ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年12月15日(木)のFXニュース(4)

  • 2016年12月15日(木)07時02分
    金:反発も、ドル買い加速で時間外取引では1140.00ドルまで下落

    COMEX金2月限終値:1163.70↑4.70

     14日のNY金先物は反発。高値は23時07分の1168.00ドル、安値は22時30分の1161.60ドル。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表待ちで小動きの展開となった。その後、0.25%の利上げが発表されたほか、17年末時点の金利見通しの引き上げも発表されたことで、為替市場ではドル買いが加速。金は割高感が意識されて、時間外では
    1140.0ドルまで下落している。

     テクニカル面では、7月6日の年初来高値1384.40ドルをピークに調整相場が続いている。心理的なサポートだった1200ドルを割り込んだことから下値模索の展開が継続。心理的な節目である1150ドル割れに。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)06時51分
    原油:大幅反落、ドル高加速と減産への懐疑的な見方強まり

    NYMEX原油1月限終値:51.04↓1.94

     14日のNY原油先物は大幅反落。高値は0時55分の52.78ドル、安値は4時29分の50.96ドル。米連邦公開市場委員会(FOMC)では、想定通りの0.25%利上げ実施を発表した。同時に17年末時点の金利見通しを1.1%から1.4%に引き上げたことからドル買いが加速。割高感が意識されて原油は売り優勢の展開となった。

     また、石油輸出国機構(OPEC)が発表した月報で、11月の生産量が10月を上回っていたことから、減産が計画通りに進むかどうか懐疑的な見方が強まったことも影響した。

     日足チャートでは、マドを伴う急騰後、長い上影(上ひげ)を残している。時間外取引では50.78ドルまで下落しており、心理的な50ドル台を意識した格好に。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)06時33分
    NZ企業景況感発表 NZドル円は83.30円前後、小動き

    現在の推移(レンジ)   

    NZドル円    83.30円    (83.45 /  82.88) 
    NZドル/ドル 0.7118ドル (0.7239 /  0.7105) 

    ドル円     117.03円    (117.39 /  114.77) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年12月15日(木)06時28分
    NZ企業景況感(PMI)控え、NZドル円は83.31円前後

    現在の推移(レンジ)   

    NZドル円    83.31円    (83.45 /  82.88) 
    NZドル/ドル 0.7117ドル (0.7239 /  0.7105) 

    ドル円     117.06円    (117.39 /  114.77) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年12月15日(木)06時12分
    17年の米利上げペース、16年を上回る可能性も

     米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で過去10年間で昨年12月に続き2回目の利上げを実施した。市場の予想通り。注目となっていた四半期に一度発表されるスタッフ予測では国内総生産(GDP)の成長、金利見通しが引き上げられた。メンバーは2017年に3回の利上げを予想していることが明らかになった。前回9月の見通しでは2回だった。

    声明では経済活動の判断が11月声明の「わずかに拡大」から「緩やかに拡大」へ小幅引き上げられた。雇用判断は「ここ最近の雇用の伸びは堅調で、失業率は低下」と、11月声明と文言は同じ。インフレに関しての判断は、「インフレは年初来上昇した」と、11月声明の「インフレは年初来いくらか上昇した」からいくらかを削除。インフレに一段の自信が示された。

    その後の会見で、FRBのイエレン議長はトランプ次期大統領が掲げている方針に関して、「財政政策の変更は経済見通しに影響を与える可能性もある」とし、「経済政策の詳細判明し次第、調整が必要になる可能性」を指摘。「税制策の変更が生産性と投資を高める可能性も」としながらも、財政策の変更による金融政策への影響に関する言及は避けた。

    トランプ陣営は、来年1月20日に新政権発足後、7つあるFRB理事のうち空席となっている2席の人事を3ヶ月以内に指名する方針。経済専門局CNBCが8日、9日に46名のエコノミスト、ファンドマネジャー、アナリストを対象に実施した世論調査によると、回答者は、新たに指名される理事が、一段と速やかな利上げを支持すると見ていることが明らかになった(46%)。あるいは、現在の連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーとほぼ同様の利上げペースを支持する(50%)と見ているようだ。一段と緩やかな利上げペースを支持する理事が指名されると見ている関係者は少ない。
    このため、2017年も速やかな利上げを織り込むドル買いが続きそうだ。

    ■FOMCのポイント

    *成長判断声明では経済活動の判断で「わずかに拡大」から「緩やかに拡大」へ小幅引き上げられた。

    *雇用判断
    「ここ最近の雇用の伸びは堅調で、失業率は低下」と、11月声明と文言は同じ

    *インフレ判断
    「インフレは年初来上昇した」と、11月声明の「インフレは年初来いくらか上昇した」からいくらかを削除。インフレに一段の自信が示された。

    *「見通しリスクは概ね均衡」と繰り返す

    *「決定は全会一致」

    *成長、インフレ、金利予測FRB
    「GDP:2016年:1.9%(9月:1.8%)、2017年2.1%(2.0%)」
    「インフレ:2016年:1.5%(1.3%)2017年:1.9%(1.9%)」
    「FF金利誘導目標:2017年:1.4%(1.1%)、18年末: 2.1%(1.9%)19年末:2.9%(2.6%)」

    *トランプ次期大統領が掲げている方針に関するイエレンFRB議長の見解
    「財政政策の変更は経済見通しに影響を与える可能性も」
    「税制策の変更が生産性と投資を高める可能性も」
    「財政策の変更による政策への影響に関する言及はさける」
    「経済政策の詳細判明し次第、調整が必要になる可能性」
    「最大雇用下、財政の拡大は明らかに必要ということではない」

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)06時05分
    大証ナイト終値19260円、通常取引終値80円高

    大証ナイト終値19260円、通常取引終値80円高

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)05時50分
    ドル円続伸で2/8以来高値117.33円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    117.29円  (117.33 /  114.77) 
    ユーロドル 1.0510ドル (1.0670 /  1.0508) 
    ユーロ円  123.28円   (123.34 /  122.14) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年12月15日(木)05時46分
    【ディーラー発】ドル全面高(NY午後)

    FOMCは約1年振りとなる政策金利の引き上げを全会一致で決定。同時に発表された経済・金利見通しでは、景況感改善の認識が示されたほか、2017年以降の政策金利見通しを軒並み上方修正しドル買いが加速。ドル円は、週初の高値を上抜けるとストップを巻き込み117円22銭付近まで急騰。一方、ユーロドルは1.0509付近まで急落したほか、ポンドドルが1.2547付近まで売り込まれるなど、ドル全面高の様相となっている。5時46分現在、ドル円117.197-207、ユーロ円123.203-223、ユーロドル1.05128-136で推移している。

  • 2016年12月15日(木)05時45分
    12月14日のNY為替・原油概況

     14日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円77銭へ下落後、116円92銭へ上昇して、116円90銭で引けた。

    朝方は、予想を下回った米国の小売売上高に失望したドル売りが優勢となった。その後、連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げが決定されたほか、メンバーの成長や金利見通しが引き上げられたため来年の速やかな利上げを織り込むドル買いに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.0670ドルから1.0523ドルまで下落して引けた。欧米金利差の拡大観測にユーロ売り・ドル買いが加速。
    ユーロ・円は、122円19銭から123円10銭へ上昇。

    ポンド・ドルは、1.2722ドルから1.2571ドルへ下落した。

    ドル・スイスは1.0084フランから1.0210フランへ急伸した。

     14日のNY原油は反落。52.78ドルへ上昇後、51.71ドルへ反落した。ドル高で割高感が広がった。また、米国の原油供給の増加を受けて、供給過剰懸念が再燃した。

     【経済指標】
    ・米・11月小売売上高:前月比+0.1%(予想:+0.3%、10月:+0.6%←+0.8%)
    ・米・11月小売売上高(自動車除く):前月比+0.2%(予想:+0.4%、10月:+0.6%←+0.8%)
    ・米・11月生産者物価指数:前月比+0.4%(予想:+0.1%、10月:0.0%)

    ・米・11月生産者物価コア指数:前月比+0.4%(予想:+0.2%、10月:-0.2%)
    ・米・11月生産者物価指数:前年比+1.3%(予想:+0.9%、10月:+0.8%)
    ・米・11月生産者物価コア指数:前年比+1.6%(予想:+1.3%、10月:+1.2%)
    ・米・10月企業在庫:前月比-0.2%(予想:-0.1%、9月:0←+0.1%)
    ・米・11月鉱工業生産:前月比−0.4%(予想:-0.3%、10月:+0.1%←0.0%)
    ・米・11月設備稼働率:75.0%(予想:75.1%、10月:75.4%←75.3%)
    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25ポイント引き上げ、0.50-0.75%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)05時36分
    ドル・円117円台へ突入

    ドル・円117円台へ突入

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)05時25分
    ドル続伸、ドル円は一時116.78円

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    116.73円  (116.78 /  114.77) 
    ユーロドル 1.0531ドル (1.0670 /  1.0530) 
    ユーロ円  122.93円   (123.05 /  122.14) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年12月15日(木)05時24分
    ドル全面高、FOMCが10年間で2度目の利上げ

     NY外為市場ではドルが全面高となった。ドル・円は114円77銭の安値から116円77銭まで上昇し、2月来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.0670ドルから1.0534ドルへ急落した。

    連邦準備制度理事会(FRB)が市場の予想通り政策金利であるFF金利誘導目標を0.25ポイント引き上げ、0.50-0.75%に決定。過去10年間で昨年12月に続き2度目の利上げとなる。利上げの決定は、ほぼ市場の予想通りだったが、FOMCメンバーが成長や金利見通しを引き上げたため、ドル買いに拍車がかかった。

    声明の中で、成長、雇用が引き続き改善しているとの判断が示されたほか、インフレに関しては判断が上方修正された。また、四半期ごとに発表されるスタッフ予測で成長、インフレ見通しが引き上げられたほか、メンバーが2017年に3回の利上げを予想していることが明らかになった。前回9月の見通しでは2回だった。

    ・FRB予測
    「FF金利誘導目標:2017年:1.4%(9月1.1%)、18年末: 2.1%(1.9%)19年末:2.9%(2.6%)」
    「インフレ:2016年:1.5%(1.3%)2017年:1.9%(1.9%)」
    「GDP:2016年:1.9%(1.8%)、2017年2.1%(2.0%)」

    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25ポイント引き上げ、0.50-0.75%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)04時44分
    イエレンFRB議長、財政策の変更による政策への影響に関する言及避ける

    イエレンFRB議長は質疑応答で、財政策の変更による政策への影響に関しての言及はさけた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)04時40分
    【発言】イエレンFRB議長:財政政策の変更は経済見通しに影響を与える可能性も

    イエレンFRB議長はFOMC後の記者会見で、「財政政策の変更は経済見通しに影響を与える可能性もある」と述べた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月15日(木)04時20分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ4ドル高、原油先物前日比1.24ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19915.53  +4.32 +0.02% 19966.43 19862.23  16  14
    *ナスダック   5463.87  +0.04 +0.00% 5476.25 5454.88 867 1383
    *S&P500     2270.84  -0.88 -0.04% 2272.58 2264.84 236 266
    *SOX指数     897.22  +1.67 +0.19%  
    *225先物    19270 大証比 +90 +0.47%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     115.96  +0.77 +0.67%  115.99  114.77 
    *ユーロ・ドル  1.0582 -0.0044 -0.41%  1.0670  1.0576 
    *ユーロ・円   122.71  +0.31 +0.25%  123.06  122.18 
    *ドル指数     101.00  -0.07 -0.07%  101.11  100.73 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.21  +0.05        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.49  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.12  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.43  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     51.74  -1.24 -2.34%   52.78   51.71 
    *金先物      1163.90   +4.90 +0.42%  1168.0  1159.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6949.19 -19.38 -0.28% 6970.52 6941.95  35  65
    *独DAX    11244.84 -39.81 -0.35% 11281.43 11235.24  12  18
    *仏CAC40    4769.24 -34.63 -0.72% 4790.63 4765.01  15  24

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)