ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年10月20日(金)のFXニュース(3)

  • 2017年10月20日(金)11時07分
    ドル円113.31円、米上院で予算決議案(4兆ドル)可決

     ドル円は、米上院で51対49で2018年度予算決議案(4兆ドル)が可決されたこと、米下院も可決圧力が強まるとの見方から113.31円まで上げ幅拡大。ユーロドルは1.1807ドル、ポンドドルは1.3103ドル、豪ドル/ドルは0.7837ドル、NZドル/ドルは0.6972ドルまで弱含み。

  • 2017年10月20日(金)11時03分
    ハンセン指数スタート0.71%高の28360.02(前日比+200.93)

    香港・ハンセン指数は、0.71%高の28360.02(前日比+200.93)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比7.88円安の21440.64円。
    東京外国為替市場、ドル・円は113.07円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)10時58分
    ドル円113.14円、米10年債利回りは2.34%台

     ドル円は、米上院での予算決議案可決、米10年債利回りが2.34%台へ上昇したことで、113.14円まで上昇。日経平均株価も21457円まで連れ高。

  • 2017年10月20日(金)10時48分
    米予算決議案可決でドル円・クロス円上昇

     米上院での予算決議案可決で上がったドル円は、上げ幅を拡大し113.12円まで上昇している。クロス円も堅調でユーロ円は133.81円、ポンド円は148.52円、豪ドル円は88.83円まで上昇している。

  • 2017年10月20日(金)10時41分
    【速報】ドル・円は113円01銭まで上昇、米上院で予算決議案可決

    ドル・円は113円01銭まで上昇。米上院で予算決議案が可決されたことを好感したドル買いが観測されている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)10時36分
    人民元対ドル基準値6.6092元

    中国人民元対ドル基準値 6.6092元(前日 6.6093元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)10時21分
    ドル・円:112円60銭台で推移、日経平均株価は13連騰で終る可能性

     20日午前の東京市場でドル・円は112円60銭台で推移。日経平均株価は73円安で推移しており、連騰記録は13で終る可能性があることから、リスク選好的なドル買い・円売りは抑制される可能性がある。ここまでのドル・円は112円52銭から112円70銭で推移。

     ユーロ・円は、133円30銭から133円51銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1843ドルから1.1853ドルで推移している。

    ■今後のポイント
    ・112円近辺には顧客筋、個人勢のドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値51.42ドル 安値51.38ドル 直近値51.41ドル

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)10時01分
    仲値不足で本邦銀行がドル円買い上げる

     本日はゴトー日(5・10日)ということで、本邦大手銀行が仲値不足(ドル買い・円売り需要)ということで、ドル円を買い上げて112.74円まで一時上昇した。大手銀行は112.77円、112.78円とスワップポイントを含めても、出合いよりも上値で仲値を決めたため、この後はこの水準がレジスタンスになるかが注目される。

  • 2017年10月20日(金)09時41分
    NZドル円78.83円、NZ連立政権への警戒感

     ニュージーランドの連立政権(労働党・NZファースト・緑の党)への警戒感から、NZドル/ドルは0.6997ドル、NZドル円は78.83円まで下げ幅拡大。
     アーダーンNZ労働党首とピータースNZファースト党首の過去の発言では、「ニュージーランド準備銀行(RBNZ)のインフレ目標の撤廃、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)離脱、NZドルの20%下落」など、NZ売り材料が目立っている。

  • 2017年10月20日(金)09時08分
    ドル円は112.65円前後、日経平均は小幅安

     13連騰していた日経平均は小幅安になっている。リスクオン相場も一時休止で、ドル円は112.65円前後、ユーロドルは1.18ドル半ば、ポンドドルは1.31ドル半ばで小動き。

  • 2017年10月20日(金)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比57.57円安の21390.95円

    日経平均株価指数は、前日比57.57円安の21390.95円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は5.44ドル高の23163.04。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時01分現在、112.64円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)09時01分
    ドル・円は112円台半ばで推移か、総選挙前で様子見姿勢強まる

     19日のドル・円相場は、東京市場では113円09銭から112円65銭で推移。欧米市場ではドルは112円74銭から112円30銭まで下落し、112円54銭で取引を終えた。

     本日20日のドル・円は、112円台半ばで推移か。次期米連邦準備制度理事会(FRB)議長人事をめぐる思惑や米長期金利の低下などを背景にドル売りが強まっている。22日の衆院選投開票を控えて模様眺めムードも広がり、112円台半ばの狭いレンジ内取引となりそうだ。

     次期FRB議長の人事をめぐり、トランプ米大統領は「ハト派」寄りのパウエルFRB理事を指名すると報じられた。パウエル氏についてはムニューシン財務長官も次期FRB議長として強く推していると報じられている。このため、市場では現状の金融政策が維持されるとの思惑から、ドルの売り圧力が強まった。また、カタルーニャ州の独立をめぐるスペインの政局不安から、米長期金利が低下したことも、ドル売り・円買いを促している。

     なお、22日の衆議院総選挙の結果を慎重に見極めたいとの理由で、投資家の間ではリスク選好的なドル買い・円売りを手控える動きが出ているようだ。日中は1988年2月以来となる13連騰を記録した日経平均株価の動向を意識した取引が主体になるとの見方が多い。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月20日(金)08時39分
    オセアニア市場は小動き、ドル円は112.60円前後

     昨日も113円台を維持することが出来ず弱含んだドル円は112.60円前後で取引されている。本日は日経平均も上昇をあまり期待できないこともあり、リスクオンは一休止となる可能性がある。ユーロドルは1.18ドル半ば、ユーロ円は133.40円前後で推移している。

  • 2017年10月20日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、地政学リスクへの警戒感で悩む展開か

     NYタイムのドル円は、次期FRB議長としてムニューシン米財務長官が強く支持するパウエルFRB理事が有力候補との報道を受けて、112.30円まで下落した。ユーロドルも1.1858ドルまで強含んだ。NZ新政権が経済に与える影響への警戒感から、NZドル/ドルは0.7009ドルまで下落、NZドル円も78.91円まで下落した。

     本日の東京市場のドル円は、22日に投開票される衆議院選挙での連立与党勝利観測から底堅い展開が予想されるものの、朝鮮半島情勢への地政学リスク回避の円買いで上値は限定的と予想する。
     北朝鮮は、「予想外の時刻に想像できない打撃に直面」する可能性を警告しており、太平洋上での水爆実験や弾道ミサイル発射の強行への警戒感が、ドル円の上値を抑える展開が予想される。
     9月27日以来、7営業日で113円台まで上ヒゲを伸ばしたものの、112円台での引けとなっていることで、日米株価の上昇というリスク選好地合いにも関わらず113円台でのドル売り圧力の強さが確認された。
     本日(新月)、朝鮮半島沖で米韓合同軍事演習が終了するが、米第7艦隊の朝鮮半島周辺での訓練は26日まで継続する。また、22日の衆議院議員選挙の投開票や24日までの第19回中国共産党大会に向けたリスクシナリオも警戒要因となる。
     ドル売りオーダーは、現時点では113.30-40円(上抜けるとストップロス)、113.80-90円、114.00円、ドル買いオーダーは、112.30円、112.00円(割り込むとストップロス)、111.90円(割り込むとストップロス)、111.40-80円、111.00円に観測されている。20日のNYカットのオプションが114.00円と112.00円に控えている。
     ユーロドルは、26日の欧州中央銀行(ECB)理事会での資産購入策の減額・延長への警戒感から強含みに推移しているものの、スペインのカタルーニャ自治州による独立宣言、スペイン政府による自治権剥奪を受けた政治的混迷、メルケル独首相の連立協議が難航するとの警戒感などから伸び悩む展開を予想する。

  • 2017年10月20日(金)08時00分
    10月20日の主な指標スケジュール

    10月20日の主な指標スケジュール
    10/20 予想 前回
    15:00 (独)生産者物価指数(PPI) 前月比 9月 0.1% 0.2%
    15:35 (日)黒田東彦日銀総裁、発言 N/A N/A
    17:00 (欧)経常収支 8月 N/A 251億EUR
    21:30 (カ)消費者物価指数(CPI) 前月比 9月 0.3% 0.1%
    21:30 (カ)消費者物価指数(CPI) 前年同月比 9月 1.7% 1.4%
    21:30 (カ)小売売上高(除自動車) 前月比 8月 0.3% 0.2%
    21:30 (カ)小売売上高 前月比 8月 0.5% 0.4%
    23:00 (米)中古住宅販売件数 年率換算件数 9月 530万件 535万件
    23:00 (米)中古住宅販売件数 前月比 9月 -0.9% -1.7%

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 MT4比較
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム