ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年11月14日(月)のFXニュース(1)

  • 2016年11月14日(月)08時15分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.15%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時15分現在で4755.00pと前日比+7.00p(同+0.15%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+3.00pの
    2164.50p(同+0.14%)。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月14日(月)08時14分
    円建てCME先物は11日の225先物比45円高の17445円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比45円高の17445円で推移している。為替市場では、ドル・円は106円70銭台、ユーロ・円は115円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月14日(月)08時12分
    ドル・円は107円前後で推移か、トランプ新政権への期待持続でドルは下げ渋る展開

     11日のドル・円相場は、東京市場では106円93銭から106円25銭まで下落。欧米市場でドルは106円04銭から106円88銭で推移し、106円70銭で取引を終えた。

     本日14日のドル・円は、107円前後で推移か。トランプ米次期政権の経済政策への期待は持続しており、米長期金利はさらに上昇する可能性があることから、目先的にドルは106円台半ば近辺で下げ渋る見込み。

     朝方発表される2016年7-9月期国内総生産(GDP)一次速報値は、前期比年率+0.8%
    と予想されている。3四半期連続でプラス成長となることが確実視されており、一部の市場関係者は1%台の成長を予想している。7-9 月期の経済成長は外需主導型になるとみられており。個人消費のしっかりとした伸びが経済成長を下支えすることは当面期待できないとの声が聞かれている。天候不順の影響はあるものの、個人消費は前期比マイナスとなる可能性が高いとみられている。

     ドナルド・トランプ次期米大統領は現在でも自由貿易体制に批判的であることから、世界貿易の縮小によって主要国の経済成長は鈍化するとの懸念が生じている。新政権が発足し、経済・財政政策の骨子が判明するまでは予断を持てないものの、日本から米国への輸出に大きな影響が及ぶことが警戒されている。米国は世界第一位の商品輸入国(2015年)であり、米国市場は一定規模の需要を創出している。米国が自由貿易に対してひどく消極的になった場合、2017年の日本およびアジア諸国の経済成長は想定以上に鈍化する可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月14日(月)08時03分
    ドル円高止まり、107円のドル売りオーダーで伸び悩み

     ドル円は、106.51円から106.90円で推移。107円には依然としてドル売りオーダーが控えており上値を抑えている。一方、テクニカル分析では、200日移動平均線を上抜けていることから上値を追う展開が予想される。ユーロドルは1.0798ドル、ユーロ円も115.56円まで弱含んでいる。

  • 2016年11月14日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル強含みか、黒田日銀総裁の講演に要注目

     先週のNY為替市場ではドルが買われた。上値は伸びなかったが、ドル円は106円台で底堅く推移。ユーロドルは1.0830ドルまで下落し、3月10日以来の安値をつけた。オセアニア通貨売り・ドル買いも目立った。トランプ政権に関する思惑が引き続き展開の軸となっている。財源はともかく、トランプ次期大統領が積極的な財政政策に走り、保護主義へと動くなら貿易財、非貿易材の物価上昇率は加速が見込まれ、政策金利の引き上げが促される。中国から米国への輸出品に高関税が課されるなら、弱っている中国経済はさらに減速する。中国とオセアニアの経済的なつながりは強い。豪ドル/ドルは0.7525ドル、NZドル/ドルは0.7109ドル、豪ドル円は80.26円、NZドル円は75.86円まで下げた。ポンドドルは1.2674ドルの高値から失速。英追加緩和観測が消失してポンド売り圧力が後退しているとはいえ、Brexitの行方を見極めなければならないことから、ポンドを買い戻すにしても限度があるようだ。ポンド円は134円前半を中心にもみ合い。

     本日のドル円は、日米株式市場が堅調に推移していること、米国債利回りの上昇基調を受けた日米金利差の拡大、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ観測などを背景に底堅く推移すると予想する。しかしながら、107円台にはドル売りオーダーが控えていること、11月30日の石油輸出国機構(OPEC)総会での増産凍結合意が不透明であること、安倍政権の成長戦略の根幹である環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関してオバマ政権が議会の承認を断念したことなどから、上値は限定的か。本日の注目ポイントは、日本の7-9月期の国内総生産(GDP)速報値、中国の経済指標、黒田日銀総裁の講演。黒田日銀総裁は、先日敗北宣言ともとれるインフレ率2%到達時期の延長を表明したが、成長戦略であるTPPの見込みがなくなりつつある中での金融政策への言及に要注目となる。
     ユーロドルは、米国債利回りの上昇基調を受けた欧米金利差の拡大、12月4日のイタリアでの国民投票への警戒感などから弱含みに推移すると予想する。ユーロ円は、ドル円が伸び悩む可能性があることで弱含みに推移すると予想する。

  • 2016年11月14日(月)07時45分
    11日 為替高値・安値=ユーロドル 3/10以来安値

    ■11日の為替高値・安値  

    TKY-NYクローズ  
             高値    安値  
    ドル円     106.93    106.04
    ユーロドル  1.0923    1.0830
    ユーロ円   116.49    115.31
    ポンド円    134.92    133.44
    ポンドドル   1.2674    1.2526
    CHF円     108.39    107.49
    ドルCHF    0.9893    0.9832
    豪ドル円    81.43    80.26
    豪ドル/ドル 0.7630    0.7525
    NZドル円    77.22     75.86
    NZドル/ドル 0.7229    0.7109
    加ドル円    79.42    78.47
    ドル/加ドル 1.3548    1.3457
    ZAR円     7.63      7.35
    ドルZAR    14.4690  13.9700

  • 2016年11月14日(月)07時20分
    ドル高地合い、ユーロドルは1月25日以来の安値示現

     ユーロドルは1.0830ドル付近で推移。朝方には1.1080ドルまで水準を下げ、1月25日以来の安値をつけた。豪ドル/ドルは0.7550ドル近辺で下値模索の動き。ドル円は106.90円まで円安・ドル高となった。一方、ポンドドルは1.2570ドル付近で底堅い。

  • 2016年11月14日(月)06時50分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    08:50  GDP速報値(7-9月)  0.8%  0.7%
    09:00  銅の国際会議「Copper 2016」(17日まで)    
    10:00  黒田日銀総裁が講演    
    10:00  営業毎旬報告(11月10日現在、日本銀行)    
    13:45  黒田日銀総裁が記者会見    
    17:00  日本銀行が保有する国債の銘柄別残高    
    17:00  日本銀行による国債短期証券の銘柄別買入額    


    <海外>
    11:00  中・固定資産投資(10月)  8.2%  8.2%
    11:00  中・鉱工業生産指数(10月)  6.2%  6.1%
    11:00  中・小売売上高(10月)  10.7%  10.7%
    19:00  欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(9月)  -1.0%  1.6%
    19:25  ブ・週次景気動向調査    
    26:00  ブ・貿易収支(週次)(11月13日まで1カ月間)    3億2000万億ドル

      中・新規人民元建て融資(10月、15日までに)  6720億元  1兆2200億元
      中・マネーサプライ(10月、15日までに)    
      中・経済全体のファイナンス規模(10月、15日までに)9500億元 1兆7209億元
      米・ダラス連銀総裁が講演    
      米・リッチモンド連銀総裁が講演    
      米・サンフランシスコ連銀総裁が講演    
      米・ロサンゼルス国際自動車ショー(17日まで、一般公開は18-27日)
      欧・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁がイタリア財務省主催会合に出席    
      印・株式市場は祝日のため休場(Guru Nanak's Birthday)    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2016年11月14日(月)06時46分
    週明け早朝の市場でドル円は106.89円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    106.89円  (106.90 /  106.51) 
    ユーロドル 1.0833ドル (1.0892 /  1.0798) 
    ユーロ円  115.80円   (115.80 /  115.56) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム