使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2019年10月19日(土)のFXニュース(2)
-
2019年10月19日(土)10時36分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.19%高、対ユーロ0.14%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 108.45円 -0.21円 -0.19% 108.66円
*ユーロ・円 121.07円 +0.17円 +0.14% 120.90円
*ポンド・円 140.78円 +0.70円 +0.50% 140.08円
*スイス・円 110.10円 +0.11円 +0.10% 109.99円
*豪ドル・円 74.36円 +0.20円 +0.27% 74.15円
*NZドル・円 69.23円 +0.26円 +0.37% 68.97円
*カナダ・円 82.60円 -0.12円 -0.15% 82.72円
*南アランド・円 7.35円 +0.03円 +0.37% 7.33円
*メキシコペソ・円 5.68円 +0.02円 +0.31% 5.66円
*トルコリラ・円 18.70円 +0.07円 +0.38% 18.63円
*韓国ウォン・円 9.20円 -0.02円 -0.21% 9.21円
*台湾ドル・円 3.54円 -0.00円 -0.08% 3.55円
*シンガポールドル・円 79.43円 -0.20円 -0.25% 79.63円
*香港ドル・円 13.82円 -0.03円 -0.22% 13.85円
*ロシアルーブル・円 1.70円 +0.00円 +0.27% 1.69円
*ブラジルレアル・円 26.35円 +0.28円 +1.06% 26.08円
*タイバーツ・円 3.58円 -0.00円 -0.13% 3.58円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -1.13% 114.21円 104.46円 109.69円
*ユーロ・円 -3.78% 130.20円 115.87円 125.83円
*ポンド・円 +0.65% 149.49円 126.55円 139.87円
*スイス・円 -1.36% 114.64円 105.92円 111.62円
*豪ドル・円 -3.82% 84.03円 69.97円 77.31円
*NZドル・円 -6.08% 78.86円 66.32円 73.71円
*カナダ・円 +2.72% 87.00円 76.98円 80.41円
*南アランド・円 -3.68% 8.36円 6.78円 7.63円
*メキシコペソ・円 +1.71% 5.98円 5.19円 5.58円
*トルコリラ・円 -9.59% 22.05円 16.51円 20.68円
*韓国ウォン・円 -6.51% 10.26円 8.59円 9.84円
*台湾ドル・円 -1.18% 3.72円 3.33円 3.59円
*シンガポールドル・円 -1.30% 83.17円 75.04円 80.48円
*香港ドル・円 -1.32% 14.58円 13.32円 14.01円
*ロシアルーブル・円 +7.27% 1.76円 1.52円 1.58円
*ブラジルレアル・円 -6.68% 31.33円 25.22円 28.24円
*タイバーツ・円 +5.59% 3.59円 3.26円 3.39円Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)09時43分
続落、英国のEU離脱を巡る情勢は不透明
COMEX金12月限終値:1494.10 ↓4.20
18日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-4.20ドルの1オンス=1494.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1488.30ドル−1497.90ドル。英国が10月31日に欧州連合(EU)から離脱できるかどうか定かではないことから、安全逃避の金買いが観測されたが、合意なき離脱が回避されるとの見方も多く、金先物は伸び悩んだ。
・NY原油先物は反落、中国のGDPで需要鈍化懸念が再燃NYMEX原油11月限終値:53.78 ↓0.15
18日のNY原油先物11月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比-0.15ドルの1バレル=53.78ドルで通常取引を終えた。中国の7−9月期国内総生産(GDP)が少なくとも1992年来の低い伸びに落ち込んだため需要鈍化懸念が再燃した。
Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)09時41分
NY金先物は続落、英国のEU離脱を巡る情勢は不透明
COMEX金12月限終値:1494.10 ↓4.20
18日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-4.20ドルの1オンス=1494.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1488.30ドル−1497.90ドル。英国が10月31日に欧州連合(EU)から離脱できるかどうか定かではないことから、安全逃避の金買いが観測されたが、合意なき離脱が回避されるとの見方も多く、金先物は伸び悩んだ。
Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)09時40分
NY原油先物は反落、中国のGDPで需要鈍化懸念が再燃
NYMEX原油11月限終値:53.78 ↓0.15
18日ののNY原油先物11月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比-0.15ドルの1バレル=53.78ドルで通常取引を終えた。中国の7−9月期国内総生産(GDP)が少なくとも1992年来の低い伸びに落ち込んだため需要鈍化懸念が再燃した。
Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)09時01分
NY市場動向(取引終了):ダウ255.68ドル安(速報)、原油先物0.25ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26770.20 -255.68 -0.95% 27018.25 26770.13 13 16
*ナスダック 8089.54 -67.31 -0.83% 8157.36 8045.38 1045 1466
*S&P500 2986.20 -11.75 -0.39% 3000.00 2976.31 252 250
*SOX指数 1590.09 -17.07 -1.06%
*225先物 22500 大証比 +40 +0.18%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.41 -0.25 -0.23% 108.72 108.39
*ユーロ・ドル 1.1162 +0.0037 +0.33% 1.1166 1.1115
*ユーロ・円 121.02 +0.12 +0.10% 121.09 120.68
*ドル指数 97.26 -0.35 -0.36% 97.66 97.25【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.57 -0.03 1.61 1.55
*10年債利回り 1.75 -0.00 1.77 1.73
*30年債利回り 2.25 +0.02 2.26 2.22
*日米金利差 1.88 +0.13【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.68 -0.25 -0.46% 54.62 53.35
*金先物 1494.3 -4.0 -0.27% 1497.9 1488.3
*銅先物 263.9 +4.1 +1.60% 264.0 258.5
*CRB商品指数 175.75 +0.22 +0.13% 176.30 175.24【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7150.57 -31.75 -0.44% 7197.14 7146.11 38 60
*独DAX 12633.60 -21.35 -0.17% 12700.38 12603.17 11 18
*仏CAC40 5636.25 -36.82 -0.65% 5667.59 5621.87 19 20Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)05時32分
大証ナイト終値22500円、通常取引終値比40円高
大証ナイト終値22500円、通常取引終値比40円高
Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)05時10分
【IMM:円売り持ちに転じる】来週の注目:英議会が新離脱案採決、加総選挙、ECB定例理事会
投資家や投機家の持ち高を示すIMMの週次統計で、円は8月初旬以降初めての売り持ちに転じた。市場が円売り持ちに転じたため、円はいったん下げ止まった可能性もある。ユーロの売り持ち高は前週から一段と増加。売り持ち高は3月来で最大となった。
英国は31日の欧州連合(EU)離脱期限を控えて、英議会は19日にジョンソン首相と欧州連合(EU)が合意した新離脱協定に関して特別審議を開催、採決を予定している。結果次第で、来週の相場の明暗を分けると見られる。北アイルランドの地域政党・民主統一党(DUP)や野党・労働党のコービン党首は新協定案に反対する意向をすでに表明。
ユンケル欧州委委員長やフランスのマクロン大統領は議会が協定案を否決しても、離脱延期を承認すべきではないとの考えを示している。ただ、一部は、合意ない離脱を回避するために、ジョンソン首相が英議会の支持を得る戦略との見方もあり、万が一、議会が否決した場合、EUも合意ない離脱を避けたいことにかわりはなく最終的に離脱延期を承認することになるだろうと楽観視している。また、英フィナンシャルタイムズ紙はジョンソン首相がすでに承認に必要な支持票を獲得している可能性があると報じており、期待も増すが採決までわからない。320 の支持票を得られるかどうかに焦点が集まる。
そのほか、カナダは総選挙を予定している。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会を予定している。ドラギ総裁は最後の会見を開催。ECBは前回9月の理事会で、委員の意見が分かれる中、景気やインフレ見通しへの対処で、量的緩和(QE)の再開や追加利下げを含む大規模緩和を決定。今回の会合では政策を据え置く見込み。現行の緩和がどのように景気に影響するかを見極めていく。
米国では29−30日に開催が予定されている連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて、米連邦準備制度理事会(FRB)はブラックアウト期間入りで高官の講演はない。7月、9月の追加利下げ後、すでに中立姿勢に傾斜したメンバーも多く、10月に関しては、追加利下げを選択肢に入れつつも基本的には据え置きを支持する声が強まりつつある。10月の会合では、果たしてFOMCの現行の政策が景気やインフレ支援に十分かどうかを議論することになる。FOMCメンバーは年内の金利据え置きまたは、10月利下げ後の据え置き見通しに傾斜している一方で、市場は年あと2回の利下げを織り込んだ。
■来週の主な注目イベント
●米国
22日:カプラン米ダラス連銀総裁はBISで討論会で司会
9月中古住宅販売:予想545万件(8月495万件)
23日:8月FHFA住宅価格:予想前月比+0.4%(8月+0.4%)
24日:9月耐久財受注:予想前月比‐0.6%(8月+0.2%)、9月新規住宅販売:予想70.2万件(8月71.3万件)●英国
19日:英議会、ジョンソン首相が欧州連合(EU)と合意した新離脱協定案に関して特別審議を開催、採決●カナダ
21日:カナダ総選挙投開票●欧州中央銀行(ECB)
24日:定例理事会、ドラギ総裁会見、政策据え置き予想●地政学的リスク
ベネズエラ
北朝鮮:
イラン
ガザ紛争
イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
シリア
イエメン
香港【IMM】
*円
ネット・円売り持ち:−6641(10/15)←円買い持ち:+11,012(10/8)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)*ユーロ
ネット・ユーロ売り持ち:−75,154(10/15)←ユーロ売り持ち:−75,413(10/8)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:−72,952(10/15)←ポンド売り持ち:−73,219(10/8)(07
年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン売り持ち:-12,766(10/15)←スイスフラン売り持ち:--11,047(10/8)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)
*加ドル
ネット・加ドル買い持ち:+12,961(10/15)←加ドル買い持ち:+5,313(10/8)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル売り持ち:−47,605(10/15)←豪ドル売り持ち:−46,944(10/8)Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)04時42分
【ディーラー発】欧州通貨強含み(NY午後)
午後に入るとBOE総裁による「英国とEUの合意は良いニュース」等の発言や英議会での離脱案可決への期待感から、ポンド買いが優勢に。対ドルで1.2962付近まで、対円で140円61銭付近まで上伸したほか、ユーロも対ドルで1.1166付近まで、対円で121円09銭付近まで買われるなど欧州通貨が強含み。一方、ドル円は序盤に強まったドル売りの流れが継続し、108円38銭付近まで小幅に下値を拡げた後、現在も同水準で戻り鈍く推移。4時42分現在、ドル円108.430-433、ユーロ円121.040-046、ユーロドル1.11620-623で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年10月19日(土)04時39分
10月18日のNY為替・原油概況
18日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円58銭から108円39銭まで下落して引けた。
英国の合意ない離脱への警戒感が後退したため欧州通貨高に対してドル売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.1135ドルから1.1166ドルまで上昇して引けた。
英国の欧州連合(EU)離脱新協定案の承認期待にユーロ買いが優勢となった。
ユーロ・円は、120円78銭まで下落後、121円09銭まで上昇。
ポンド・ドルは、1.2861ドルから1.2964ドルまで上昇した。
英フィナンシャルタイムズ紙が、ジョンソン英首相が欧州連合(EU)と合意した新離脱協定案で議会の十分な支持票を得た可能性があると報じたため、秩序ある離脱への期待感にポンド買いが一段と強まった。
ドル・スイスは、0.9881フランから0.9846フランまで下落した。
18日のNY原油先物は反落。中国の7−9月期国内総生産(GDP)が少なくとも1992年来の低い伸びに落ち込んだため需要鈍化懸念が売り材料となった。
【経済指標】
・米・9月景気先行指数:前月比‐0.1%(予想:0.0%、8月:−0.2%←0.0%)Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)04時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、戻り鈍い
18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍かった。4時時点では108.45円と2時時点(108.42円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。小動きが続いたが、米株とともに上値は限定的。なお、米ワシントンでG20財務相・中央銀行総裁会議に参加した黒田日銀総裁の発言「日銀の金融政策余地が限られたわけではなく、必要なら緩和も考えられる」が伝わった。
ポンドは買い一服。明日の英議会で離脱案可決への期待が高まるなか、2時過ぎに対ドルでは1.2964ドル、対円でも140.63円まで上値を伸ばした。もっとも週末を控え、上値を試す動きは徐々に収まっている。
ユーロドルは高値圏でもみ合い。4時時点では1.1160ドルと2時時点(1.1158ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。ポンドドルが高値を更新するタイミングで1.1163ドルまでレンジの上限を広げた。買い一服後は高値圏で小幅に上下した。
ユーロ円はじり高。4時時点では121.05円と2時時点(120.98円)と比べて7銭程度のユーロ高水準。3時前に121.09円まで日通しの高値を更新し、その後も121円付近では下げ渋った。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.39円 - 108.72円
ユーロドル:1.1115ドル - 1.1163ドル
ユーロ円:120.68円 - 121.09円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年10月19日(土)03時57分
NY外為:ポンド&ユーロ急伸、英議会が新離脱案承認との期待
NY外為市場では秩序ある離脱への期待にポンドやユーロ買いが再燃した。ポンド・ドルは1.2861ドルから1.2964ドルまで急伸し、日中高値を更新。ポンド円は139円50銭から140円63銭まで急伸した。
英フィナンシャルタイムズ紙は、ジョンソン首相が新離脱協定承認に十分な支持票を得た可能性があると報じた。
ユーロ・ドルは1.1135ドルから1.1163ドルまで上昇し、8月26日来の高値を更新。ユーロ・円は120円78銭から121円09銭まで上昇した。Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)03時24分
NY市場動向(午後2時台):ダウ167ドル安、原油先物0.54ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26858.60 -167.28 -0.62% 27018.25 26798.05 14 16
*ナスダック 8099.49 -57.36 -0.70% 8157.36 8045.38 953 1456
*S&P500 2990.87 -7.08 -0.24% 3000.00 2976.31 281 223
*SOX指数 1590.57 -16.59 -1.03%
*225先物 22500 大証比 +40 +0.18%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.48 -0.18 -0.17% 108.72 108.39
*ユーロ・ドル 1.1160 +0.0035 +0.31% 1.1163 1.1121
*ユーロ・円 121.07 +0.17 +0.14% 121.10 120.78
*ドル指数 97.29 -0.32 -0.33% 97.66 97.27
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.57 -0.03 0.63 0.61
*10年債利回り 1.74 -0.01 2.08 2.05
*30年債利回り 2.24 +0.01 2.92 2.88
*日米金利差 1.87 -0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.39 ‐0.54 ‐1.00% 54.62 53.35
*金先物 1494.50 ‐3.80 ‐0.25% 1497.90 1488.30
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7150.57 -31.75 -0.44% 7197.14 7146.11 38 60
*独DAX 12633.60 -21.35 -0.17% 12700.38 12603.17 11 18
*仏CAC40 5636.25 -36.82 -0.65% 5667.59 5621.87 19 20Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)02時13分
[通貨オプション]変動率低下、レンジ相場でOP売り
ドル・円オプション市場で変動率は連日低下した。レンジ相場を受けてオプション売りが優勢となった。特に、中長期物は2カ月ぶりの低水準となった。
リスクリバーサルはまちまち。動意乏しく調整色が強まった。
■変動率
・1カ月物5.84%⇒5.74%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物6.02%⇒5.88%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物6.39%⇒6.30%(08年10/24=25.50%)
・1年物6.73%⇒6.73%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.04%⇒+1.05%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.50%⇒+1.52%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.75%⇒+1.72%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.93%⇒+1.95%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2019年10月19日(土)02時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が重い
18日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重かった。2時時点では108.42円と24時時点(108.52円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。米株市場が売り優勢となりダウ平均が220ドル超安まで下げ幅を拡大するのを眺めて、108.39円までドル売り・円買いが進んだ。
ポンドは強含み。英FT紙の記者が、離脱案の英議会採決に向けてジョンソン英首相は過半数の賛成票を集めることができたことをツイート。ポンドドルは1.28ドル後半から1.2940ドル超えまで上昇し、ポンド円も140.43円まで日通しの高値を更新した。ユーロドルは堅調。2時時点では1.1158ドルと24時時点(1.1138ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。1.1130ドル台で底堅さを確認すると再び買いが優勢となった。ポンドドルの上げにも後押しされ、1.1161ドルまで上値を伸ばしている。
ユーロ円は下げ渋り。2時時点では120.98円と24時時点(120.88円)と比べて10銭程度のユーロ高水準。軟調な米株の動きが重しとなった場面もあったが、強含むユーロドルやポンド円につれ高となり、121円付近まで下値を切り上げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:108.39円 - 108.72円
ユーロドル:1.1115ドル - 1.1161ドル
ユーロ円:120.68円 - 121.06円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年10月19日(土)01時34分
NY市場動向(午後0時台):ダウ163ドル安、原油先物横ばい
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26862.56 -163.32 -0.60% 27018.25 26861.47 12 18
*ナスダック 8066.27 -90.58 -1.11% 8157.36 8066.23 794 1587
*S&P500 2986.30 -11.65 -0.39% 3000.00 2984.60 222 277
*SOX指数 1582.28 -24.88 -1.55%
*225先物 22450 大証比 -10 -0.04%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 108.45 -0.21 -0.19% 108.72 108.42
*ユーロ・ドル 1.1150 +0.0025 +0.22% 1.1159 1.1121
*ユーロ・円 120.94 +0.04 +0.03% 121.06 120.78
*ドル指数 97.38 -0.23 -0.24% 97.66 97.35
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.56 -0.04 0.63 0.61
*10年債利回り 1.73 -0.02 2.08 2.05
*30年債利回り 2.23 -0.00 2.92 2.88
*日米金利差 1.87 -0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 53.93 0.0 +0.00% 54.62 53.73
*金先物 1493.80 -4.50 -0.30% 1497.90 1488.30【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7150.57 -31.75 -0.44% 7197.14 7146.11 38 60
*独DAX 12633.60 -21.35 -0.17% 12700.38 12603.17 11 18
*仏CAC40 5636.25 -36.82 -0.65% 5667.59 5621.87 19 20Powered by フィスコ
2024年10月07日(月)の最新FX・為替ニュース
- ドル・円は小じっかり、米金利に追随(10/07(月) 20:14)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、売り一服(10/07(月) 20:07)
- ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服(10/07(月) 19:30)
- NY為替見通し=FRB高官の11月FOMCでの利下げ幅への言及に要注目か(10/07(月) 19:27)
- ドル・円は小じっかり、ややドル買い(10/07(月) 18:26)
- ドル円リアルタイムオーダー=148.60-70円 売り・超えるとストップロス買い(10/07(月) 18:18)
- 豪ドル円、100.56円まで下落 中東・ウクライナ情勢悪化で売り目立つ(10/07(月) 18:08)
- 【速報】ユーロ圏・8月小売売上高は予想通り+0.2%(10/07(月) 18:01)
- 東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて安値更新(10/07(月) 17:37)
- 欧州主要株価指数一覧(10/07(月) 17:32)
- 豪ドル・円:伸び悩み、リスク選好的な豪ドル買いは縮小(10/07(月) 17:24)
- ドル・円は軟調、夕方にかけて安値更新(10/07(月) 17:20)
- ハンセン指数取引終了、1.60%高の23099.78(前日比+362.91)(10/07(月) 17:17)
- 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、戻り鈍い(10/07(月) 17:06)
- ドル円、148.15円まで下落 株安でリスク回避姿勢強まる(10/07(月) 16:43)
- ユーロ円、162.59円まで下落 時間外のダウ先は120ドル超安(10/07(月) 16:25)
- 豪S&P/ASX200指数は8205.40で取引終了(10/07(月) 15:36)
- 豪10年債利回りは変わらず、4.220%近辺で推移(10/07(月) 15:35)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月07日(月)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年10月07日(月)15時35分公開
FRB失業率大きく上昇する見通しだのはずが低下、強い雇用にドル金利急騰だが良いとこ取りでリスクオン -
2024年10月07日(月)12時45分公開
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントを解説! スプレッドやスワップポイントの他社との比較、口座開設の… -
2024年10月07日(月)12時40分公開
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャ… -
2024年10月07日(月)12時35分公開
GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、口座開設… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月7日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『先週末に加速した日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、2023年安値を割りこみ大きな下落波動へ!(陳満咲杜)
- 【10月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は140~155円程度中心のレンジが望ましいか。石破新政権誕生でマーケットは大揺れとなったが、衆院選勝利のため円高を許容するのは難しそう(志摩力男)
- 豪ドル/円を引き続き買い! 国慶節明けの中国市場で、中国株が上昇トレンドに戻るか注目。米ドル/円も押し目買い。石破ショックを総理みずから払拭し上値が軽くなった(西原宏一&叶内文子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)