2014年03月11日(火)のFXニュース(2)
-
2014年03月11日(火)14時34分
円買い緩む、株価動向に連動 ユーロ円は143.20円付近
日経平均株価の上昇幅が100円近くまで再び広がり、株価の下押し圧力が和らいでいることに連動して円買いの勢いも一服。ドル円は103.30円付近、ユーロ円は143.20円付近へ戻している。黒田日銀総裁の会見を控えて、追加緩和への期待に伴うショートカバーが出ている可能性はある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)14時13分
株価動向にらんだ円買いの流れは継続、ドル円は安値水準で推移
ドル円・クロス円は上値の重い展開。日銀の金融政策決定会合に対する期待感がはく落したことを受けて、日経平均株価の上値が重くなったことが円買いを誘発している。ユーロ円は143.08円、ポンド円は171.69円、加ドル円は92.80円までそれぞれ水準を下げた。ドル円も103.20円台とこれまでの安値圏で上値が重くなっている。日銀は、金融政策決定会合で、政策の現状維持を全員一致で決めた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)13時37分
ユーロ円オーダー=143.80円 売り・ストップ買い大きめ
145.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
144.80円 売り厚め
144.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
144.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
143.80円 売り・超えるとストップロス買い大きめ143.13円 3/11 13:35現在(高値143.44円 - 安値143.14円)
143.00円 買い
142.85円 買い厚め
142.50円 買い厚め
142.20円 買い
142.00円 買い厚め
141.80円 割り込むとストップロス売り
141.40-50円 断続的に買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)13時28分
ユーロオーダー=1.3900-15ドル 売り厚めアジア系ほか
1.4000ドル 売り厚め、OPバリア観測
1.3985ドル 売り厚め
1.3960ドル 売り
1.3950ドル 売り厚め、OPバリア観測
1.3925ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.3920ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.3900-15ドル 断続的に売り厚めアジア系ほか1.3867ドル 3/11 13:25現在(高値1.3879ドル - 安値1.3870ドル)
1.3850ドル 買い厚め・超えるとストップロス買い
1.3830ドル 買い
1.3820ドル 買い厚め
1.3775-810ドル 断続的に買い
1.3750ドル 買い厚め
1.3715ドル 買い
1.3695-700ドル 断続的に買い厚め
1.3680ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り大きめ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)12時59分
ドル円は103円前半、上値にストップもつけにいきにくい
ドル円は、日銀が金融政策の据え置きを発表した後、103円前半で多少上値の重い推移となっている。昨日高値103.41円を上回る103.45円にストップロスの買いが置かれている。一時103.43円まで上昇したものの、ストップはつけられなかった。もっとも103.50円に売りオーダーと本日NYカットのオプションも控えており、ストップロスが発動しても上値が抑えられそう。つけにいくインセンティブが高まりにくい状態にある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)12時31分
ユーロ1.38ドル後半、アジア系の厚め売りが大台回復の障害
ユーロドルは1.38ドル後半で小動き。昨日は一時1.3898ドルと1.39ドルの大台回復に迫った。しかし同水準から上にアジア系が背景と思われるオーダーを含む厚め売りが断続に控えており、戻りが抑えられた。一方で買いは1.3850ドルに置かれているが、同水準にストップロスの売りも置かれているもよう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)12時08分
日銀政策据え置き後、ドル円は103.30円台で上下
日銀が金融政策の据え置きを発表した後、ドル円は103.30円台で上下。多少円高方向に傾いたものの、いまのところ大きな値動きではない。黒田日銀総裁の会見待ちとなる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)11時50分
■東京午前=ドル円103.30円前後こう着、日銀会合結果待ち
東京タイム午前はこう着相場が続いた。日銀金融政策会合の結果を見極めたいことから、相場全体が狭いレンジ内での上下にとどまった。この会合では金融政策の据え置きが予想される。ただ、本邦10-12月期GDPが下方修正され、1月経常収支が過去最大の赤字となるなど、景気見通しが悪化しており、4月に消費税増税も控えるなか、日銀が今後の追加緩和について言及するか注目している。中国人民銀行(PBOC)周総裁の「市場がより自由な金利を促している」、「預金金利の自由化は1-2年内に実現へ」などの発言が伝わったが、市場の反応は見られなかった。
日経平均株価が上げ幅を100円以上の水準に広げるなど、堅調推移となり、ドル円・クロス円も底固い動きとなったが、上値は限定的。ドル円は103.30円前後のもみ合いで、レンジはわずか14銭にとどまった。ユーロ円は143円前半、ポンド円は172円前後、豪ドル円は93円前半で上下。対ドルでも、ユーロドルは1.38ドル後半、ポンドドルは1.66ドル半ばの狭いレンジ内で方向感に欠ける動き。キーキーNZ首相の「金利はより正常な水準に上昇する公算」との発言が伝わったが、今週の13日、RBNZにより政策金利の0.25%引き上げが織り込んでいるなか、反応は見られず、NZドル/ドルは0.84ドル後半、NZドル円は87円半ばで鈍い動き。
午後のドル円は日銀金融政策決定会合の内容次第の動きになるだろう。追加緩和に期待感を持たせる内容となれば、ドル円は先週末の高値103.77円を目指す動きになりそうだ。追加緩和に触れなくでも、黒田日銀総裁の会見待ちで失望のドル売り・円買いは限られるだろう。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)11時41分
午前まとめ=ドル円 103円前半でもみ合い、日経平均は反発
・日経平均株価は反発、前引けは111円高の15231円
・日銀金融政策決定会合の結果待ちで、為替相場は動意が鈍い
・ドル円は103円前半、ユーロ円は143円前半の狭いレンジ内で上下
・中国人民銀行(PBOC)周総裁、預金金利の自由化は1-2年内に実現へ
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)11時09分
ドル円・クロス円小じっかり、日経平均はやや上げ幅を拡大の動き
日経平均株価のやや上げ幅を広げる動きに、ドル円・クロス円は小幅ながら円売りが優勢に。ドル円は103.37円、ユーロ円は143.40円、ポンド円は172.05円までわずかに上値を伸ばしている。ただ、日銀金融政策決定会合待ちで、動意は限られている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)09時21分
ドル円103.30円前後でこう着、日経平均は反発でスタート
日経平均株価は反発してスタートし、上げ幅を100円近い水準まで拡大しているが、円相場は反応を示さず、ドル円は103.30円前後でこう着相場が続いている。本日これまでのレンジはわずかに10銭にとどまっている。ユーロ円は143.30円付近、ユーロドルは1.3870ドル台で小動きが続くなど、他通貨も動意が鈍い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)08時10分
ドル円 103円前半で小動き、日銀会合控え動意鈍るか
ドル円は103.20円台で動意が鈍い。週明けの昨日オセアニアタイムでは中国貿易収支の悪化などを嫌気し、ドル円は一時102.60円付近まで下押したが、東京タイムからは日通しでほぼ103円前半での小動きが続いた。日銀金融政策会合の結果公表を前に、103円前半で動意に乏しい動きが続きそうだ。また、ユーロ円は143円前半、ポンド円は171円後半、豪ドル円は93円前半で落ち着いた動き。
日銀金融政策会合では、金融政策が据え置かれると予想されるが、10-12月期GDPが下方修正され、経常収支が過去最大の赤字となるなど、景気見通しが悪化しているなか、今後の追加緩和について言及するか注目したい。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)08時00分
東京為替見通し=日銀金融政策会合と黒田日銀総裁会見に注目
週明け10日のNYタイムでは、手掛かりに乏しいなか各通貨は狭いレンジで推移した。ダウ平均が一時100ドル前後下落したことで、ドル円・クロス円は重い動きもレンジは限定。ドル円は103円前半で小康状態。ユーロ円は143円前半、豪ドル円は93円前半で値動きに精彩を欠いた。ポンドはやや重い動き。ビーンBOE副総裁は住宅市場の加熱に警戒するとした上で、今後のいかなる利上げも緩やかなペースにとどまると発言。さらに、一段のポンド上昇は輸出主導の景気回復の足かせになるとの見方を示したことが、ポンド高へのけん制と受け止められた。ポンド円は171.54円、ポンドドルは1.6622ドルまで弱含んだ。
本日の東京タイムでは、日銀の金融政策決定会合の結果が公表される予定。現状の金融政策に変更はないと見込まれるが、前回の会合で貸し出し支援策の拡充が決まり、日経平均株価が大幅高となった経緯もあり、注目したい。また、4月からの消費税増税を控え、黒田日銀総裁の会見内容次第では、相場が大きく振れる可能性もあるだろう。中国景気減速の懸念と、ウクライナへの警戒感は引き続きドル円の上値を抑える要因となりそうだ。先週、プーチン露大統領の発言をきっかけにウクライナ情勢の緊迫化は緩和されたが、16日にウクライナ南部のクリミア自治共和国でロシア帰属を問う住民投票が予定されているなど、警戒感は続いている。独メルケル首相は露大統領との電話会談で住民投票はウクライナ憲法に違反しているとの見解を示している。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)06時10分
■NY為替・10日=手掛かり少なく小康状態
週明け10日のNYタイムでは、手掛かりに乏しいなか各通貨が狭いレンジで推移した。ダウ平均が一時100ドル前後下落したことで、ドル円・クロス円は早朝の高値水準から売りに押されるなどやや重さを感じさせたが下値は広がっていない。ドル円は103円前半で小康状態。ユーロ円は143円前半、豪ドル円は93円前半で値動きに精彩を欠いた。米雇用統計を終えて米連邦公開市場委員会(FOMC)まで大きな材料が見当たらないなか、中国のさえなかった貿易統計や物価指標の結果も嫌気して米株価が売りに押されたことが上値追いを消極的にさせた。こうしたなかでポンド円は171.54円まで日通しの安値を更新。対ユーロでのポンド安で上値の重さが際立っていたところに、ビーンBOE副総裁による発言が後押しとなってわずかだが下値を広げた。ビーン副総裁は住宅市場の加熱に警戒するとした上で今後のいかなる利上げも緩やかなペースにとどまると発言。さらに、一段のポンド上昇は輸出主導の景気回復の足かせになるとの見方を示したことがポンド高へのけん制と受け止められた。ポンドドルも1.6622ドルまでわずかだが下値を広げた。ユーロドルは1.3862ドル、豪ドル/ドルは0.9013ドルまでレンジ下限を拡大させるなど、クロス円の重さが対ドルへも若干だが波及した。米雇用統計の結果が米労働市場に対する安心感を誘ったことで、来週のFOMCではこれまで通りに量的緩和(QE)のペースが100億ドル規模で縮小されるとの見方で固まりつつあることもドルがサポートされた一因となったようだ。
7時現在、ドル円は103.25円、ユーロドルは1.3877ドル、ユーロ円は143.30円で推移。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年03月11日(火)01時38分
NY午後、ドル円は103円前半で横ばい 他通貨の動意も乏しい
NYタイム午後、ドル円は103.20円前後で横ばい。米株価の下げも一巡しており、手掛かりに乏しいなかで様子見ムードが継続している。ユーロドルは1.3875ドル前後、ユーロ円は143.20円近辺と、他通貨の動意も乏しい。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月12日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い(12:07)
-
[NEW!]日経平均前場引け:前日比985.85円高の36605.62円(11:39)
-
ハンセン指数スタート0.40%高の17177.30(前日比+68.59)(10:52)
-
ドル円、一時142.20円台の日通し安値に迫る 日銀審議委員のタカ派的な見解を受け(10:26)
-
ドル円、一時142.40円台まで下押し 田村審議委員の発言後(10:09)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、強含み(10:03)
-
ドル・円:ドル・円は142円85銭まで強含み(09:51)
-
ドル円・クロス円、しっかり 日経平均は1100円超の大幅高(09:09)
-
日経平均寄り付き:前日比565.85円高の36185.62円(09:02)
-
日・8月国内企業物価指数:前年比+2.5%で市場予想を下回る(08:57)
-
ドル円 142.60円台でじり高、8月輸入物価指数は前年比+2.6%(08:55)
-
NY金先物は伸び悩み、ドル安一服で利食い売りが増える(08:50)
-
ドル円 142.60円前後、SGX日経225先物は36665円でスタート(08:33)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性も(08:16)
-
ドル円、底堅い流れ継続 昨日高値を上抜けて142.59円まで上昇(08:16)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.02%高、対ユーロ0.06%高(08:10)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ124.75ドル高(速報)、原油先物1.56ドル高 (08:07)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、0.25%利下げ観測で堅調推移 田村日銀委員の見解に要警戒か(08:00)
-
米8月CPIはインフレの根強さを浮き彫り、大幅利下げ観測は後退(06:58)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、小幅続落(06:05)
-
円建てCME先物は11日の225先物比825円高の36595円で推移(06:03)
-
【速報】ドル・円142.40円に戻す、米株式相場回復に連れ、ダウはプラス圏(05:08)
-
9月11日のNY為替・原油概況(05:05)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月12日(木)12時12分公開
米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がター… -
2024年09月12日(木)10時01分公開
ドル円一時円高!米8月CPI受け大幅利下げ観測後退?日銀はタカ派+米利下げ織り込み過ぎ→ドル円難解。 -
2024年09月12日(木)06時56分公開
9月12日(木)■『自民党総裁選告示(投開票は27日)』と『ECB金融政策の発表&ラガルドECB総裁の記者会見』、そし… -
2024年09月11日(水)15時59分公開
レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ -
2024年09月11日(水)12時00分公開
米国株が下落しても上昇してもCFDなら利益を狙える!楽天証券「楽天CFD」に世界のマーケットがより身近になる銘柄、「米… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月12日(木)■『自民党総裁選告示(投開票は27日)』と『ECB金融政策の発表&ラガルドECB総裁の記者会見』、そして『米国の生産者物価指数の発表』に注目!(羊飼い)
- レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ(持田有紀子)
- ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる!(FXデイトレーダーZERO)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)