ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年02月14日(火)のFXニュース(4)

  • 2017年02月14日(火)13時09分
    ドル円じり安、フリン米大統領補佐官辞任報道で

     ドル円は、フリン米大統領補佐官の辞任報道を受けて113.47円までじり安。日経平均株価は19306円まで弱含み。ユーロ円は120.35円、ポンド円は142.19円、豪ドル円は87.06円付近、NZドル円は81.47円まで連れ安推移。

  • 2017年02月14日(火)13時03分
    【速報】ドルは一時113円49銭、トランプ政権の不確実性を警戒したドル売り

    14日午後のアジア市場でドルは113円49銭まで下落。トランプ政権の不確実性を警戒したドル売りが観測されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)13時01分
    【速報】マイケル・フリン氏は国家安全保障顧問を辞任へ

    報道によると、マイケル・フリン氏はトランプ政権の国家安全保障顧問を辞任するもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)13時01分
    ドル円と日経平均株価弱含み、フリン米大統領補佐官辞任

     ドル円は、フリン米大統領補佐官の辞任報道を受けて113.53円付近まで弱含み、日経平均株価も19334円付近まで弱含み。

  • 2017年02月14日(火)12時36分
    原油先物の時間外取引は52ドル台後半

    通常取引時間時は4日ぶりに反落。3月限は、52.77ドルから53.95ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。石油輸出国機構(OPEC)は1月の月報で、昨年11月の減産合意による加盟国の削減量は、目標の9割に達したと発表した。ただ、合意内容の順守が伝わったものの、米国では産油量が増加傾向にあることから、世界的な需給の緩みに対する警戒感は残ったままとなった。終値は、0.93ドル安の52.93ドル。原油先物の時間外取引は、12時24分現在で0.19ドル高の53.12ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)12時32分
    上海総合指数0.14%安の3212.43(前日比-4.41)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.14%安の3212.43(前日比-4.41)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.7円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前日比21.04円安の19438.11円

    日経平均株価指数後場は、前日比21.04円安の19438.11円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、113.71円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)12時25分
    ドル円113.70円付近で小動き、米10年債利回り2.44%

     ドル円は、113.70円付近で動意に乏しい展開が続いている。米10年債利回りは2.44%台、時間外NY原油先物は53.10ドル付近。ユーロドルは1.0600ドル付近、ポンドドルは1.2525ドル付近、豪ドル/ドルは0.7670ドル付近、NZドル/ドルは0.7180ドル付近で推移。

  • 2017年02月14日(火)12時20分
    ドル・円:じり高、日銀の緩和継続に期待も

     14日午前の東京外為市場では、ドル・円はじり高。米金利の上昇基調や日銀の緩和継続期待を背景にドル買い・円安に振れやすい地合いとなった。ドル・円は113円半ばで寄り付いた。その後、安倍晋三首相が今日午前の衆院予算委員会で、日米首脳会談の共同声明に「金融政策が含まれているのは間違いない」と述べたことで、日銀の金融緩和継続を見込んだドル買いが観測された。

     その後、米金利の上昇基調を受け、目先もドル買いが続いたようだ。また、ランチタイムの日経平均先物が小幅安ながら下げ幅を縮小しており、目先の株価反転を見込んだドル買い・円売りも観測される。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円54銭から113円82銭、ユーロ・円は120円35銭から120円58銭、ユーロ・ドルは1.0593ドルから1.0609ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)12時17分
    ドル・円はじり高、日銀の緩和継続に期待も

    14日午前の東京外為市場では、ドル・円はじり高。米金利の上昇基調や日銀の緩和継続期待を背景にドル買い・円安に振れやすい地合いとなった。ドル・円は113円半ばで寄り付いた。その後、安倍晋三首相が今日午前の衆院予算委員会で、日米首脳会談の共同声明に「金融政策が含まれているのは間違いない」と述べたことで、日銀の金融緩和継続を見込んだドル買いが観測された。

    その後、米金利の上昇基調を受け、目先もドル買いが続いたようだ。また、ランチタイムの日経平均先物が小幅安ながら下げ幅を縮小しており、目先の株価反転を見込んだドル買い・円売りも観測される。

    ここまでのドル・円の取引レンジは113円54銭から113円82銭、ユーロ・円は120円35銭から120円58銭、ユーロ・ドルは1.0593ドルから1.0609ドルで推移した。

    【経済指標】

    ・中・1月消費者物価指数:前年比+2.5%(予想:+2.4%、12月:+2.1%)

    ・中・1月生産者物価指数:前年比+6.9%(予想:+6.5%、12月:+5.5%)

    【要人発言】

    ・安倍首相

    「日米共同声明に金融政策が含まれているのは間違いない」

    ・黒田日銀総裁

    「国際的に金利が上がったからと長短金利操作は変えず」

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)12時05分
    ■東京午前=ドル円は模様眺め、経済指標で豪ドル買い

     東京午前の為替市場では豪ドルに買いが入ったものの、円やドルの動意は限定的だった。トランプ政権の減税内容が最大の関心事であり、それを待つ過程でイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の証言に注目が向いている。減税や財政支出の規模次第で物価見通しは変わることから、イエレンFRB議長の発言に重みはないものの、利上げペースの加速見通しに半信半疑な市場参加者は多い。

     ドル円は113.54-82円、ユーロ円は120.35-58円の狭いレンジで上下した。昨日からの安値圏を引き継ぎ、ユーロドルは1.06ドルちょうど前後でもみ合い。1月3日安値と2月2日高値の半値押しが1.0585ドルであり、目先のサポートとなる。ポンドドルは1.25ドル前半で小動き。本日発表される英消費者物価指数(CPI)は要注目。インフレ率が想定以上に加速していくとイングランド銀行(BOE)は苦しい。

     豪ドル/ドルは0.7674ドル、豪ドル円は87.21円まで小幅高となっている。豪1月NAB企業景況感が2007年11月以来の高水準だったほか、中国のインフレ指標が市場予想の伸びを上回った。

     東京タイム午後、ドル円は小動きが続きそうだ。経済指標を手がかりとした豪ドル買いはまもなく落ち着くと思われる。

  • 2017年02月14日(火)12時00分
    午前まとめ=ドル円小動き、イエレンFRB議長の証言を控えて

    ・ドル円は小動き、イエレンFRB議長の証言を控えて

    ・豪ドル買い、豪州や中国の経済指標が手がかり

    ・ユーロドルは昨日までの安値圏で重い、半値押しがサポートとなるか

  • 2017年02月14日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比31.33円安の19427.82円

    日経平均株価指数は、前日比31.33円安の19427.82円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、113.70円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)10時51分
    ハンセン指数スタート0.07%安の23695.29(前日比-15.69)

    香港・ハンセン指数は、0.07%安の23695.29(前日比-15.69)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比49.00円安の19410.15円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月14日(火)10時42分
    ユーロドル、NYカットOP1.06ドルが軸か

     ユーロドルは、1.0593ドルから1.0609ドルまでで、NYカットのオプションの1.0600ドルを軸にした値動きとなっている。買いオーダーは、1.0570ドルから1.0500ドルにかけて断続的に控えており底堅いイメージ。売りオーダーは1.0700ドルに控えている。イエレンFRB議長の議会証言でサプライズがなければ、1.0600ドルを軸にした値動きが想定される。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム