ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2019年04月15日(月)のFXニュース(3)

  • 2019年04月15日(月)16時08分
    豪ドル・円:対円レートはやや弱含み、米ドル安・円高の相場展開の影響受ける

    15日のアジア市場で豪ドル・円はやや弱含み。一時80円42銭まで買われたが、米ドル・円相場がやや円高方向に振れた関係で80円19銭まで下落した。豪ドル・ドルはもみ合い。0.7164ドルから0.7186ドルの範囲内で推移した。ユーロ・円は126円41銭から126円72銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)16時02分
    ドル・円は上げ渋りか、年初来高値視野も日米通商協議に警戒

    [今日の海外市場]

     15日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想する。材料難のなか株高や長期金利の上昇を手がかりとしたドル買い、円売りで年初来高値が視野に入った。ただ、本日から開催される日米通商協議での為替条項議論への警戒感もあり、円売りは弱まりそうだ。

     前週末の海外市場は、堅調な米国の3月輸入物価指数や株高を背景としたドル買い、円売りが強まり、112円台を維持して取引を終えた。足元で発表された中国の経済指標が堅調な内容となり、中国を起点とした世界的な景気減速への懸念はいったん収束したとみられる。週明けのアジア市場でもリスク要因の後退から、やや円売り方向に振れやすい展開となっている。また、中国株も前週末の終値を大きく上回る水準となり、欧米株のプラス圏での推移が続けばリスク選好ムードが高まり、円売り基調は維持されそうだ。

     この後の欧米市場では米国の4月NY連銀製造業景気指数の発表が手がかり。同指数はISM製造業景況指数の先行指標とみられ、予想以上に強い内容となれば米国経済の減速への警戒が和らぎドル買いが強まる見通し。ただ、昨年以降は値動きの乏しいドル・円が前週は2営業日で約1円も値を上げ、上昇ピッチの速さが指摘される。年初来高値の112円14銭は視野に入ったが、利益確定などのドル売りに押されそうだ。また、本日からワシントンで開催される日米通商協議では通貨安政策を封じる為替条項が議論される可能性から、円売りが抑制されればドル・円に下押し圧力がかかりやすい。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・4月NY連銀製造業景気指数(予想:8.0、3月:3.7)
    ・02:00 エバンス米シカゴ連銀総裁講演(米国経済と金融政策、NYビジネス経済協会)
    ・05:00 米・2月対米証券投資(1月:ネット長期有価証券-72億ドル)
    ・米財務省の半期為替報告書の議会への提出期限
    ・日米通商協議(16日まで、ワシントン)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)15時23分
    日経平均大引け:前週末比298.55円高の22169.11円

    日経平均株価指数は、前週末比298.55円高の22169.11円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、111.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)15時10分
    NZSX-50指数は9846.35で取引終了

    4月15日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+78.02、9846.35で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)15時10分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.05%近辺で推移

    4月15日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.05%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)15時09分
    NZドルTWI=73.5

    NZ準備銀行公表(4月15日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、じり安

     15日午後の東京外国為替市場でドル円はじり安。15時時点では111.91円と12時時点(111.99円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。引き続き上値での本邦実需勢の売りが意識されるなか、午後の上海株が上げ幅を縮小したことも重しとなり、一時111.90円と本日安値を付けた。

     ユーロ円は頭が重い。15時時点では126.53円と12時時点(126.71円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。株価の伸び悩みとともに126.50円台まで売りに押された。

     ユーロドルはじり安。15時時点では1.1306ドルと12時時点(1.1314ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円が売られたため、ユーロドルの頭も重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.90円 - 112.10円
    ユーロドル:1.1295ドル - 1.1314ドル
    ユーロ円:126.48円 - 126.72円

  • 2019年04月15日(月)14時44分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、NYダウ先物はプラス圏を維持

     15日午後の東京市場でドル・円は111円90銭台でのもみ合い。日経平均株価や上海総合指数の堅調地合いで、NYダウ先物もプラス圏を維持しており、株高を好感した円売り基調に振れやすい。ただ、株高にも米10年債利回りは2.55%台に低下しており、ドル買いは入りづらい状況。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円92銭から112円10銭。ユーロ・円は126円53銭から126円72銭、ユーロ・ドルは1.1300ドルから1.1314ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)14時09分
    【ディーラー発】ドル売り優勢(東京午後)

    午後に入ると判断材料に乏しいなかドル売りに傾斜。ドル円は売りが継続し、111円91銭付近まで値を下げた。一方、ユーロドルが1.1314付近まで、ポンドドルが1.3102付近まで上値を拡大したほか、豪ドルドルも0.7179付近まで値を上げるなどやや堅調。また、ドルストレートの上昇に連れクロス円ではユーロ円が再び126円71銭付近まで持ち直し、ポンド円が146円75銭付近まで上値を伸ばした。14時09分現在、ドル円111.939-942、ユーロ円126.584-588、ユーロドル1.13083-086で推移している。

  • 2019年04月15日(月)12時57分
    ユーロ円、上下のストップロスに要警戒か

     ユーロ円は、先週の買収案件絡みの買いで126円台半ばで堅調推移。上値には、126.80円に売りオーダー、超えるとストップロス買い、127.00円に売りオーダーが控えている。下値には、126.40円に買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2019年04月15日(月)12時56分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、年初来高値を意識

     15日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。日本株高でリスク選好的な円売りが出やすいなか、年初来高値が意識され112円付近での推移が続いた。

     ドル・円は、日本株高を背景とした円売りで前週末のNY高値付近まで強含む場面もあったが、利益確定売りに押され失速。ただ、111円台では国内勢を中心とした押し目買いが入り、下値は堅いようだ。

     ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いを維持しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。一方、米株式先物もプラス圏を維持しており、今晩の株高を見込んだ買いも観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円98銭から112円09銭、ユーロ・円は126円54銭から126円72銭、ユーロ・ドルは1.1295ドルから1.1307ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)12時42分
    ドル円111.92円までじり安、後場の日経平均株価は300円超の堅調推移

     ドル円は、後場の日経平均株価が依然として300円超の堅調推移、米10年債利回りも2.55%台で推移しているものの、112円台の本邦輸出企業からのドル売りで111.92円までじり安に推移。

  • 2019年04月15日(月)12時39分
    日経平均後場寄り付き:前週末比328.67円高の22199.23円

    日経平均株価指数後場は、前週末比328.67円高の22199.23円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月15日12時38分現在、111.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)12時34分
    上海総合指数1.12%高の3224.451(前日比+35.826)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.12%高の3224.451(前日比+35.826)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月15日(月)12時23分
    ユーロドル1.1314ドルまでじり高、一目・雲(1.1310ドル)の中へ

     ユーロドルは、1.1314ドルまでじり高に推移し、一目均衡表・雲の下限1.1310ドルを上回り、雲の中へ入った。1.1325ドルには売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。ユーロ円は126.72円を高値に126.67円前後で堅調推移。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 jfx記事 トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 jfx記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)