ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年01月13日(土)のFXニュース(2)

  • 2018年01月13日(土)08時09分
    NY市場動向(取引終了):ダウ228.46ドル高(速報)、原油先物0.50ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25803.19 +228.46   +0.89% 25810.43 25633.08   24   6
    *ナスダック   7261.06  +49.28   +0.68%  7265.26  7205.18 1377 1001
    *S&P500      2786.24  +18.68   +0.67%  2787.85  2769.64  356  146
    *SOX指数     1322.11   +7.76   +0.59%
    *225先物     23750 大証比 +110   +0.47%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.06   -0.20   -0.18%   111.69   110.92
    *ユーロ・ドル   1.2202 +0.0170   +1.41%   1.2218   1.2031
    *ユーロ・円    135.50   +1.63   +1.22%   135.55   133.82
    *ドル指数      90.90   -0.95   -1.03%   91.88   90.90

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.00   +0.02      2.02    1.98
    *10年債利回り    2.55   +0.01      2.59    2.54
    *30年債利回り    2.85   -0.02      2.90    2.85
    *日米金利差     2.47   -0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      64.30   +0.50   +0.78%   64.50   63.06
    *金先物       1334.9   +12.4   +0.94%   1340.0   1320.8
    *銅先物       321.9   -1.4   -0.45%   324.9   321.6
    *CRB商品指数   196.06   +0.90   +0.46%   196.06   194.42

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7778.64  +15.70   +0.20%  7792.56  7752.63   70   30
    *独DAX     13245.03  +42.13   +0.32% 13265.14 13168.01   17   13
    *仏CAC40     5517.06  +28.51   +0.52%  5520.18  5486.09   26   14

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)08時08分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.18%高、対ユーロ1.22%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.06円   -0.20円    -0.18%   111.26円
    *ユーロ・円         135.50円   +1.63円    +1.22%   133.87円
    *ポンド・円         152.48円   +1.86円    +1.24%   150.62円
    *スイス・円         114.79円   +0.77円    +0.68%   114.02円
    *豪ドル・円          87.92円   +0.12円    +0.13%   87.80円
    *NZドル・円         80.45円   -0.33円    -0.41%   80.79円
    *カナダ・円          89.14円   +0.26円    +0.29%   88.88円
    *南アランド・円        8.99円   +0.01円    +0.08%    8.98円
    *メキシコペソ・円       5.83円   +0.06円    +1.07%    5.77円
    *トルコリラ・円       29.62円   +0.16円    +0.54%   29.46円
    *韓国ウォン・円       10.48円   +0.04円    +0.36%   10.44円
    *台湾ドル・円         3.75円   -0.01円    -0.22%    3.76円
    *シンガポールドル・円   83.85円   +0.16円    +0.19%   83.69円
    *香港ドル・円         14.21円   -0.01円    -0.07%   14.22円
    *ロシアルーブル・円     1.96円   -0.01円    -0.63%    1.97円
    *ブラジルレアル・円     34.64円   +0.04円    +0.10%   34.61円
    *タイバーツ・円        3.48円   +0.00円    +0.03%    3.48円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.45%   115.62円   107.32円   112.69円
    *ユーロ・円           +0.16%   136.64円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           +0.16%   153.68円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           -0.77%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           -0.12%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         +0.64%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           -0.58%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        -0.47%    9.24円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +1.89%    6.43円    5.16円    5.73円
    *トルコリラ・円        -0.15%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -0.80%   10.68円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         -1.08%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -0.54%   85.50円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         -1.30%   14.91円   13.75円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     +0.21%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     +1.83%   37.45円   32.57円   34.02円
    *タイバーツ・円        +0.47%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)07時34分
    NY金先物、NY原油先物とも続伸

    ・NY金先物:続伸、ユーロ一段高による割安感の広がりで買い強まる

    COMEX金2月限終値:1334.90↑12.40

     12日のNY金先物は続伸。1320.80ドルから1335.20ドルまで上昇した。米国の12月消費者物価コア指数の伸び拡大や12月小売売上高が4カ月連続増加したことを受けて、連邦準備理事会(FRB)の今年3回の利上げ観測が高まり、一時売りになった。しかし、その後は、ドイツの二大政党が正式な連立協議開始で合意したことを好感して、ユーロ高・ドル安が進み、割安感が広がったことから買いが強まった。


    ・NY原油先物:続伸、割安感による買い優勢もリグ稼働数増加などでやや伸び悩み

    NYMEX原油2月限終値:64.30↑0.50

     12日のNY原油先物は続伸。63.16ドルから64.34ドルまで上昇した。中国の12月原油輸入の大幅減少を受けて売られた流れで始まった。その後、ドイツの二大政党が正式な連立協議開始で合意したことを好感してユーロ高・ドル安が進んだことで、割安感による買いが優勢になった。ただ、米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前回から10基増加したこと。また、米国が「イラン核合意に基づく制裁停止を継続」と発表したことから、64ドル台に乗せた後はやや伸び悩みがみられた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)07時04分
    好調な米年末商戦の裏側にあるもの

     全米小売業協会(NRF)は12日、昨年11-12月の小売売上高は前年比+5.5%の6919億ドルに達したと発表した。この時期における小売売上高の伸び率は2005年以来となったそうだ。昨年12月下旬に米税制改革法案は成立したが、一般消費者の減税への期待は11月頃より広がっていたため、年末商戦時期における個人消費の伸びに寄与したことは間違いないとの声が聞かれた。

     ただ、一部の市場関係者は、「減税による賃金・賞与の増加期待が高まっていたことを考えると、11-12月期の小売売上高の伸びは特に高いとは言えない」と指摘している。米商務省が12日発表した昨年12月の小売売上高は前月比+0.4%で市場予想の同+0.5%をやや下回った。減税の効果が表面化するのは1月の数字になるとみられているが、以前から減税への期待が高まっていたことを考慮すると、12月の小売売上高は決して良い数字とは言えないだろう。

     市場関係者の間では「減税の恩恵を受けるのは主に富裕者層であり、米国民の一部に限定される」との見方が多い。法人税減税を活用して、多くの企業が賞与の支給や賃上げを実行しなければ、税制改革法案を成立させることに多くの力を注いだトランプ大統領の努力は無駄になってしまうおそれがあるかもしれない。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)06時54分
    NY原油先物は続伸、割安感による買い優勢もリグ稼働数増加などでやや伸び悩み

    NYMEX原油2月限終値:64.30↑0.50

     12日のNY原油先物は続伸。63.16ドルから64.34ドルまで上昇した。中国の12月原油輸入の大幅減少を受けて売られた流れで始まった。その後、ドイツの二大政党が正式な連立協議開始で合意したことを好感してユーロ高・ドル安が進んだことで、割安感による買いが優勢になった。ただ、米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前回から10基増加したこと。また、米国が「イラン核合意に基づく制裁停止を継続」と発表したことから、64ドル台に乗せた後はやや伸び悩みがみられた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)06時50分
    NY金先物は続伸、ユーロ一段高による割安感の広がりで買い強まる

    COMEX金2月限終値:1334.90↑12.40

     12日のNY金先物は続伸。1320.80ドルから1335.20ドルまで上昇した。米国の12月消費者物価コア指数の伸び拡大や12月小売売上高が4カ月連続増加したことを受けて、連邦準備理事会(FRB)の今年3回の利上げ観測が高まり、一時売りになった。しかし、その後は、ドイツの二大政党が正式な連立協議開始で合意したことを好感して、ユーロ高・ドル安が進み、割安感が広がったことから買いが強まった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)06時07分
    ユーロ上げ幅拡大 対ドル1.2218ドル、対円135.55円

     ユーロドルは1.2218ドル、ユーロ円は135.55円まで上げ幅拡大。ポンドドルは1.3744ドルまで強含み。ドル円は110.96円前後で弱含み。

  • 2018年01月13日(土)06時00分
    NY為替・12日=ユーロ上昇、ECBの早期利上げ観測と独大連立協議の暫定合意で

     NY為替市場のドル円は、米12月コア消費者物価指数が前月比+0.3%、前年比+1.8%となり、11月の前月比+0.1%、前年比+1.7%から上昇したことで、111.69円まで上昇した後、欧州通貨主導のドル売りで110.92円まで反落した。コアCPIの上昇を受けて、米10年債利回りは2.59%台、米2年債利回りはリーマンショック以来となる2.02%へ上昇した。

     ユーロドルは、12月の欧州中央銀行(ECB)理事会議事録でのフォワードガイダンスのタカ派への変更示唆、メルケル独首相率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と社会民主党(SPD)が大連立政権樹立に向けて暫定合意したことで、2014年12月31日以来の高値1.2188ドルまで上昇した。ユーロ円も135.37円まで上昇した。しかし、ワイトマン独連銀総裁が欧州中央銀行(ECB)の利上げ切迫リスクは低いと述べたことで伸び悩む展開となった。ポンドドルは、ソフト・ブレグジット(英国の欧州連合からの離脱)への期待感が高まったことで2016年6月以来の高値1.3737ドルまで上昇、ポンド円は152.68円まで強含みに推移した。
     ドル/スイスフラン(CHF)は、0.9682CHFまで下落、CHF円は114.88円まで上昇した。

     ドル/加ドルは、NY原油先物が64ドル台で堅調に推移したことで1.2470加ドルまで加ドル高に推移し、加ドル円は89.16円まで強含みに推移した。
     豪ドル/ドルは0.7916ドル、豪ドル円は87.89円、NZドル/ドルは0.7265ドル前後まで上昇し、NZドル円は80.40円まで下落した。

     ダウ平均は25810ドルまで続伸して史上最高値を更新し、NY原油先物は64.44ドルまで堅調に推移した。

     6時現在、ドル円は111.04円、ユーロドルは1.2187ドル、ユーロ円は135.32円で推移。

  • 2018年01月13日(土)05時36分
    1月12日のNY為替・原油概況

     12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円69銭まで上昇した後、110円92銭まで下落し、111円00銭で引けた。米国の12月消費者物価コア指数の伸び拡大などを受けて連邦準備理事会(FRB)の今年3回の利上げ観測が高まり、ドル買いが先行した。その後、日銀が今月の金融政策決定会合で2018年度の成長見通しを引き上げるとの報道をきっかけに、量的緩和縮小への思惑が再浮上か、円買いになった。

     ユーロ・ドルは1.2112ドルから1.2185ドルまで上昇した。ドイツの二大政党が正式な連立協議開始で合意したことを好感したユーロ買いが継続した。ユーロ・円は134円83銭から135円37銭でもみ合った。

     ポンド・ドルは1.3611ドルから1.3737ドルまで上昇。ソフトブレグジットへの期待によるポンド買いが継続した。ドル・スイスフランは0.9737フランから0.9684フランまで下落した。


     12日のNY原油先物は続伸。63.16ドルから64.34ドルまで上昇した。中国の12月原油輸入の大幅減少を受けて売られた流れで始まった。その後、ドイツの二大政党が正式な連立協議開始で合意したことを好感してユーロ高・ドル安が進んだことで、割安感による買いが優勢になった。ただ、米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前回から10基増加したこと。また、米国が「イラン核合意に基づく制裁停止を継続」と発表したことから、64ドル台に乗せた後はやや伸び悩みがみられた。

    [経済指標]
    ・米・12月消費者物価指数:前年比+2.1%(予想:+2.1%、11月:+2.2%)
    ・米・12月消費者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.7%、11月:+1.7%)
    ・米・12月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:+0.4%)
    ・米・12月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、11月:+0.1%)
    ・米・12月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.5%、11月:+0.9%←+0.8%)
    ・米・12月小売売上高(自動車除く):前月比+0.4%(予想:+0.4%、11月:+1.3%←+1.0%)
    ・米・11月企業在庫:前月比+0.4%(予想:+0.4%、10月:-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)05時24分
    【ディーラー発】ドル全面安(NY午後)

    NYダウが一時200ドル超の大幅高となる中、米債利回りの上昇幅縮小を嫌気したドル売りが進行。ドル円は午前の上げ幅を失うと一転して110円91銭付近まで売られ本日安値を更新。一方、欧州通貨の騰勢は保たれユーロドルが1.2184付近まで、ポンドドルが1.3735付近まで一段高となったほか、豪ドルドルも原油価格の更なる上昇を後押しに0.7915付近まで上伸するなどドル全面安の様相となっている。5時24分現在、ドル円110.964-974、ユーロ円135.164-184、ユーロドル1.21808-816で推移している。

  • 2018年01月13日(土)04時35分
    ドル売りが止まらない、ユーロドルは1.2185ドルまで上昇

     ドル売りが止まらない。ユーロドルは1.2185ドル、ポンドドルは1.3736ドル、豪ドル/ドルは0.7916ドルまで強含み、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9684CHFまでドル安が進んだ。また、ドル円は110.92円を安値に111円前後で戻りが鈍い。

  • 2018年01月13日(土)04時34分
    ドル・円は110円92銭まで下落

     12日のニューヨーク午後の外為市場でドル・円は、110円92銭まで下落した。日銀が今月の金融政策決定会合で2018年度の成長見通しを引き上げるとの報道をきっかけに、量的緩和縮小への思惑が再浮上か、円買いが強まった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)04時28分
    [通貨オプション] 変動率が再び上昇

     ドル・円オプション市場で変動率は再び上昇した。欧州(独英)の政治・経済リスクの後退から対ドルでユーロとポンドが急速に買われたことや、日銀の量的緩和縮小への根強い思惑から、ドル・円が111円割れとなり、円高警戒が再燃した。

     リスクリバーサルでも、ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが全期間で再び強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.52%⇒6.79%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.19%⇒7.46%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.64%⇒7.86%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.11%⇒8.27%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.73%⇒+0.84%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.00%⇒+1.10%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.13%⇒+1.17%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.28%⇒+1.31%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月13日(土)04時18分
    ドル円110.92円まで弱含み、米10年債利回りは2.54%台へ低下

     米10年債利回りが2.54%台へ低下していることで、ドルは全面安の展開。ドル円は110.92円、ユーロドルは1.2174ドル、ポンドドルは1.3725ドル、豪ドル/ドルは0.7910ドル、NZドル/ドルは0.7258ドル前後、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9690CHF、ドル/加ドルは1.2470加ドルまでドル弱含み。

  • 2018年01月13日(土)04時15分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ203ドル高、原油先物0.29ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25777.98 +203.25   +0.79% 25789.79 25633.08   25   4
    *ナスダック   7254.42  +42.64   +0.59%  7259.54  7205.18 1334  956
    *S&P500      2783.54  +15.98   +0.58%  2784.51  2769.64  350  150
    *SOX指数     1322.55   +8.20   +0.62%
    *CME225先物     23770 大証比 +130   +0.55%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.06   -0.20   -0.18%   111.69   110.97
    *ユーロ・ドル   1.2161 +0.0129   +1.07%   1.2167   1.2031
    *ユーロ・円    135.06   +1.19   +0.89%   135.37   133.82
    *ドル指数      91.08   -0.77   -0.84%   91.88   91.08

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.00   +0.02      2.02    1.98
    *10年債利回り    2.55   +0.01      2.59    2.54
    *30年債利回り    2.86   -0.01      2.90    2.86
    *日米金利差     2.47   -0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      64.09   +0.29   +0.45%   64.25   63.06
    *金先物       1337.4   +14.9   +1.13%   1338.1   1320.8
    *銅先物       322.2   -1.1   -0.36%   324.9   321.6
    *CRB商品指数   195.68   +0.52   +0.27%   195.80   194.42

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7778.64  +15.70   +0.20%  7792.56  7752.63   70   30
    *独DAX     13245.03  +42.13   +0.32% 13265.14 13168.01   17   13
    *仏CAC40     5517.06  +28.51   +0.52%  5520.18  5486.09   26   14

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム