ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年05月10日(火)のFXニュース(3)

  • 2016年05月10日(火)10時33分
    【市場反応】ドル・円は108円40銭近辺で推移、中国4月CPIは予想通りで反応薄

    ドル・円は108円40銭近辺で推移している。本日発表された中国4月CPIは予想通りとなったことから、外為市場で目立った反応はみられない。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)10時32分
    【速報】中国・4月生産者物価指数:前年比-3.4%で予想を上回る

    10:30発表の中国・4月生産者物価指数は前年比-3.4%で予想を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)10時30分
    【速報】中国・4月消費者物価指数:前年比+2.3%で予想と一致

    10:30発表の4月消費者物価指数は、前年比+2.3%となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)10時19分
    人民元対ドル基準値6.5233元

    中国人民元対ドル基準値 6.5233元(前日 6.5105元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)10時15分
    【まもなく】中国・4月消費者物価指数/4月生産者物価指数(10:30)

    10:30に中国の4月消費者物価指数と4月生産者物価指数が発表される。前回値および予想値はそれぞれ以下の通り。


    ・4月消費者物価指数
    ・前回値:前年比+2.3%
    ・予想値:前年比+2.3%

    ・4月生産者物価指数
    ・前回値:前年比-4.3%
    ・予想値:前年比-3.7%

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)09時53分
    【速報】ドルは一時108円62銭まで上昇、4月28日以来の高値

    10日午前のアジア市場でドルは一時108円62銭まで上昇し、4月28日以来の高値をつけた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)09時50分
    ドル円・クロス円じり高、本日はゴトー日

     ドル円・クロス円は、NYタイムの高値からやや押し戻されたが、仲値公示に向けてじり高。ドル円は108.58円、ユーロ円は123.59円、ポンド円は156.44円まで小幅に水準を上げている。本日は事業法人の決済が集中するゴトー日(5・10日)。満期を迎えるバニラオプションが多いとの観測があるなかで、円売り地合いは継続している。

  • 2016年05月10日(火)09時30分
    ドル・円:108円37銭近辺で推移、東京株高を意識した円売りも

     ドル・円は108円37銭近辺で堅調推移。日経平均株価は60円高で推移しており、株高を意識したドル買いが観測されている。具体的な円買い材料が提供されない場合、ドルは108円20銭近辺で下げ渋る展開になるとの声が聞かれている。ここまでのドル・円は108円28銭から108円50銭で推移。

     ユーロ・ドルは上げ渋り、1.1380ドルから1.1388ドルで推移。ユーロ・円はもみあい、123円28銭から123円48銭で推移。

    ■今後のポイント
    ・日経平均株価の続伸
    ・108円近辺で個人勢などのドル買い興味

    NY原油先物(時間外取引):高値43.40ドル 安値43.19ドル 直近値43.26ドル

    日経平均寄り付き:前日比91.47円高の16307.50円

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比91.47円高の16307.50円

    日経平均株価指数は、前日比91.47円高の16307.50円で寄り付いた。ダウ平均終値は34.72ドル安の17705.91ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、108.39円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)08時30分
    ドル・円は108円台で推移か、株高継続で108円台後半までのドル上昇も

     9日のドル・円相場は、東京市場では107円07銭から107円70銭まで上昇。欧米市場でドルは108円60銭まで一段高となり、108円33銭で引けた。

     本日10日のドル・円は、108円台で推移か。投機筋などの円買いは一巡しており、東京株が続伸した場合、ドルは9日の高値108円60銭を上回る可能性がある。

     9日発表された4月の米労働市場情勢指数(LMCI)は-0.9に上昇し、市場予想の-1.0を上回った。3月実績は-2.1だった。4月の失業率は5.0%で3月と同水準、非農業部門雇用者数は前月比+16.0万人で市場予想の同比+20.0万人を下回ったが、不完全雇用率は3月の9.8%から4月は9.7%に低下した。

     4月のLMCIは4カ月連続でマイナスとなったが、1月の-1.8、2月の-2.6、3月の-2.1と比べて改善している。昨年12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げが決まったが、11月のLMCIは2.3だった。市場関係者の間では、4月のLMCIが予想を上回ったことから年内複数回の利上げ実施への期待が広がっている。5月のLMCIは6月6日に発表されるが、プラスになった場合、6月利上げ観測が再浮上し、FOMCが開かれる6月14-15日にかけドル・円は110円を試すのではないか?との見方も浮上している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)08時05分
    東京タイム序盤のドル円は108円前半で堅調に推移

     東京タイム序盤のドル円は108.40円付近で推移。NYタイムの高値108.60円からやや押し戻されたが、円高からの巻き戻しの流れは継続している。ユーロ円は123.40円近辺、ポンド円は156.20円付近で推移。

  • 2016年05月10日(火)08時00分
    東京為替見通し=中国CPI引き続き2%維持できるか気になる

     NY為替市場ではロンドンタイムからの円売りが継続した。ドル円は108.60円まで上げ幅を拡大して21日移動平均線に接近。この水準に差し掛かるとやや伸び悩んだが、本日の高値圏を維持している。黒田日銀の弾切れ感を背景とした円買いや6月の米利上げ見送り観測によるドル売りをこなしたドル円は反発を続けており、落ち着きどころを探っている。週末に発表された中国の貿易統計は弱かったが、これまでの傾向が続いているだけであり、リスク回避にはつながらなかった。ユーロ円は123.71円、ポンド円は156.44円まで高値をやや塗り替えた。ドル/加ドルは1.3015加ドル、豪ドル/ドルは0.7308ドルまで資源国通貨が軟化。豪ドル円は79円前半、加ドル円は83円半ばで上げ一服。NY原油先物が時間外の上昇幅を消してマイナス圏に入ったことが背景。小動きのユーロドルは1.1376ドルまで弱含む場面があった。先週で6月の米利上げ見送り観測を背景としたドル売りが一巡し、ユーロドルは調整主体で年初来高値圏から押し戻されたが、ドルの先高感は限定的。ポンドドルは1.44ドル前半で弱含みだった。

     東京タイムのドル円は108円前半を中心に底堅い動きが見込まれる。昨日の欧州タイムでは原油安となったことにより欧米株価指数を圧迫したが、ドル円はじりじりと水準を上げ、ゴールデンウィーク中に急速に進んだ円高を巻き戻した。麻生財務相の「為替が急激に変動した場合には介入する用意がある」といった発言や、ダドリーNY連銀総裁が「(年内2回の米利上げ見通し、依然として)妥当な予想」と述べたことで、円売り・ドル買いを後押しする可能性がある。短期勢を中心にドル円は109円台も狙える展開となっている。ただ、新たな材料が乏しく、108円台で底堅く推移するといった方が妥当だろう。本日は本邦の株式市場に振らされながら振幅すると思われる。また、東京タイムでは中国4月消費者物価指数(CPI)・同生産者物価指数(PPI)の発表が予定されている。中国CPIのここ2カ月は2%台で推移しているが、貿易統計が弱かったなかでも、引き続き2%を維持できるか気になるところ。一方、中国PPIは低下に歯止めがかかるか注目したい。

  • 2016年05月10日(火)07時57分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物は小安い 前日比-0.14%

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は日本時間7時55分現在で4329.50と前日比-6.25ポイント(同-0.14%)で推移している。一方、ミニS&P500先物は前日比-4.5ポイント(同-0.22%)の2049.75。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)07時54分
    円建てCME先物は前日の225先物比25円安の16195円で推移

    円建てCME先物は前日の225先物比25円安の16195円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円30銭台、ユーロ・円は123円30銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)07時09分
    本日のスケジュール

    <国内>
    11:00  車名別新車販売(4月)    


    <海外>
    10:30  中・消費者物価指数(4月)  2.3%  2.3%
    10:30  中・生産者物価指数(4月)  -3.8%  -4.3%
    14:45  スイス・失業率(4月)  3.5%  3.5%
    15:00  独・鉱工業生産指数(3月)  1.1%  1.3%
    15:00  独・貿易収支(3月)  205億ユーロ  202億ユーロ
    15:00  独・経常収支(3月)  245億ユーロ  200億ユーロ
    16:00  トルコ・経常収支(3月)  -39.0億ドル  -17.9億ドル
    17:30  英・商品貿易収支(3月)    -119.64億ポンド
    18:30  南ア・失業率(1-3月)    24.5%
    23:00  米・JOLT求人件数(3月)    544.5万件
    23:00  米・卸売在庫(3月)  0.1%  -0.5%
    23:00  米・卸売売上高(3月)  0.5%  -0.2%

      中・元建新規貸出(4月、15日までに)  8300億元  1兆3700億元
      中・資金調達総額(4月、15日までに)  1兆2700億元  2兆3360億元
      中・マネーサプライ(4月、15日までに)    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)