ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月27日(火)のFXニュース(1)

  • 2017年06月27日(火)05時28分
    CBO、上院のオバマ代替案は下院案以上に財政赤字を減らす

    CBOは、上院のオバマ代替案に関しての試算で、「上院案では、下院案以上に財政赤字を減らす」とコメント。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)05時24分
    イールドカーブのフラット化で米リセッション懸念も浮上

    米連邦公開市場委員会(FOMC)は依然年あと1回の利上げを予想している。しかし、市場では年内の追加利上げ観測が後退しつつある。最近発表される経済指標が予想を下回る傾向にあることが背景となる。

    米商務省が発表した5月耐久財受注速報値は前月比-1.1%と、改善予想に反し4月から悪化。2か月連続のマイナスとなった。企業の設備投資の先行指標となるコア資本財(航空機を除く非国防)の受注は年初来で初めてのマイナスに落ち込んだ。また、国内総生産(GDP)の算出に使用されるコア資本財の出荷は前月比-0.2%と、やはり改善予想に反して、4月+0.1%から1月以来のマイナスに落ち込んでおり4−6月期GDPの成長期待も後退。

    最新6月のダラス連銀製造業活動指数も15.0と、5月17.2から低下し、市場予想16.0も下回った。製造業の伸びも停滞しつつある。米商務省は1−3月期国内総生産(GDP)の確定値を今週発表予定だが、改定値1.2%から修正なしと見られている。債券相場ではイールドのフラット化が目立つ。政策金利が急伸する可能性は少ないとの見方から、長期金利が上げ渋ると同時に、短期債も低水準にとどまり利回り格差が縮小。イールドのフラット化はまた、通常、経済が景気後退に陥る兆候を示唆すると見られており、投資家に警戒感を与えている。

    FOMCの政策決定で影響力があるイエレンFRB議長や、ダドリーNY連銀総裁は労働市場のひっ迫を理由にタカ派姿勢を維持している。しかし、市場は年あと1回の利上げに懐疑的見方を維持。米金利先物市場での12月までの利上げ確率は依然50%を下回っている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)04時41分
    6月26日のNY為替・原油概況

     26日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円36銭へ下落後、111円95銭まで上昇し、111円90銭で引けた。

    米国の5月耐久財受注速報値、シカゴ連銀全米活動指数、6月ダラス連銀製造業活動指数が軒並み予想を下回ったため年内の追加利上げ観測が後退しドル売りが優勢となった。その後、原油価格がいったん下げ止まったこと、株価の上昇で、リスク選好の円売りに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.1220ドルへ上昇後、1.1176ドルまで反落し、1.1180ドルで引けた。ドラギECB総裁による「金利は成長が回復するため低くあるべき」とハト派的な発言でユーロ売りが再燃。ユーロ・円は、124円76銭から125円14銭まで上昇。リスク選好の円売りが加速した。

    ポンド・ドルは、1.2752ドルへ上昇後、1.2711ドルへ下落した。英国のメイ首相が、北アイルランドの民主統一党と協力することで合意したとの報道を受けて、同国の政治的不透明感が緩和しポンド買いが強まった。

    ドル・スイスは、0.9731フランから0.9692フランへ下落した。

     26日のNY原油は続伸。明日発表される米国の週次統計で、在庫の減少予想が買いにつながった。

    [経済指標]
    ・米・6月ダラス連銀製造業活動指数:15.0(予想16.0、5月:17.2)
    ・米・5月耐久財受注速報値:前月比-1.1%(予想:-0.6%、4月:-0.9%←-0.8%)
    ・米・5月耐久財受注(輸送機除く):前月比+0.1%(予想:+0.4%、4月:-0.5%)
    ・米・5月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比-0.2%(予想:+0.4%、4月:+0.1%)
    ・米・5月シカゴ連銀全米活動指数:-0.26(予想:0.20、4月:0.57←0.49)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)03時47分
    NY外為:ドル・円100DMA突破

    NY外為市場でドル・円は111円36銭から111円91銭まで上昇し、5月25日以降1ヶ月ぶり高値を更新した。注目されていた100日移動平均水準である111円81銭を突破。心理的節目となる112円を目指す展開となった。ストップを巻き込んだテクニカルな動きと捉えられている。

    ダウ平均株価は米国東部時間午後2時30分現在42ドル高。米10年債利回りは2.12%から2.13%まで戻した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)03時35分
    ドル円は111円後半、5/25以来の高値

     ドル円は5月25日以来の高値となる111.91円まで上昇した。米10年債利回りが2.13%台に切り返した動きもドル円の支え。クロス円もじり高で、ユーロ円は125.11円、豪ドル円は84.89円、NZドル円は81.60円、加ドル円は84.48円まで上値を伸ばし、ポンド円は142円前半で堅調な動き。ダウ平均は小高い水準でもみ合いが続いているが、原油相場がプラスに転じたことも、やや円売りを誘っている。
     また、ユーロドルは1.1175ドル近辺、ポンドドルは1.2710ドル近辺に小反落し、豪ドル/ドルは0.75ドル後半、NZドル/ドルは0.72ドル後半で伸び悩んでいる。

  • 2017年06月27日(火)03時23分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ44ドル高、原油先物比0.31ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21439.19 +44.43 +0.21% 21506.21 21381.25  15  13
    *ナスダック   6258.57  -6.68 -0.11% 6303.45 6233.43 1289 983
    *S&P500     2441.72  +3.42 +0.14% 2450.42 2437.03 332 168
    *SOX指数     1079.21  -9.27 -0.85%  
    *225先物    20160 大証比 +40 +0.20%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.67  +0.39 +0.35%  111.73  111.36 
    *ユーロ・ドル  1.1194 +0.0000 +0.00%  1.1220  1.1172 
    *ユーロ・円   125.00  +0.50 +0.40%  125.02  124.73 
    *ドル指数     97.34  +0.08 +0.08%   97.45   97.11 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.33  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.13  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.69  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.07  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     43.32  +0.31 +0.72% 43.65   42.63 
    *金先物      1245.80   -10.60 -0.84%  1259.0  1236.50 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7446.80 +22.67 +0.31% 7480.95 7424.13  54  44
    *独DAX    12770.83 +37.42 +0.29% 12841.31 12752.75  18  12
    *仏CAC40    5295.75 +29.63 +0.56% 5323.73 5289.56  34   6

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)03時00分
    NY外為:ユーロ反落、ドラギECB総裁が低金利の必要性を指摘

     NY外為市場でユーロは高値から反落した。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、ロンドンでの講演で、成長を回復させるために金利は低くあるべきだとの見解を示した。
    市場の一部は、最近の域内の経済の回復を受けて、早くて9月の定例理事会でECBが資産購入規模を縮小するとの見方を強め、ユーロ買いに拍車をかけていた。

    ユーロ・ドルは1.1220ドルの高値から1.1185ドルまで反落。ユーロ・ポンドは0.8807ポンドから0.8790ポンドまで反落した。ユーロ・円は124円90−00銭の高値圏でもみ合った。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)02時24分
    [通貨オプション]変動率低下、1ヶ月物2015年12月来で最低

     ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。ドル・円のレンジ相場を受けて、オプション売りが続き1ヶ月物は2015年12月来で最低を更新した。 リスクリバーサルはまちまち。調整が続いた。

    ■変動率
    ・1ヶ月物7.33%⇒7.14%(08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物8.14%⇒7.97%(08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物8.65%⇒8.49%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物 9.11%⇒9.07%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+0.92%⇒+0.95%(08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.07%⇒+1.03%(08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.24%⇒+1.22%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.47%⇒+1.45%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)02時14分
    NY外為:ドル・円100DMA試す

     NY外為市場でドル・円は111円36銭から再び上昇し、111円70銭まで戻した。100日移動平均水準である111円81銭を目指す展開。朝方は予想を下回る米国の経済指標を嫌気したドル売りが優勢となっていた。しかし、原油価格の上昇や株高でリスク回避の円売りに拍車がかかった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)02時09分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ42ドル高、原油先物0.38ドル高


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21437.09 +42.33 +0.20% 21506.21 21381.25  20  10
    *ナスダック   6266.97  +1.72 +0.03% 6303.45 6233.43 1294 947
    *S&P500     2443.59  +5.29 +0.22% 2450.42 2437.03 349 153
    *SOX指数     1080.01  -8.47 -0.78%  
    *225先物    20170 大証比 +50 +0.25%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.69  +0.41 +0.37%  111.73  111.36 
    *ユーロ・ドル  1.1190 -0.0004 -0.04%  1.1220  1.1172 
    *ユーロ・円   124.97  +0.47 +0.38%  125.02  124.73 
    *ドル指数     97.36  +0.10 +0.10%   97.45   97.11 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.34  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.13  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.69  -0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.08  -0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     43.39  +0.38 +0.88% 43.65   42.63 
    *金先物      1244.50   -11.90 -0.95%  1259.0  1236.50 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7446.80 +22.67 +0.31% 7480.95 7424.13  54  44
    *独DAX    12770.83 +37.42 +0.29% 12841.31 12752.75  18  12
    *仏CAC40    5295.75 +29.63 +0.56% 5323.73 5289.56  34   6

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)01時13分
    ドル円は111円半ばでもみ合い、ダウ平均は小幅高

     ドル円は111円半ばでもみ合い。また、ユーロドルは1.12ドル前後、ポンドドルは1.27ドル前半、豪ドル/ドルは0.75ドル後半で動意薄。
     また、ダウ平均は小高い水準で伸び悩み、米10年債利回りは本日これまでの安い水準となる2.12%台での推移が続いている。

  • 2017年06月27日(火)00時27分
    NY外為:ドル下落に転じる、ダラス連銀製造業活動指数も予想下回る

     NY外為市場でドルは上昇で始まったが、低調な米国の経済指標を嫌い下落に転じた。ドル・円は111円40−50銭で伸び悩み。ユーロ・ドルは1.1200ドル台での高値圏でもみ合いを継続した。

    米国の6月ダラス連銀製造業活動指数は15.0と、市場予想16.0を下回り昨年11月来で最低となった。朝方発表された5月耐久財受注速報値や5月シカゴ連銀全米活動指数も予想を下回った。

    [経済指標]
    ・米・6月ダラス連銀製造業活動指数:15.0(予想16.0、5月:17.2)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月27日(火)00時11分
    LDNFIX=ドル円111円でこう着、米耐久財でややドル売り

    【訂正:誤字を修正しました】

     ロンドンフィックスにかけてやや円売り・ドル売りが優勢も方向感は限定的。ドル円は111.73円を高値に111円半ばでもみ合い。米5月耐久財受注が前月比で-1.1%と、市場予想以上に鈍化し、米10年債利回りが2.12%台まで低下し、ドル円の重しとなった。反発して寄り付いたダウ平均は原油相場が下げに転じたことも嫌気され、先週末終値水準まで押し戻された。

     米耐久財受注のさえない結果を受けて、ユーロドルは1.1220ドル、豪ドル/ドルは0.7599ドル、NZドル/ドルは0.7311ドルまでじり高。また、ポンドドルは1.27ドル前半で底堅い動き。メイ首相がアイルランドの民主統一党(DUP)との間で合意を確保し、下院で重要法案を通過させるために不可欠なる協力を取り付けたこともポンドの支えとなった。

     クロス円は底堅い動き。ユーロ円は125.02円、豪ドル円は84.74円、NZドル円は81.51円まで上値を伸ばしたが、ダウ平均が伸び悩み、クロス円も上げ幅を縮小した。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム