ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年05月10日(火)のFXニュース(5)

  • 2016年05月10日(火)16時32分
    加ドル円 84円前半のOPが重し

     加ドル円は84円付近で底堅く推移している。ただ、規模は大きくないものの、84.24円に本日NYカットのオプション(OP)設定があり、目先の重し。加ドル・コール(買い権利)OPで、同水準では防戦の加ドル売りが想定される。

  • 2016年05月10日(火)16時25分
    欧州序盤はドル売りが散見、ユーロドルは1.14ドル近辺

     ドル円は引き続き108円後半で底堅い動きも、上げは一服している。対円以外の主要通貨に対してはドル売りが散見。ユーロドルは1.1402ドルまで小幅高となり、ポンドドドルは1.4445ドル、豪ドル/ドルは0.7350ドルまで買いが優勢となっている。
     また、ユーロ円は124.02円、ポンド円は157.18円、豪ドル円は79.97円まで高値を更新するなど、クロス円は堅調地合いを維持。

  • 2016年05月10日(火)16時07分
    上海総合指数0.02%高の2832.59(前日比+0.48)で取引終了

    上海総合指数は、0.02%高の2832.59(前日比+0.48)で取引を終えた。16時01分現在、ドル円は108.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時58分
    豪ドルは短期的に下げ渋りも、売り圧力は継続

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、豪ドル・ドルは下げ渋る展開となりそうだ。オーストラリアと交易関係の深い中国の経済指標の一部改善により、豪ドル売りは短期的には弱まる見通し。ただ、オーストラリア準備銀行(RBA)による追加利下げ観測で、豪ドル売り圧力は目先も続くと予想する。

     今日午前中に発表された中国の4月消費者物価指数(CPI)は予想・前月と同水準の前年比+2.3%となった。また、4月生産者物価指数(PPI)は前年比-3.4%と予想(-3.7%)、前月(-4.3%)からやや改善を示した。PPIの改善が好感され、豪ドル・ドルはアジア取引時間帯に0.7300ドルから0.7338ドルまで値を切り上げた。麻生太郎財務相による強いトーンの口先介入で円売りが強まり、豪ドル・円の上昇をきっかけに豪ドル・ドルが押し上げられた可能性もあろう。

     ただ、豪ドル売りの流れは目先も続く見通しだ。RBAは今月3日、市場の予想に反し政策金利を2.00%から史上最低の1.75%まで引き下げた。また、同6日には金融政策報告を公表し、物価見通しを従来予想から引き下げている。このため、市場関係者は4-6月のインフレ率が発表される8月の追加利下げを見込む。IMM通貨先物の非商業(投機)部門の直近のデータで示されるように、豪ドル・ドルのロングポジションが前週から縮小していることを考慮しても豪ドルの下げ余地はありそうだ。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30  英・3月貿易収支(予想:-114.5億ポンド、2月:-119.64億ポンド)
    ・23:00  米・3月JOLT求人件数(予想:545万件、2月:544.5万件)
    ・23:00  米・3月卸売在庫(前月比:+0.1%、2月:-0.5%)
    ・02:00  米財務省3年債入札(240億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時52分
    ドル円は109円を前に伸び悩むも、クロス円は高値更新の動き

     ドル円は108.89円を高値に、109円大台を試す動きには持ち込めず伸び悩んでいる。一方、クロス円は一段高。ユーロ円は急落した4月28日以来の高値となる124円ちょうどまで上昇し、ポンド円は156.97円、豪ドル円は79.95円、NZドル円は73.59円、加ドル円は84.08円までレンジ上限を拡大した。

  • 2016年05月10日(火)15時45分
    ドル円は108円後半で底堅い、109円の厚い売り試す局面

     ドル円は108円後半で底堅く推移している。109.00円に観測される厚めの売りオーダーを試す展開。下値は108.75円や108.50円に置かれた本日NYカットのオプション(OP)が、伸び悩み局面での緩衝材になりそう。

  • 2016年05月10日(火)15時35分
    ■東京午後=為替は円安推移、財務相が改めて円高けん制

     東京市場は午後に入りさらに日経平均が上げ幅を拡大するなか、ドル円・クロス円とも底堅かった。本日は午前に麻生財務相の「一方的に偏った場合は為替介入に」など改めて介入示唆があったほか、午後も「適正な為替水準は、政府ではなく市場が決定する」としてうえで「偏った刺激的・急激な投機は望ましくない」などの発言が聞かれた。

     ドル円は108.89円まで上値を伸ばすなど堅調な動きだった。クロス円も、ユーロ円が123.86円、ポンド円は156.82円、豪ドル円は79.84円まで上昇。NZ円は73円半ばで底堅かった。

     ドルストレートはまちまち。ユーロドルは1.13ドル後半で戻りが鈍く、ポンドドルは1.44ドル前半からは上値が伸びにくかった。豪ドル/ドルは0.73ドル前半で小動き。NZドル/ドルは0.67ドル半ばで上値が重かった。

  • 2016年05月10日(火)15時34分
    NZSX-50指数は6909.41で取引終了

    5月10日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+24.36、6909.41で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時34分
    NZドル10年債利回りは下落、2.59%近辺で推移

    5月10日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.59%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時33分
    NZドルTWI=72.3

    NZ準備銀行公表(5月10日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.3となった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時17分
    ユーロ円オーダー=123.50円 本日NYカットOP

    125.00円 OP10日NYカット

    123.81円 5/10 15:15現在(高値123.86円 - 安値123.28円)

    123.50円 OP10日NYカット
    122.00円 買い
    121.20円 割り込むとストップロス売り大きめ
    121.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年05月10日(火)15時11分
    ドル・円: ドルは上げ渋り、109円手前で利益確定売り

     日経平均株価は引けにかけて小幅に値を上げているほか、上海総合指数は不安定ながらプラス圏に浮揚。ただ、ドル・円は買戻しが続くものの109円手前で利益確定売りが強まっており、上げ渋る展開となっている。目先は欧米株高となれば、ドルは109円を上抜けする可能性はあろう。

     ここまでドル・円は108円28銭から108円89銭、ユーロ・ドルは1.1371ドルから1.1393ドル、ユーロ・円は123円28銭から123円84銭で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時11分
    ユーロオーダー=1.1390ドル 本日NYカットOP

    1.1550-60ドル 断続的に売り
    1.1500ドル 売り厚め
    1.1450ドル OP10日NYカット
    1.1400ドル OP10日NYカット
    1.1390ドル OP10日NYカット

    1.1383ドル 5/10 15:06現在(高値1.1393ドル - 安値1.1370ドル)

    1.1360ドル 買い
    1.1300ドル OP10日NYカット
    1.1235ドル OP10日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年05月10日(火)15時05分
    【速報】独・3月経常収支:+304億ユーロ

    15:00発表の独・3月経常収支は、+304億ユーロとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月10日(火)15時01分
    日経平均大引け:前日比349.16円高の16565.19円

    日経平均株価指数は、前日比349.16円高の16565.19円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、108.79円付近。

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)