【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2018年01月12日(金)のFXニュース(9)
-
2018年01月12日(金)23時51分
【まもなく】米・11月企業在庫の発表です(日本時間24:00)
日本時間13日午前0時に米・11月企業在庫が発表されます。
・米・11月企業在庫
・予想:前月比+0.4%
・10月:-0.1%Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)23時34分
ドル・円は111円69銭まで上昇
[欧米市場の為替相場動向]
日本時間12日午後10時以降のドル・円は、111円12銭から111円69銭まで上昇している。米国の12月消費者物価指数(CPI)でコア指数の伸びが予想外の拡大となったことで、米国10年債利回りが2.54%台から2.59%台まで上昇し、ドル買いが優勢になっている。ユーロ・ドルは1.2148ドルまで上昇後、1.2112ドルまで下落。ドイツ二大政党が連立継続へ政策協議入りで合意したことを好感したユーロ買いが続いた後、米CPIの発表を受けてユーロ売りに転じている。ユーロ・円は134円96銭から135円37銭で上下している。
ポンド・ドルは1.3611ドルから1.3693ドルまで上昇。ソフトブレグジットへの期待からポンド買いになっているもよう。0.9703フランから0.9737フランで推移している。
Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)23時25分
ドル円111.45円前後、米10年債利回りは2.57%台へ低下
ドル円は、米10年債利回りが2.59%台から2.57%台へ低下していることで、111.69円から111.45円前後まで弱含み。ユーロドルは1.2135ドル前後、ユーロ円は135.28円前後で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月12日(金)22時57分
豪ドル・円:弱含み、対ユーロでの豪ドル売りも
12日の豪ドル・円は弱含み。アジア市場で87円88銭まで買われたが、欧州市場ではユーロ買い・豪ドル売りのフローが入ったことから対円レートも伸び悩んだ。豪ドル・ドル0.7905ドルから0.7848ドルまで下落した。ユーロ・円は133円80銭から135円26銭で推移した。
・豪ドル・円の取引レンジ:87円40銭-87円88銭
Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時56分
ドル円111.66円、ユーロ円は135.37円まで強含み
ドル円は111.66円、ユーロ円は135.37円まで強含み。米国のコア消費者物価指数の上昇を受けて、米10年債利回りが2.58%台まで上昇していることで、ドルは堅調推移。ユーロドルは1.2125ドル前後で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月12日(金)22時51分
【市場反応】米・12月消費者物価指数、12月小売売上高、ドル買い優勢
[欧米市場の為替相場動向]
日本時間12日午後10時30分に発表された米・12月消費者物価指数は予想通り、前年比+2.1%となった。コア指数の伸びが前年比+1.8%に拡大した。一方、12月小売売上高は予想を下回り、前月比+0.4%となった。11月分が+0.9%に上方修正された。発表後、ドル・円は111円19銭から111円49銭まで上昇、ユーロ・ドルは1.2119ドルから1.2149ドルで上下し、ドル買いが優勢気味になっている。
【経済指標】
・米・12月消費者物価指数:前年比+2.1%(予想:+2.1%、11月:+2.2%)
・米・12月消費者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.7%、11月:+1.7%)
・米・12月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:+0.4%)
・米・12月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、11月:+0.1%)
・米・12月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.5%、11月:+0.9%←+0.8%)
・米・12月小売売上高(自動車除く):前月比+0.4%(予想:+0.4%、11月:+1.3%←+1.0%)Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時39分
【市場反応】米・12月消費者物価指数、12月小売売上高、ドル買い優勢
日本時間12日午後10時30分に発表された米・12月消費者物価指数は予想通り、前年比+2.1%となった。コア指数の伸びが前年比+1.8%に拡大した。一方、12月小売売上高は予想を下回り、前月比+0.4%となった。11月分が+0.9%に上方修正された。
発表後、ドル・円は111円19銭から111円49銭まで上昇、ユーロ・ドルは1.2119ドルから1.2149ドルで上下し、ドル買いが優勢気味になっている。
【経済指標】
・米・12月消費者物価指数:前年比+2.1%(予想:+2.1%、11月:+2.2%)
・米・12月消費者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.7%、11月:+1.7%)
・米・12月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:+0.4%)
・米・12月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、11月:+0.1%)
・米・12月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.5%、11月:+0.9%←+0.8%)
・米・12月小売売上高(自動車除く):前月比+0.4%(予想:+0.4%、11月:+1.3%←+1.0%)Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時38分
ドル円は111.49円までじり高、米12月コアCPIは前月比+0.3%
ドル円は、米12月のコア消費者物価指数が前月比+0.3%、前年比+1.8%へ上昇したことで111.49円まで強含み。ユーロドルは1.2125ドル前後で推移、ユーロ円は135.26円まで強含み。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月12日(金)22時32分
【速報】米・12月小売売上高は予想を下回り+0.4%
日本時間12日午後10時30分に発表された米・12月小売売上高は予想を下回り、前月比+0.4%となった。
【経済指標】
・米・12月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.5%、11月:+0.9%←+0.8%)
・米・12月小売売上高(自動車除く):前月比+0.4%(予想:+0.4%、11月:+1.3%←+1.0%)Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時31分
【速報】米・12月消費者物価指数は予想通り+2.1%
日本時間12日午後10時30分に発表された米・12月消費者物価指数は予想通り、前年比+2.1%となった。
【経済指標】
・米・12月消費者物価指数:前年比+2.1%(予想:+2.1%、11月:+2.2%)・米・12月消費者物価コア指数:前年比+1.8%(予想:+1.7%、11月:+1.7%)
・米・12月消費者物価指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、11月:+0.4%)
・米・12月消費者物価コア指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、11月:+0.1%)Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時31分
ドル円111.40円前後へ強含み、米12月消費者物価指数は前月比+0.1%
ドル円は111.40円前後へ強含み。米12月消費者物価指数は前月比+0.1%、前年比+2.1%、コアCPIは、前月比+0.3%、前年比+1.8%だった。米12月小売売上高(除自動車)は、前月比+0.4%だった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年01月12日(金)22時30分
米・12月小売売上高など
米・12月小売売上高(前月比)
前回:+0.8%(改訂:+0.9%) 予想:+0.5% 結果:+0.4%
米・12月小売売上高(除く自動車)(前月比)
前回:+1.0%(改訂:+1.3%) 予想:+0.3% 結果:+0.4%
米・12月消費者物価指数(前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.1% 結果:+0.1%
米・12月消費者物価指数(前年比)
前回:+2.2% 予想:+2.1% 結果:+2.1%
米・12月消費者物価指数(コア・前月比)
前回:+0.1% 予想:+0.2% 結果:+0.3%
Powered by セントラル短資FX -
2018年01月12日(金)22時16分
【まもなく】米・12月小売売上高の発表です(日本時間22:30)
日本時間12日午後10時30分に米・12月小売売上高が発表されます。
・米・12月小売売上高
・予想:前月比+0.5%
・11月:+0.8%Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時15分
【まもなく】米・12月消費者物価指数の発表です(日本時間22:30)
日本時間12日午後10時30分に米・12月消費者物価指数が発表されます。
・米・12月消費者物価指数
・予想:前年比+2.1%
・11月:+2.2%Powered by フィスコ -
2018年01月12日(金)22時15分
【NY為替オープニング】米国CPIの伸び鈍化予想されドル売り先行の可能性も
◎ポイント
・中・12月輸出:前年比+10.9%(予想:+10.8%、11月:+11.5%←+12.3%)
・中・12月輸入:前年比+4.5%(予想:+15.1%、11月:+17.6%←+17.7%)
・日経平均株価:23653.82円(前日比56.61円安)
・上海総合指数:3428.941(前日比3.596ポイント高)
(NY発表予定:日本時間)
・22:30 米・12月消費者物価指数(前年比予想:+2.1%、11月:+2.2%)
・22:30 米・12月小売売上高(前月比予想:+0.5%、11月:+0.8%)
・24:00 米・11月企業在庫(前月比予想:+0.4%、10月:-0.1%)
・02:00 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演(米国経済見通し)
・06:15 ローゼングレン米ボストン連銀総裁基調あいさつ(カリフォルニア大SD校)12日のニューヨーク外為市場では、米国の12月消費者物価指数(CPI)と12月小売売上高の発表を材料にドル・円相場の方向を探ることになるが、最も注目されるCPIの伸びが鈍化すると予想されており、ドル売りが先行する可能性がある。また、中国の12月輸入が大きく減速したことや、米国がイラン核合意に基づく制裁停止の継続を本日決定するとの見方から原油価格の反落が予想されることで、米株安・長期金利低下・ドル売り(またはリスク回避的な円買い)の可能性も考えられる。
本日発表となる米国の12月消費者物価指数については、総合指数の伸びが前年比+2.1%に鈍化すると予想され、コア指数は同+1.7%で横ばいになるとみられている。また、総合指数の前月比は+0.1%の予想だが、前日発表の12月生産者物価指数が1年4カ月ぶりのマイナスに転じていることで、CPIに対しても下振れリスクを警戒するムードがある。
一方、12月小売売上高は4カ月連続増加が予想されており、今月後半に発表される10-12月期GDP速報値がある程度押し上げられるとの思惑につながる可能性がある。ただ、今の市場は景気関連よりもインフレ関連の指標への関心が高く、小売売上高がサプライズ的な上振れにでもならなければドル買いにつながりにくいと思われる。
さて、前日公表された欧州中央銀行(ECB)の12月理事会議事要旨において、「2018年初めからガイダンス(金融政策の指針)の緩やかな変更を検討する可能性」との方向が示された。また、ドイツの連立政権樹立に向けた予備折衝が難航していたが、連立協議で暫定合意にこぎつけた。それらを受けてユーロ高が進んでいるが、ユーロ動向は今のところドル・円に対してやや中立的な状況になっている。
・ドル・円111円16銭、ユーロ・ドル1.2134ドル、ユーロ・円134円88銭、ポンド・ドル1.3632ドル、ドル・スイス0.9713フランで寄り付いている。
Powered by フィスコ
2024年09月17日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]日経平均前場引け:前日比753.22円安の35828.54円(11:31)
-
日経平均、600円超の下げ幅 ドル円は140.34円まで下落(11:00)
-
ハンセン指数スタート0.20%安の17386.75(前日比-35.37)(10:54)
-
ドル円、140.42円まで下押し 仲値通過後は株安が重しに(10:16)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、神経質(10:05)
-
ドル・円:ドル・円は反落、朝方の安値を下抜け(09:57)
-
NY金先物は小幅安、利食い売りが増える(09:26)
-
ドル円、140.59円まで弱含み 株安などを嫌気し朝方安値割り込む(09:18)
-
ドル円、140.70円台まで失速 141円台では売り圧力強い(09:05)
-
日経平均寄り付き:前日比20.17円高の36601.93円(09:02)
-
ドル円 140.90円前後、SGX日経225先物は36500円でスタート(08:32)
-
ドル・円は主に140円台で推移か、米大幅利下げを警戒してドルは上げ渋る可能性(08:23)
-
ドル円、141.23円まで上値伸ばす クロス円も上昇(08:21)
-
ドル円、強含み 140.90円台で昨日高値を上抜ける(08:14)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小高い(08:05)
-
東京為替見通し=ドル円、本日からのFOMCでの0.50%利下げ警戒で上値が重い展開か(08:00)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
米9月NY連銀製造業が1年ぶり最高、ISM製造業回復期待(06:27)
-
9月16日のNY為替・原油概況(06:05)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ドル円、5日続落(06:05)
-
円建てCME先物は16日の225先物比145円高の36435円で推移(05:50)
-
ドル円・クロス円、底堅い ドル円は本日高値140.93円に再び接近(04:24)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
[通貨オプション]OP買い一段と強まる、イベントリスク上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ175ドル高、原油先物1.72ドル高(03:33)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月17日(火)09時57分公開
ドル円一時139円台!FOMC利下げ「幅」に不透明感。0.5%利下げへ傾く!0.25%利下げならドル買戻しも。 -
2024年09月17日(火)07時10分公開
9月17日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『米国の金融政策への思惑(明日18日に金融政策の発表を予定)』、そして『… -
2024年09月16日(月)15時51分公開
ブラックアウト期間に流れたFOMC観測記事や前要人、50ベーシスの利下げへの期待上がりドル円140円割れ -
2024年09月16日(月)12時00分公開
米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニ… -
2024年09月16日(月)10時03分公開
ドル円140円割れも?FOMC→0.5%利下げ観測再浮上!18日(水)FOMC→利下げ幅とドットチャートに注目。 - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニック砲」で混迷!0.50%の利下げが必要な理由とは?(志摩力男)
- 9月17日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『米国の金融政策への思惑(明日18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ドルしだい、米ドルは米金利しだいの展開へ(陳満咲杜)
- ブラックアウト期間に流れたFOMC観測記事や前要人、50ベーシスの利下げへの期待上がりドル円140円割れ(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)