ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年04月29日(月)のFXニュース(4)

  • 2019年04月29日(月)23時45分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ20ドル高、原油先物0.41ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26562.88 +19.55 +0.07% 26568.10 26520.75  14  16
    *ナスダック   8156.17  +9.77 +0.12% 8160.23 8136.41 1359 882
    *S&P500     2942.01  +2.13 +0.07% 2945.41 2939.35 243 257
    *SOX指数     1544.59  -2.82 -0.18%  
    *225先物    22350 大証比 +100 +0.45%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.84  +0.26 +0.23%  111.90  111.67 
    *ユーロ・ドル  1.1156 +0.0005 +0.04%  1.1167  1.1145 
    *ユーロ・円   124.84  +0.38 +0.31%  124.87  124.58 
    *ドル指数     98.06  +0.05 +0.05%   98.10   97.92 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.29  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.52  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.95  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.56  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     62.89 -0.41 -0.65%    63.29   62.46 
    *金先物      1280.8   -8.00 -0.62%   1289.10   1280.10 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7437.60  +9.41 +0.13% 7448.79 7406.53  56  42
    *独DAX    12308.57  -6.61 -0.05% 12376.06 12266.34  14  16
    *仏CAC40    5572.82  +3.46 +0.06% 5593.60 5547.12  24  16

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)22時48分
    ドル円、111.88円と日通し高値更新 米金利上昇

     ドル円はじり高。米10年債利回りの上昇を手掛かりに円売り・ドル買いが先行。22時40分過ぎに一時111.88円と日通し高値を付けた。

  • 2019年04月29日(月)22時37分
    NY外為:円軟化、ダウ先物は上昇に転じる

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場ではリスク選好の円売りが再燃した。米中貿易協議合意期待などに米国株式相場の先物が上昇に転じた。ドル・円は111円67銭から111円85銭まで上昇し、日中高値を更新した。ユーロ・円は124円63銭から124円85銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1161ドルから1.1145ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)22時33分
    【NY為替オープニング】米中貿易協議合意期待にリスクオン

    ●ポイント

    ・米・3月コアPCE価格指数:前年比+1.6%(予想:+1.7%、参考:1月+1.8%)
    ・米・3月個人所得:前月比+0.1%(予想:+0.4%、2月:+0.2%)
    ・米・3月個人消費支出:前月比+0.9%(予想:+0.7%、参考:1月+0.1%)
    ・ムニューシン米財務長官「米中貿易協議、あと2回ほどの交渉で協定が成立することを望む」

     29日のニューヨーク外為市場では米中貿易協議合意期待でリスク選好の動きが優勢になると見られる。ただ、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えてドルは大きく動きにくい。日米首脳会談の終了で円は下げやすくなる。

    トランプ米大統領は26日にワシントンで行われた安倍首相との会談で、日本の自動車メーカーによる米国内での生産を増やすよう要請。首脳会談では5月の訪日前に日米通商交渉が合意に達する可能性があるとの認識を示したと報じられている。ただ、日本が米農産品に課す関税、米国が日本車に課す関税など問題は未解決のまま。米国は通商協定に為替操作に関する条項を含むことを望んでいる。

    米連邦準備制度理事会(FRB)は30日から1日にかけてFOMCを開催する。1-3月期国内総生産(GDP)が予想外に3%成長を示すポジティブサプライズとなったのち、FOMCの政策やパウエル議長の会見に注目が集まる。

    強い雇用や成長にもかかわらず、インフレは低迷しているためFOMCは次の行動に辛抱強く、慎重に対応する方針を再確認する可能性が強い。米連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ指標として注視しているコアPCE価格指数の3月分は前年比+1.6%へ低下。2017年10月来の低水準を記録し、目標である2%を依然下回ったまま。米金利先物市場では年内の利下げを63%織り込んだる。

    USTRのライトハイザー代表とムニューシン米財務長官は今週中国で閣僚級協議を再開。ムニューシン財務長官はNYタイムス紙やFOXビジネスニュースとのインタビューで「両国が最終段階に入っている」とし、あと2回の交渉で協定がまとまることを望んでいると楽観的な見方を示した。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円51銭を上回る限り上昇基調入り。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1423ドルを下回っている限り下落基調。

    ドル・円111円73銭、ユーロ・ドル1.1151ドル、ユーロ・円124円69銭、ポンド1.28`4ドル、ドル・スイスは1.0224フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、小幅高

     29日の欧州外国為替市場でドル円は小幅高。22時時点では111.85円と20時時点(111.73円)と比べて12銭程度のドル高水準だった。米経済指標発表後、米10年債利回りが2.53%近辺に上昇した動きも支えに、111.85円まで上値を伸ばした。
     3月米PCEデフレーター(前年比)は前年比+1.5%とわずかに市場予想を下回るも、同時に発表された2月の+1.3%を上回った。また、同個人消費支出(PCE、前月比)+0.9%と市場予想を上回った。

     ユーロドルは上値の重い動き。22時時点では1.1155ドルと20時時点(1.1153ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。米経済指標発表後に1.1146ドル近辺に押し戻されるなど、1.11ドル半ばで上値が重い。

     ユーロ円は底堅い。22時時点では124.82円と20時時点(124.68円)と比べて14銭程度のユーロ高水準だった。18時前につけた124.86円を高値に伸び悩むも、124円後半で底堅く推移している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.55円 - 111.85円
    ユーロドル:1.1142ドル - 1.1171ドル
    ユーロ円:124.36円 - 124.86円

  • 2019年04月29日(月)21時59分
    ドル円111.85円までじり高、米3月消費支出の増加を好感

     ドル円は、米3月消費支出の増加を好感して111.85円までじり高。米10年債利回りは2.53%台へ上昇、ダウ先物は+8ドルの小幅高で推移。ユーロドルは1.1150ドル前後、ユーロ円は124.75円前後で推移。

  • 2019年04月29日(月)21時52分
    【市場反応】米コアPCE、予想下回りドル伸び悩む

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国の3月個人所得は前月比+0.1%となった。伸びは2月+0.2%から拡大予想に反して鈍化した。3月個人消費支出(PCE)は前月比+0.9%。伸びは、1月+0.1%から拡大し予想+0.7%を上回り消費は強まった。

    連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ指標として注視しているコアPCE価格指数の3月分は前年比+1.6%と、1月+1.8%から低下し予想+1.7%を下回り、目標である2%を引き続き下回った。

    結果はFOMCの辛抱強い方針を正当化する。

    ドルは伸び悩んだ。ドル・円は111円75-80銭、ユーロ・ドルは1.1153ドルでそれぞれもみ合いが続いた。


    【経済指標】
    ・米・3月コアPCE価格指数:前年比+1.6%(予想:+1.7%、参考:1月+1.8%)
    ・米・3月個人所得:前月比+0.1%(予想:+0.4%、2月:+0.2%)
    ・米・3月個人消費支出:前月比+0.9%(予想:+0.7%、参考:1月+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)21時48分
    ドル円111.81円までじり高、10年物国債利回りが2.51%台へ上昇

     ドル円は、10年物国債利回りが2.52%台へ上昇していることで111.81円までじり高。ユーロドルは1.1147ドル前後、ポンドドルは1.2910ドル前後で弱含み。ユーロ円は124.70円前後、ポンド円は144.40円前後で推移。

  • 2019年04月29日(月)21時43分
    【市場反応】米コアPCE、予想下回りドル伸び悩む

    米国の3月個人所得は前月比+0.1%となった。伸びは2月+0.2%から拡大予想に反して鈍化した。3月個人消費支出(PCE)は前月比+0.9%。伸びは、1月+0.1%から拡大し予想+0.7%を上回り消費は強まった。

    連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ指標として注視しているコアPCE価格指数の3月分は前年比+1.6%と、1月+1.8%から低下し予想+1.7%を下回り、目標である2%を引き続き下回った。

    結果はFOMCの辛抱強い方針を正当化する。

    ドルは伸び悩んだ。ドル・円は111円75-80銭、ユーロ・ドルは1.1153ドルでそれぞれもみ合いが続いた。


    【経済指標】
    ・米・3月コアPCE価格指数:前年比+1.6%(予想:+1.7%、参考:1月+1.8%)
    ・米・3月個人所得:前月比+0.1%(予想:+0.4%、2月:+0.2%)
    ・米・3月個人消費支出:前月比+0.9%(予想:+0.7%、参考:1月+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)21時36分
    ドル円111.79円まで強含み、米3月PCE指数は予想を下回る

     ドル円は111.79円まで強含み、米3月個人消費支出(PCE)価格指数が前年比+1.5%となり、予想の+1.6%を下回ったものの、2月の+1.3%を上回った。

  • 2019年04月29日(月)21時31分
    【速報】米・3月コアPCE価格指数は予想を下回り+1.6%

     日本時間29日午後9時30分に発表された米・3月コアPCE(個人消費支出)価格指数は予想を下回り、前年比+1.6%となった。

    【経済指標】
    ・米・3月コアPCE価格指数:前年比+1.6%(予想:+1.7%、参考:1月+1.8%)
    ・米・3月個人所得:前月比+0.1%(予想:+0.4%、2月:+0.2%)
    ・米・3月個人消費支出:前月比+0.9%(予想:+0.7%、参考:1月+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)21時22分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:

    [欧米市場の為替相場動向]

    4月29日(月)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・3月個人所得(前月比予想:+0.4%、2月:+0.2%)
    ・21:30 米・3月個人消費支出(前月比予想:+0.7%、参考:1月+0.1%)
    ・21:30 米・3月コアPCE価格指数(前年比予想:+1.7%、参考:1月+1.8%)
    ・23:30 米・4月ダラス連銀製造業活動指数(3月:8.3)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)21時14分
    【ディーラー発】欧州通貨弱含み(欧州午後)

    午後に入り、日経先物やダウ先物の下落を受け、序盤に強まった円売りの流れが一服。欧州株も総じて前週末比マイナス圏へ沈んだことが嫌気されるとユーロドルは1.1148付近まで売られ、ユーロ円が124円62銭付近まで失速した。また、ポンドも対ドルで1.2906付近まで、対円で144円26銭付近まで値を崩すなど欧州通貨は弱含み。一方、ドル円は目新しい判断材料に乏しく引き続き本日高値圏の111円75銭前後の狭いレンジ内で小幅な値動きに終始。21時14分現在、ドル円111.730-733、ユーロ円124.662-666、ユーロドル1.11517-520で推移している。

  • 2019年04月29日(月)21時13分
    【まもなく】米・3月コアPCE価格指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間29日午後9時30分に米・3月コアPCE(個人消費支出)価格指数が発表されます。

    ・米・3月コアPCE価格指数
    ・予想:前年比+1.7%
    ・参考:1月+1.8%

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月29日(月)21時06分
    ドル・円は111円69銭から111円78銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     29日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円69銭から111円78銭で推移した。ユーロ・円の買い戻しに連れて買い先行後、ユーロ買い一服でいったん反落した。

     ユーロ・ドルは1.1151ドルから1.1167ドルで推移し、ユーロ・円は124円66銭から124円86銭で推移した。ユーロ圏の4月景況感指数の低下をきっかけに、ユーロ買いが後退した。

     ポンド・ドルは1.2916ドルから1.2947ドルで推移。ドル・スイスフランは1.0185フランから1.0206フランで推移した。

    [経済指標]
    ・ユーロ圏・4月景況感指数:104.0(予想:105.0、3月:105.6←105.5)

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ

2024年12月12日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム