ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年10月22日(火)のFXニュース(3)

  • 2019年10月22日(火)12時17分
    ドル・円は108円台半ば近辺で推移、東京休場で動意薄の状態が続く

     22日午前の東京市場でドル・円は主に108円台半ば近辺で推移。東京市場が休場のため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いている。中国本土株式は前日末の水準近辺で推移しており、中国本土株式に大きな動きがないことも動意薄の一因とみられている。

    ここまでのドル・円は108円56銭から108円73銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1146ドルから1.1157ドル、ユーロ・円は121円01銭から121円29銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米国と中国は重大な第一段階の合意到達
    ・米10月追加利下げの可能性残る
    ・英国はEU離脱期限の延期を要請

    ・NY原油先物(時間外取引):高値53.43ドル 安値53.37ドル 直近値53.40ドル

    【要人発言】
    ・関係筋
    「英首相のEU離脱協定案は22日夜の下院採決が重要」


    【経済指標】
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月22日(火)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い一服

     22日の東京外国為替市場でドル円は買い一服。12時時点では108.64円とニューヨーク市場の終値(108.62円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。9時30分前に108.73円まで上昇したものの、その後は伸び悩む展開に。手掛かり材料を欠くなか、株高が一服したこともあり、108.61円付近まで上値を切り下げた。

     ユーロドルはもみ合い。12時時点では1.1152ドルとニューヨーク市場の終値(1.1150ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。10時30分前に1.1157ドルまで上昇したが、総じて1.1150ドル台でのもみ合いが続いている。

     ユーロ円は12時時点では121.15円とニューヨーク市場の終値(121.11円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。一時121.29円まで上げたものの、その後はドル円と同様に伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.56円 - 108.73円
    ユーロドル:1.1146ドル - 1.1157ドル
    ユーロ円:121.01円 - 121.29円

  • 2019年10月22日(火)12時05分
    【ディーラー発】円売りやや優勢(アジア時間)

    東京市場が祝日で休場となる中、ダウ先物の堅調地合いを背景にリスク選好の円売りがやや優勢に。ドル円は前日高値を上抜けると108円72銭付近まで値を上げた。また、クロス円もユーロ円が121円28銭付近まで、ポンド円が141円11銭付近まで水準を切り上げたほか、豪ドル円も一時74円82銭付近まで買われる場面が見られた。一方、ユーロドルは1.1150前後で小幅な値動きに終始している。12時05分現在、ドル円108.648-650、ユーロ円121.153-157、ユーロドル1.11511-514で推移している。

  • 2019年10月22日(火)11時57分
    ドル円、上下に順・逆指値オーダー

     ドル円は、東京市場が休場のため、108.60円付近で動意に乏しい展開。上値には、108.80-90円、109.00円にドル売りオーダーが控えているものの、109.00円超えには大口のストップロスが控えており、要警戒か。下値には、108.40円にドル買いオーダー、割り込むとストップロス売り、108.00円にもドル買いオーダーとストップロスが控えている。

  • 2019年10月22日(火)11時47分
    ユーロドル、上下のストップロスに要警戒か

     ユーロドルは、24日の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて、1.11ドル台半ばで動意に乏しい展開。上値には、1.1180ドル、1.1200ドルに売りオーダーが控えているものの、1.1200ドル超えにはストップロスが控えている。下値には、1.1130ドル割れにストップロスが控えているものの、1.1100-20ドルには買いオーダーが控えている。

  • 2019年10月22日(火)11時39分
    ドル円108.67円前後で高止まり、米中通商合意への期待感

     ドル円は、米中通商合意への期待感から108.67円前後で堅調推移。21日に米中次官級通商協議が開催され、25日に第14回米中閣僚級通商協議が開催される、と報じられており、米中次官級通商協議で進展が見られたことで、楽観的なムードを高めている模様。

  • 2019年10月22日(火)11時07分
    人民元対ドル基準値7.0668元

    中国人民元対ドル基準値 7.0668元(前日 7.0680元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月22日(火)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、しっかり

     22日の東京外国為替市場でドル円はしっかり。10時時点では108.68円とニューヨーク市場の終値(108.62円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。特段の材料は伝わっていないが、時間外のダウ先物やシカゴ日経平均先物などの上昇を手掛かりとした買いが入った。昨日高値の108.66円を上抜けて、一時108.73円まで値を上げた。なお、目先は17日高値の108.94円が上値の目処として意識されている。

     ユーロドルは小高い。10時時点では1.1154ドルとニューヨーク市場の終値(1.1150ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。対オセアニア通貨などでドル安が進んだことに伴い、一時1.1154ドルまで値を上げた。

     ユーロ円は10時時点では121.21円とニューヨーク市場の終値(121.11円)と比べて10銭程度のユーロ高水準だった。株高を背景に全般円安が進んだ流れに沿った。一時121.26円まで上昇した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.56円 - 108.73円
    ユーロドル:1.1146ドル - 1.1154ドル
    ユーロ円:121.01円 - 121.26円

  • 2019年10月22日(火)09時29分
    ドル円108.73円まで強含み、クロス円も連れ高

     ドル円は、ダウ先物が50ドル前後の上昇、米10年物国債利回りが1.8%前後で推移していることで108.73円まで強含み。ユーロ円は121.23円、豪ドル円は74.73円、ポンド円は141.08円まで連れ高に推移。

  • 2019年10月22日(火)09時20分
    ドル円、強含み 108.68円まで上昇

     ドル円は強含み。時間外のダウ先物の上昇などを受けて、投資家のリスク志向改善を意識した買いが入った。昨日高値の108.66円を上抜けて、一時108.68円まで値を上げた。

  • 2019年10月22日(火)08時44分
    ドル円108.60円前後、10年物国債利回りは1.8%付近

     ドル円は、東京市場が休場で閑散取引の中、10年物国債利回りが1.8%前後で高止まりしていることで108.60円前後で堅調推移。ユーロ円は121.10円前後、豪ドル円は74.58円前後、ポンド円は140.82円前後で堅調に推移している。

  • 2019年10月22日(火)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     22日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では108.59円とニューヨーク市場の終値(108.62円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。108.60円付近での小動きとなった。本日は即位礼正殿の儀の祝日で東京市場が休場となるため、動意の乏しい展開が見込まれるが、米中貿易協議絡みの報道などには注意しておきたい。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1149ドルとニューヨーク市場の終値(1.1150ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。1.1150ドル近辺でのもみ合いとなった。

     ユーロ円は8時時点では121.08円とニューヨーク市場の終値(121.11円)と比べて3銭程度のユーロ安水準。121.10円付近でアジア勢の参入を待つ状態だ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.56円 - 108.62円
    ユーロドル:1.1146ドル - 1.1153ドル
    ユーロ円:121.01円 - 121.11円

  • 2019年10月22日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、閑散取引の中でブレグジットや米中通商関連の報道に要警戒

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米中通商合意への楽観的な見方から108.64円まで堅調に推移した。クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は「第一段階の話し合いがうまくいけば、中国に対する12月の追加関税は撤廃できる」、トランプ米大統領は「中国との貿易協定は順調に進んでいる」と述べた。ユーロドルは、欧州市場の高値1.1179ドルから1.1139ドル付近まで反落した。ポンドドルは「合意なき離脱」の可能性が低下したことで1.3013ドルまで上昇した。

     本日のアジア市場のドル円は、東京市場が休場で閑散取引の中、ブレグジット関連や米中通商協議関連の報道に警戒する展開が予想される。
     ドル円の攻防の分岐点は、9月日銀短観での大企業・製造業の2019年度想定為替レート108.68円となる。ドル円のテクニカル分析では、価格が108.48円から108.94円まで高値を更新しているものの、相対力指数(RSI)が低下していることで、上昇エネルギーの枯渇を示唆する「逆行現象」が示現しており、200日移動平均線109.08円の手前で伸び悩む展開となっている。また、今年の高値112.40円と安値104.46円の半値が108.43円となっており、テクニカル分析での攻防の分岐点となっている。
     オーダー状況は、上値には、108.70-90円、109.00円にドル売りオーダーが控えているものの、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、108.40円にドル買いオーダーが控えているものの、割り込むとストップロス売りが控えており、上下のストップロスに要警戒となる。
     第13回米中通商協議(10月10-11日)での「第1段階」としての「部分合意」は、11月16-17日のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に併せて開催される米中首脳会談での署名合意が目論まれている。中国側は、米国に対する報復関税を維持する限り年間500億ドル相当の米国産農産物の購入は難しいとして、さらなる協議を要請し、「香港人権・民主主義法案」に対する報復措置を警告している。しかし、劉鶴中副首相が、米国との貿易協議が前進しており、「部分的合意」に向け双方が取り組んでいる、と前向きな発言をしており、トランプ米大統領も「中国との貿易協定は順調に進んでいる」と述べていることで、今週開催予定の米中閣僚級通商協議(電話)に要注目となる。
     ムニューシン米財務長官は、12月15日に発動が予定されている対中追加関税第4弾に関して、「その時までに中国と通商合意に達しなければ、課される可能性はあるが、合意成立を期待している」と述べている。
     ロス米商務長官は、「『第1段階』の米中通商合意を来月達成する必要はない、適切な合意である必要があり、11月に達成しなければならないというわけではない、達成の時期ではなく、合意内容が適切であることが重要だ」と述べている。

  • 2019年10月22日(火)07時50分
    NY市場動向(取引終了):ダウ57.44ドル高(速報)、原油先物0.32ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26827.64  +57.44   +0.21% 26852.67 26747.62   19   10
    *ナスダック   8162.99  +73.45   +0.91%  8164.14  8117.26 1709  863
    *S&P500      3006.72  +20.52   +0.69%  3007.33  2995.35  385  118
    *SOX指数     1620.04  +29.95   +1.88%
    *225先物       22680 大証比 +110   +0.49%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.61   -0.01   -0.01%   108.62   108.58
    *ユーロ・ドル   1.1149 -0.0001   -0.01%   1.1150   1.1149
    *ユーロ・円    121.09   -0.02   -0.02%   121.11   121.06
    *ドル指数      97.32   +0.04   +0.04%   97.40   97.15

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.62   +0.05      1.62    1.56
    *10年債利回り    1.80   +0.05      1.80    1.74
    *30年債利回り    2.29   +0.04      2.30    2.23
    *日米金利差     1.92   +0.17

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      53.46   -0.32   -0.60%   54.03   52.71
    *金先物       1487.7   -6.4   -0.43%   1498.7   1484.8
    *銅先物       264.6   +1.0   +0.38%   266.0   263.1
    *CRB商品指数   174.74   -1.01   -0.58%   175.70   174.21

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7163.64  +13.07   +0.18%  7197.53  7139.38   54   43
    *独DAX     12747.96 +114.36   +0.91% 12787.35 12646.28   22   7
    *仏CAC40     5648.35  +12.10   +0.21%  5664.58  5625.10   26   14

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月22日(火)07時49分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.15%安、対ユーロ0.02%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.61円   +0.16円    +0.15%   108.45円
    *ユーロ・円         121.09円   +0.02円    +0.02%   121.07円
    *ポンド・円         140.84円   +0.06円    +0.04%   140.78円
    *スイス・円         110.18円   +0.08円    +0.08%   110.10円
    *豪ドル・円          74.59円   +0.24円    +0.32%   74.36円
    *NZドル・円         69.55円   +0.33円    +0.47%   69.23円
    *カナダ・円          82.97円   +0.37円    +0.45%   82.60円
    *南アランド・円        7.36円   +0.01円    +0.07%    7.35円
    *メキシコペソ・円       5.68円   +0.00円    +0.02%    5.68円
    *トルコリラ・円       18.53円   -0.17円    -0.91%   18.70円
    *韓国ウォン・円        9.26円   +0.07円    +0.74%    9.20円
    *台湾ドル・円         3.55円   +0.01円    +0.25%    3.54円
    *シンガポールドル・円   79.80円   +0.36円    +0.46%   79.43円
    *香港ドル・円         13.85円   +0.03円    +0.18%   13.82円
    *ロシアルーブル・円     1.70円   +0.00円    +0.19%    1.70円
    *ブラジルレアル・円     26.30円   -0.05円    -0.20%   26.35円
    *タイバーツ・円        3.59円   +0.01円    +0.24%    3.58円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.98%   114.21円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -3.77%   130.15円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           +0.70%   149.49円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -1.28%   114.64円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -3.51%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -5.64%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +3.18%   87.00円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -3.61%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +1.72%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円       -10.42%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -5.82%   10.26円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -0.93%    3.72円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -0.84%   83.17円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.13%   14.58円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.47%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -6.87%   31.33円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +5.84%    3.59円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ

2024年12月12日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム