良くなった」との発言も伝わったが、市場への影響は限られた。
     6時現在、ドル円は99.35円、ユーロドルは1.3524ドル、ユーロ円は134.38円で推移。

  • 2013年09月21日(土)04時37分
    加ドル円は96.43円へ下落、目先のサポートレベル下回る

     加ドル円は下げ幅を拡大。NYタイム終盤になっても調整的な円買いの流れが緩やかに続いている。加ドル円は96.43円まで水準を下げ、目先のサポート水準と見られていた日足一目均衡表・転換線を割り込んできている。その他のクロス円も上値の重さを意識した展開。関連市場では、ダウ平均は本日の安値を更新する展開となっている。

  • 2013年09月21日(土)04時32分
    NY後場概況-ドル円上値重く推移

    午後に入り、米10年債利回りの低下を背景にドル買いの動きが一巡。ドル円は週末を控えたポジション調整の売りなどに押し戻されると、99円33銭付近まで下落し午前の上げ幅を消す軟調な展開。NYダウが徐々に下げ幅を拡大したことも重しとなった。また、この動きにユーロ円が134円25銭付近まで上値を切り下げたほか、豪ドル円が一時93円34銭付近まで安値を更新するなど、その他クロス円も弱含み。4時32分現在、ドル円99.347-357、ユーロ円134.294-314、ユーロドル1.35181-189で推移している。

  • 2013年09月21日(土)03時30分
    株安進行で、クロス円の一角で安値更新の動き

     ドル円・クロス円は徐々に上値が重くなる。ダウ平均が100ドル超下落しさえない展開となるなか、為替市場でも足元の円安の巻き戻しが緩やかに進行。ポンド円は159.07円まで下げ幅を広げたほか、ユーロ円は134.30円台、豪ドル円は93.40円台、NZドル円は83.20円台で上値が重くなっている。

  • 2013年09月21日(土)02時38分
    欧州株(20日)=反落、ユーロ高や米当局者の発言が重し

    ◆英FT100 6596.43 -28.96  -0.44%
    ◆独DAX 8675.73 -18.45 -0.21%
    ◆仏CAC40 4203.66 -2.38 -0.06%

     欧州株式市場は小幅安。為替市場でユーロ高が進んだほか、ブラード米セントルイス連銀総裁が「10月会合後の会見開催あり得る」と述べ、10月の米量的緩和策(QE)縮小開始への思惑が広がったことが重しとなった。また、週末の独連邦議会選挙が意識されたことも、上値を重くしたもよう。とはいえ、ユーロ圏9月消費者信頼感・速報値が-14.9と、市場予想-14.5には届かなかったものの、前月の-15.6から改善するなど、欧州経済に対する期待感もあって、下げ幅は限定的だった。
     個別では、配当引き下げを発表した独エネルギー大手のRWEが3.91%安となったほか、アナリストから投資判断を引き下げられた鉄鋼世界最大手のアルセロールミタルが4.24%安となった。

  • 2013年09月21日(土)02時11分
    米当局者の発言による影響は限定的、ドル円は99.40円付近

     先ほどから、米金融当局者の発言が続いている。ジョージ米カンザスシティ連銀総裁は「FEDの量的緩和縮小見送りは残念」、「米雇用市場はかなり改善している」、「米経済データはかなり良くなった」と米経済の回復が進んでいるとの見解を示した。また、ブラード米セントルイス連銀総裁は「QE縮小の支持前にインフレ動向確認へ」、「QEのペースを変更するのは政策手段として有効」と述べた、ただ、こうした発言が伝わっているものの、為替市場への影響は限定的で、ドル円は99.40円付近での推移が続いている。
     関連市場では、ダウ平均がじり安基調となっているほか、米長期金利も上値が重くなっている。

  • 2013年09月21日(土)01時03分
    ダウ平均下げ幅拡大で、ドル円・クロス円に売り圧力

     ダウ平均が前日比で下げ幅を広げる動きに、やや円買い圧力が強まり、ドル円は99.30円台まで押し戻された。また、豪ドル円は93.37円まで下値を広げたほか、ユーロ円は134.30円台、ポンド円は159.20円付近、NZドル円は83.20円付近に水準を切り下げるなど、小幅ではあるが軟調気味に推移。関連市場では、米10年債利回りも2.725%付近へ低下している。

  • 2013年09月21日(土)00時31分
    LDNFIX=ユーロドル1.35ドル割れ、ドル買い戻し優勢

     ロンドンフィックスにかけては、米連邦公開市場委員会(FOMC)直後に進んだドル安の流れが、引き続き緩やかに巻き戻された。ブラード米セントルイス連銀総裁が「10月FOMC会合後の会見開催あり得る」と述べ、10月の量的緩和策(QE)縮小開始への思惑が広がったことが手掛かりとなった。QE縮小開始の時期については、今後に発表される経済指標次第の部分が強いものの、米金融当局の次の一手が緩和縮小との見方は崩れてはいないようだ。
     また、この日発表された加8月消費者物価指数は総合・コアともに市場予想通りとなったことから、材料にはならなかった。
     ユーロドルは、昨日安値を下回って1.3498ドルまで下落した。その他の通貨もポンドドルが1.5986ドル、豪ドル/ドルが0.9377ドル、NZドル/ドルは0.8355ドル、ドル/加ドルは1.0302加ドルまで他通貨安・ドル高が進んだ。
     クロス円も軟調。他通貨がドルに対して軟調となったことが影響した。ユーロ円は134円半ば、ポンド円は159円半ば、NZドル円は83円前半で上値が重くなったほか、豪ドル円は93.42円まで水準を下げた。この間、ドル円はしっかり。ドル買い戻しの流れを受けて99.68円まで上昇し、昨日高値を更新した。その後は、クロス円の上値が重くなったことで上昇幅は限られながらも、99円半ばで底堅く推移した。

  • 2013年09月21日(土)00時30分
    NY前場概況-ドル買い先行

    ブラード米セントルイス連銀総裁が「10月のFOMC会合で小規模の量的緩和縮小を実施する可能性がある」と述べたことを受け、米10年債利回りが上昇。また、ロンドンフィキシングに絡んでドル買いの動きが強まったことから、ドル円は99円66銭付近まで高値を更新。ユーロドルは前日安値を割り込むと一時1.35割れへ下押し、豪ドルドルは0.9377付近まで下げ幅を拡大するなど対主要通貨でドルが強含み。0時30分現在、ドル円99.480-490、ユーロ円134.505-525、ユーロドル1.35208-216で推移している。

  • 2013年09月21日(土)00時14分
    新規材料不足でドル買い勢い欠ける、ユーロドル1.35ドル前半

     フロー主導の調整的なドル買いが優勢となったが、新規材料も乏しいなか、ドル買いも勢いはない。ユーロドルは1.3498ドルから1.3510ドル近辺に戻したほか、ポンドドルは1.5986ドルから1.60ドル前半、豪ドル/ドルは0.9377ドルから0.94ドル付近、NZドル/ドルは0.8355ドルから0.8375ドル付近に水準を戻している。また、ドル円も99.68円を高値に99.50円台に押し戻されている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム