ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年03月09日(土)のFXニュース(1)

  • 2019年03月09日(土)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロ円、買い戻し優勢

     8日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は買い戻し優勢。2時時点では124.92円と24時時点(124.68円)と比べて24銭程度のユーロ高水準だった。200ドル以上下がって始まったダウ平均株価をはじめ、米株式市場が下げ幅を縮小させたことでユーロ円はじめクロス円は買い戻しが優勢となり、ユーロ円は125円手前まで戻った。

     ドル円は小幅高。2時時点では111.11円と24時時点(111.06円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。米非農業部門雇用者数が予想より弱い数字だったことで110.79円まで下落したドル円だが、米株式市場の下げ幅が縮小されたことで111.20円前後まで戻し、その後も111円前半での取引が続いた。

     ユーロドルは堅調。2時時点では1.1243ドルと24時時点(1.1225ドル)と比べて0.0018ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円とユーロポンドの買い戻しに連れ、1.1245ドルの日通し高値をつけた。
     なおポンドドルはバルニエ英EU離脱・欧州委員会首席交渉官が「ブレグジット協議はほとんど進展がなかった」と発言したこともあり、一時1.3003ドルまで下落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.79円 - 111.65円
    ユーロドル:1.1185ドル - 1.1245ドル
    ユーロ円:124.28円 - 125.03円

  • 2019年03月09日(土)01時58分
    NY外為:ポンド安、離脱交渉が難航、不透明感広がる

    NY外為市場ではポンド売りに拍車がかかった。欧州連合(EU)のバルニエ首席交渉官は、「英国との離脱交渉でほとんど進展がない」とし、交渉が暗礁に乗り上げ、不透明感が嫌気された。

    英国のメイ首相は12日の採決首相案が否決されたら、「議会は合意なき離脱、離脱延期に関する採決へ進み、不安と分裂が長期化する」と警告。

    ポンド・ドルは1.3091ドルから1.3003ドルまで下落し、2月22日来の安値を更新。ポンド円は145円51銭から144円51銭まで下落し、2月25日来の安値を更新した。ユーロ・ポンドは0.8580ポンドから0.8641ポンドまで急伸した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月09日(土)01時47分
    【ディーラー発】ドル売り先行(NY午前)

    米・非農業部門雇用者数が大幅に予想を下回り、ドル売りが先行するとドル円は一時110円78銭付近まで下落。しかしその後、NYダウの下げ渋りや米債利回りの低下幅縮小に伴い、111円19銭付近まで値を戻したほか、クロス円ではユーロ円が124円98銭付近まで、豪ドル円が78円39銭付近まで水準を切り上げている。一方、ポンドはブレグジット関連報道やEU首席交渉官の発言等に激しく上下に振られ、対円で145円51銭付近まで急伸後に144円50銭付近まで急ピッチで反落。また、対ドルでも1.3086付近まで上昇後、1.3001付近まで値を落とすなど荒い値動き。1時47分現在、ドル円111.170-173、ユーロ円124.929-933、ユーロドル1.12373-376で推移している。

  • 2019年03月09日(土)01時33分
    [通貨オプション]リスク警戒感を受けたOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇した。リスク警戒感を受けたオプション買いがさらに強まった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まり、1カ月物の円コールスプレッドは2カ月半ぶり最大となった。

    ■変動率
    ・1カ月物5.48%⇒5.79%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.03%⇒6.14%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.61%⇒6.74%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.27%⇒7.34%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.83%⇒+1.07%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.13%⇒+1.24%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.28%⇒+1.36%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.53%⇒+1.57%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月09日(土)01時10分
    NY外為:米中貿易協定合意期待にリスク回避が一服、米株下げ幅縮小=トランプ発言で

    NY外為市場では米中貿易協定の合意期待に米国株式相場が持ち直し、リスク回避の動きも一段落した。

    トランプ大統領は竜巻被害を受けたアラバマ州を訪ずれるにあたり記者団に、中国と貿易協定で合意にいたるとの自信を表明。「合意してもしなくても、米国経済は順調だ」としたほか、もし、合意した場合には「株式市場を大きく引き上げる」と加えた。

    一時221ドル下落したダウ平均株価は100ドル安で推移。米10年債利回りは2.61%まで低下後、2.65%まで上昇した。ドル・円は110円79銭まで下落後、111円15−20銭まで戻した。ユーロ・円は124円41銭から124円93銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1230−40ドルで伸び悩んだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月09日(土)00時41分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ178ドル安、原油先物1.98ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25295.38 -177.85 -0.70% 25347.38 25252.46   5  25
    *ナスダック   7359.70 -61.76 -0.83% 7367.97 7332.92 735 1473
    *S&P500     2727.43 -21.50 -0.78% 2732.23 2722.27  60 441
    *SOX指数     1306.70 -12.39 -0.94%  
    *225先物    20710 大証比 -60 -0.29%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.98  -0.60 -0.54%  111.21  110.77 
    *ユーロ・ドル  1.1235 +0.0042 +0.38%  1.1241  1.1206 
    *ユーロ・円   124.69  -0.21 -0.17%  124.78  124.40 
    *ドル指数     97.33  -0.34 -0.35%   97.64   97.25 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.46  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.64  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.03  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.67  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     54.68  -1.98 -3.49%   56.51   54.52 
    *金先物      1297.60 +11.5 +0.89%   1301.30  1286.10

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7092.19 -65.36 -0.91% 7157.55 7077.93  16  84
    *独DAX    11440.33 -77.47 -0.67% 11473.07 11405.21   9  20
    *仏CAC40    5228.36 -39.56 -0.75% 5252.35 5221.03   7  33

    Powered by フィスコ
  • 2019年03月09日(土)00時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下値堅い

     8日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下値が堅い。24時時点では111.06円と22時時点(111.13円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。米労働省が発表した2月米雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比2万人増と予想の18万人増を大幅に下回ったことを受けて、円買い・ドル売りが先行。22時30分頃に一時110.79円と日通し安値を付けた。
     ただ、失業率の低下と賃金の上昇がドルの下値を支えた。同月の失業率は3.8%と予想の3.9%より強い内容となり歴史的な低水準を維持したほか、平均時給は前月比0.4%増/前年同月比3.4%増と予想の0.3%増/3.3%増を上回り、伸び率は2009年4月以降およそ10年ぶりの水準となった。
     なお、一時2.6051%前後まで低下していた米10年債利回りは上昇に転じたほか、220ドル超下げていたダウ平均は140ドル安程度まで下げ幅を縮めた。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.1225ドルと22時時点(1.1221ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準。景気動向を敏感に反映する非農業部門雇用者数が予想より弱い数字となったことで一時1.1241ドルまでユーロ高・ドル安が進んだものの、良好な失業率と平均時給が意識されると伸び悩んだ。ユーロ圏の景気懸念も引き続き意識される。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では124.68円と22時時点(124.70円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は方向感が出なかった。

     カナダドルは一時買いが強まった。カナダ統計局が発表した2月カナダ雇用統計で、失業率は5.8%と予想通りの結果となったが、新規雇用者数が5万5900人増と予想のゼロを大幅に上回ったためカナダドルを買う動きが広がった。米ドルカナダドルは一時1.3391カナダドル、ユーロカナダドルは1.5029カナダドルまでカナダドル高に振れた。
     ただ、カナダドルの上昇は長続きしなかった。6日のカナダ銀行(BOC、中央銀行)のハト派的な声明や中国からの政治的圧力による輸入禁止、トルドー政権のスキャンダルなどカナダドルの売り材料は多くなっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.79円 - 111.65円
    ユーロドル:1.1185ドル - 1.1241ドル
    ユーロ円:124.28円 - 125.03円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 田向宏行
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム