ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月24日(土)のFXニュース(1)

  • 2017年06月24日(土)00時28分
    【ディーラー発】ドル売り優勢(NY午前)

    NY序盤は、米債利回りの低下に伴いドル売りが優勢に。ユーロドルが欧州株の下げ幅縮小も好感され一時1.1208付近まで上値を拡大したほか、ポンドドルが1.2742付近まで買われ、豪ドルドルも原油価格の急上昇に支えられ0.7577付近までじり高となるなどドル全面安の様相。一方、ドル円はブラード米セントルイス連銀総裁が「インフレとインフレ期待、下向きのサプライズ」と発言したものの影響は限られ、ドル売りとクロス円の上昇に挟まれ111円25銭付近で膠着状態となっている。0時28分現在、ドル円111.213-223、ユーロ円124.568-588、ユーロドル1.12011-019で推移している。

  • 2017年06月24日(土)00時22分
    NY外為:ユーロ続伸

    NY外為市場でユーロは続伸した。ユーロ・ドルは1.1170ドルから1.1209ドルまで上昇し、19日来の高値を更新。ユーロ・円は、124円28銭から124円71銭まで上昇、5日来の高値を更新した。

    ユーロ圏経済の見通し改善で、ECBが早くで9月にも資産購入規模を縮小するとの見方が強まった。

    Powered by フィスコ

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男