ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年01月10日(火)のFXニュース(2)

  • 2017年01月10日(火)07時20分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    14:00  消費動者態度指数(12月)    40.9


    <海外>
    09:30  豪・小売売上高(11月)  0.4%  0.5%
    10:30  中・消費者物価指数(12月)  2.2%  2.3%
    10:30  中・生産者物価指数(12月)  4.6%  3.3%
    19:00  ブ・FGVインフレ率(IGP-M、プレビュー)(1月)    0.2%
    20:00  ブ・小売売上高(11月)    -0.8%
    24:00  米・求人件数(11月)    

      中・元建て新規貸出額(12月、15日までに)  6630億元  7946億元
      中・マネーサプライ(12月、15日までに)    
      中・ファイナンス規模(12月、15日までに)  1兆3500億元  1兆7366億元
      米・オバマ大統領がお別れ演説    

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)07時14分
    【速報】ドルは一時115円66銭まで下落、ストップロスのドル売りも

    10日早朝の東京市場でドルは一時115円66銭まで下落した。116円を再び下回ったことから、ストップロスとみられるドル売りが一部で執行されたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)07時06分
    東京早朝に円買いが加速、ドル円は115.60円台に下落

     NYタイムの安値圏で引けたドル円は東京早朝に下げ足を早め115.66円まで下落した。リスク回避の円買いの流れが続いており、ユーロ円は122.36円、ポンド円は140.69円、豪ドル円は85.08円まで弱含んだ。

  • 2017年01月10日(火)06時56分
    NY市場動向(取引終了):ダウ76.42ドル安(速報)、原油先物2.03ドル安


    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19887.38  -76.42   -0.38% 19943.78 19887.38   8   22
    *ナスダック   5531.82  +10.76   +0.19%  5541.08  5517.14  953 1403
    *S&P500      2268.91   -8.07   -0.35%  2275.49  2268.91  139  362
    *SOX指数      918.58   +9.93   +1.09%
    *225先物       19600大証比+200  +1.03%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     116.10   -0.92   -0.79%   117.53   115.96
    *ユーロ・ドル   1.0569 +0.0037   +0.35%   1.0583   1.0511
    *ユーロ・円    122.70   -0.55   -0.45%   123.73   122.42
    *ドル指数     101.99   -0.23   -0.23%   102.52   101.87

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.19   -0.02      1.23    1.18
    *10年債利回り    2.37   -0.05      2.43    2.37
    *30年債利回り    2.96   -0.05      3.01    2.95
    *日米金利差     2.31   -0.11

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      51.96   -2.03   -3.75%   53.83   51.82
    *金先物       1184.9   +11.5   +0.98%   1186.4   1172.2
    *銅先物       253.2   -1.4   -0.55%   255.1   252.0
    *CRB商品指数   190.60   -2.94   -1.52%   191.81   190.55

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7237.77  +27.72   +0.38%  7243.76  7207.40   64   37
    *独DAX     11563.99  -35.02   -0.30% 11606.89 11522.35   11   18
    *仏CAC40     4887.57  -22.27   -0.45%  4915.60  4867.83   15   24

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)06時53分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.79%高、対ユーロ0.45%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           116.10円   -0.92円    -0.79%   117.02円
    *ユーロ・円         122.70円   -0.55円    -0.45%   123.25円
    *ポンド・円         141.21円   -2.62円    -1.82%   143.83円
    *スイス・円         114.35円   -0.61円    -0.53%   114.96円
    *豪ドル・円          85.38円   -0.03円    -0.03%   85.41円
    *NZドル・円         81.42円   -0.06円    -0.08%   81.48円
    *カナダ・円          87.73円   -0.67円    -0.75%   88.40円
    *南アランド・円        8.49円   -0.01円    -0.13%    8.50円
    *メキシコペソ・円       5.43円   -0.08円    -1.44%    5.51円
    *トルコリラ・円       31.27円   -0.99円    -3.06%   32.26円
    *韓国ウォン・円        9.65円   -0.08円    -0.84%    9.73円
    *台湾ドル・円         3.62円   -0.04円    -1.15%    3.66円
    *シンガポールドル・円   80.85円   -0.48円    -0.59%   81.33円
    *香港ドル・円         14.97円   -0.13円    -0.84%   15.09円
    *ロシアルーブル・円     1.93円   -0.03円    -1.59%    1.96円
    *ブラジルレアル・円     36.28円   -0.03円    -0.09%   36.31円
    *タイバーツ・円        3.26円   -0.02円    -0.51%    3.27円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.74%   121.69円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           -0.22%   132.32円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -2.28%   175.02円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -0.37%   119.32円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           +1.38%   87.54円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         +0.54%   83.74円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           +0.83%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -0.48%    8.65円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       -3.73%    6.70円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -6.55%   41.13円   30.80円   33.46円
    *韓国ウォン・円        -0.38%   10.12円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         -0.08%    3.72円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +0.00%   85.38円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -0.75%   15.61円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +1.82%    1.98円    1.36円    1.98円
    *ブラジルレアル・円     +0.95%   36.57円   27.73円   35.94円
    *タイバーツ・円        -0.27%    3.41円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)06時50分
    金:反発、地政学リスクの高まりなどを材料に

    COMEX金2月限終値:1184.90↑11.50

     9日のNY金先物は反発。1172.20ドルから1186.40ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国国防省高官によると、米国海軍がイランの船舶に向けて威嚇射撃をおこなったもよう。この発表を受けて米国株安となったほか、為替市場ではドルが売られた。金はドル安で割安感が意識されたほか、地政学リスクの高まりを材料に買い優勢となった。

     日足チャートでは、25日移動平均線(1156ドル水準)を上抜いている。短期的なリバウンドを試す局面となっており、心理的な節目である1200ドルを意識した格好に。

    原油:4日ぶりに反落、協調減産に対する不透明感が先行NYMEX原油2月限終値:51.96↓2.03

     9日のNY原油先物は4日ぶりに反落。51.82ドルから53.83ドルのレンジで推移した
    (時間外取引含む)。イラク南部の港から輸出された原油量が16年12月は増加し、過去最大規模になったと伝わった。市場では、協調減産に対する不透明感が意識され売り優勢の展開となった。

     また、先週末に石油サービス会社ベーカー・ヒューズが発表した米国での石油掘削に使用するリグの稼動数が、10週連続で増加したことも重しとなった。

     チャートでは、下値をじりじりと切り上げていたが、この日の大幅下落で25日移動平均線(52.3ドル水準)を割り込んでいる。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)06時49分
    金:反発、地政学リスクの高まりなどを材料に

    COMEX金2月限終値:1184.90↑11.50

     9日のNY金先物は反発。1172.20ドルから1186.40ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国国防省高官によると、米国海軍がイランの船舶に向けて威嚇射撃をおこなったもよう。この発表を受けて米国株安となったほか、為替市場ではドルが売られた。金はドル安で割安感が意識されたほか、地政学リスクの高まりを材料に買い優勢となった。

     日足チャートでは、25日移動平均線(1156ドル水準)を上抜いている。短期的なリバウンドを試す局面となっており、心理的な節目である1200ドルを意識した格好に。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)06時47分
    原油:4日ぶりに反落、協調減産に対する不透明感が先行

    NYMEX原油2月限終値:51.96↓2.03

     9日のNY原油先物は4日ぶりに反落。51.82ドルから53.83ドルのレンジで推移した
    (時間外取引含む)。イラク南部の港から輸出された原油量が16年12月は増加し、過去最大規模になったと伝わった。市場では、協調減産に対する不透明感が意識され売り優勢の展開となった。

     また、先週末に石油サービス会社ベーカー・ヒューズが発表した米国での石油掘削に使用するリグの稼動数が、10週連続で増加したことも重しとなった。

     チャートでは、下値をじりじりと切り上げていたが、この日の大幅下落で25日移動平均線(52.3ドル水準)を割り込んでいる。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)06時26分
    ■NY為替・9日=ドル安、トランプリスクを意識

     NY為替市場ではドル円が115.96円まで軟化。米雇用統計後の上げ幅を帳消しにした。

     株式市場の下げは限定的だが、ハードブレグジットに対する懸念が円相場に反映されている。原油価格の上昇に刺激されて米国の原油掘削リグが増加するなど供給が増える兆候があることは物価見通しを通じて米長期債利回りを圧迫した。選挙期間中から破天荒な発言を繰り返してきたトランプ次期大統領は就任に向けて現実的な路線へ舵を切っていくと思われていたが、今のところそうなっているようにはみえず、トランプ氏が選挙対策用の顔のままであることは11日の記者会見に向けて緊張感を生んでいる。

     ハードブレグジット懸念を背景としたポンド売りがようやく一巡し、ポンドドルは1.21ドル半ばで安値底ばいに。ポンド円は141.09円を安値に下げが落ち着いた。トランプ次期大統領の会見を控えたポジション調整から、ユーロドルは1.0583ドルまで上げた。ドル円に圧迫されたユーロ円は122.42円を安値に下げ一服。

     資源国通貨は対ドルでしっかりと推移。ドル/加ドルは1.3197加ドル、豪ドル/ドルは0.7374ドルまでドル安・資源国通貨高となった。原油安は材料視されていない。

     6時25分現在、ドル円は116.07円、ユーロドルは1.0570ドル、ユーロ円は122.68円で推移。

  • 2017年01月10日(火)06時03分
    【市場反応】米11月消費者信用残高

    FRBが発表した11月消費者信用残高は前月比+245.32億ドルの3兆7500億ドルとなった。伸びは予想184億ドルを上回った。

    ドル・円は116円00銭をはさんだ展開。ユーロ・ドルは1.0570ドルで高どまった。
    【経済指標】
    ・米・11月消費者信用残高:前月比+245.32億ドル(予想:+184億ドル、10月:+161.74億ドル←+160.18億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)05時54分
    1月9日のNY為替・原油概況


     9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、116円70銭から115円96銭まで下落し、116円10銭で引けた。

    英国のハードブリグジット警戒感が再燃したほか、米国防当局者が米海軍の駆逐艦が8日高速で接近してきたイラン革命防衛隊の船舶に向けて威嚇射撃を3回行ったことを明らかにすると、地政学的リスクの上昇を嫌気したリスク回避の円買いが一段と強まった。

    ユーロ・ドルは、1.0513ドルから1.0583ドルまで上昇して1.0570ドルで引けた。
    ユーロ・ポンド絡みの買いや、欧米金利差の拡大観測が後退したためユーロの買戻しが優勢となった。

    ユーロ・円は、122円42銭まで下落後、123円08銭まで上昇。リスク回避の円買いが優勢となった。

    ポンド・ドルは、1.2126ドルへ下落後、1.2179ドルへ反発。英国のメイ首相が週末のインタビューで、シングルマーケットへのアクセス維持を断念しても移民制限を優先する方針を示したため、ハードブリグジットへの警戒感が再燃しポンド売りが加速。

    ドル・スイスは、1.0195フランから1.0142フランへ下落した。安全通貨フラン買いが加速した。

     9日のNY原油は反落。52.98ドルから51.90ドルへ下落した。米石油掘削装置(リグ)の稼働数の増加を受けて、需給バランスが再び崩れるとの懸念が広がった。

    【経済指標】
    ・米・12月労働市場状況指数(LMCI):129.6(11月129.9)
    ・米・11月消費者信用残高:前月比+245.32億ドル(予想:+184億ドル、10月:+161.74億ドル←+160.18億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)05時53分
    【市場反応】米11月消費者信用残高

    FRBが発表した11月消費者信用残高は前月比+245.32億ドルの3兆7500億ドルとなった。伸びは予想184億ドルを上回った。

    ドル・円は116円00銭をはさんだ展開。ユーロ・ドルは1.0570ドルで高どまった。
    【経済指標】
    ・米・11月消費者信用残高:前月比+245.32億ドル(予想:+184億ドル、10月:+161.74億ドル←+160.18億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)05時09分
    ハードブリグジットはリスクも、ドルの良い買い場に

     2017年度に入り、英国の欧州連合(EU)離脱準備がいよいよ本格化する。
    英国は、EU単一市場へのアクセスを維持すると同時に、移民制限を望んでいる。一方、EU側は、「英国のえり好みを許すことは、致命的な結果を招く」と、断固としてこれを阻止する姿勢を崩していない。ドイツのメルケル首相は、「英国は、自由な人、資本、物やサービスの移動を承認しない限り、EU市場への完全なアクセスを期待することは不可能だ」と主張。一方で、「我々は英国と良好な関係を望むことを明確にする必要がある」とした。

    金融市場では英国がEU離脱しても、単一市場へのアクセスが維持できれば、混乱は避けられると見ている。実際、EUに参加していないノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタインは欧州経済領域に参加しており、欧州連合の単一市場に組み込まれている。一方でスイスは欧州経済領域には参加していないが、両者の間での協定や欧州自由貿易連合を通じて単一市場に関与しているなど、様々な形がとられている。

    しかし、メイ首相は、週末行われたスカイ二ュースとのインタビューで、EU単一市場へのアクセスを維持することよりも移民の抑制を最優先課題としている方針を示した。市場でハードブリグジット警戒感が高まったため、首相は9日、「ハードブリグジット、ソフトブリグジットという文言を使用しない」「我々は英国にとり最善の協定を実現する」と訴えている。

    離脱プロセスの開始を本年の春ごろに控えて、「離脱方針をめぐり政府が混乱している」と、アイバン・ロジャーズ駐欧州連合(EU)大使が突然辞任。ロジャーズ駐欧州連合(EU)大使はEUと新たに貿易協定を締結するには10年かかると警告していた。首相はこれを否定。複雑な問題を時間をかけて検証し正しい方針を示すことが重要だとし、今後数週間内に詳細が発表されるとした。

    ハモンド財務相もインタビューで、「単一市場へのアクセスに関する決定はまだしていない」と、市場の不安心理を鎮めることに努めた。一方、EU離脱に関する協議を
    2019年4月までに終了することを目標にしていることを明らかにした。

    ●単一市場の定義商品の移動に係る制限の撤廃人、サービス、資本の自由移動に対する障壁の撤廃域内での競争を歪曲しないように保証する制度の創設市場統合に必要な各国の法制の調和各国間接税の接近が達成された市場

    英国のハードブリグジットのリスクは存続する。しかし、米国ではトランプ次期大統領が20日に正式に就任後、財政刺激策、減税、規制緩和を実施し景気を押し上げるとの期待は高い。米国経済の強い成長は世界経済にも好影響を与える。英国のEU離脱問題を相殺する可能性もある。リスクが「域内にとどまる」、または、「一時的」との見方も根強い。このため、リスクが再燃した際、ドルの良い買い場となる可能性も強いと考える。

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)05時06分
    【速報】米・11月消費者信用残高は予想を上回り245.32億ドル

     日本時間10日午前5時に発表された米・11月消費者信用残高は予想を上回り、前月比+245.32億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・11月消費者信用残高:+245.32億ドル(前月比予想:+184億ドル、10月:+161.74億ドル←+160.18億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年01月10日(火)04時40分
    【まもなく】米・11月消費者信用残高の発表です(日本時間05:00)

     日本時間10日午前5時に米・11月消費者信用残高が発表されます。

    ・米・11月消費者信用残高
    ・予想:前月比+184億ドル
    ・10月:-160.18億ドル

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム