ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年12月07日(土)のFXニュース(2)

  • 2019年12月07日(土)10時04分
    NY市場動向(取引終了):ダウ337.27ドル高(速報)、原油先物0.68ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28015.06 +337.27   +1.22% 28035.85 27839.68   27   3
    *ナスダック   8656.53  +85.83   +1.00%  8665.44  8630.57 1781  758
    *S&P500      3145.91  +28.48   +0.91%  3150.60  3134.62  415   88
    *SOX指数     1724.21  +26.55   +1.56%
    *225先物       23530 大証比 +110   +0.47%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.57   -0.19   -0.17%   108.92   108.53
    *ユーロ・ドル   1.1060 -0.0044   -0.40%   1.1110   1.1040
    *ユーロ・円    120.08   -0.69   -0.57%   120.80   120.01
    *ドル指数      97.68   +0.27   +0.28%   97.84   97.36

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.62   +0.03      1.64    1.57
    *10年債利回り    1.84   +0.03      1.86    1.78
    *30年債利回り    2.28   +0.02      2.30    2.23
    *日米金利差     1.85   +0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      59.11   +0.68   +1.16%   59.85   57.70
    *金先物       1464.4   -18.7   -1.26%   1485.3   1463.3
    *銅先物       274.9   +8.6   +3.21%   275.4   266.5
    *CRB商品指数   181.19   +1.12   +0.62%   181.73   179.88

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7239.66 +101.81   +1.43%  7241.50  7137.85   96   5
    *独DAX     13166.58 +111.78   +0.86% 13171.21 13055.98   27   3
    *仏CAC40     5871.91  +70.36   +1.21%  5871.91  5811.29   37   3

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)10時01分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.17%高、対ユーロ0.57%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.57円   -0.19円    -0.17%   108.76円
    *ユーロ・円         120.08円   -0.69円    -0.57%   120.77円
    *ポンド・円         142.61円   -0.48円    -0.34%   143.09円
    *スイス・円         109.66円   -0.50円    -0.46%   110.16円
    *豪ドル・円          74.27円   -0.05円    -0.06%   74.32円
    *NZドル・円         71.32円   +0.14円    +0.20%   71.17円
    *カナダ・円          81.92円   -0.63円    -0.77%   82.56円
    *南アランド・円        7.43円   +0.00円    +0.02%    7.42円
    *メキシコペソ・円       5.63円   +0.01円    +0.17%    5.62円
    *トルコリラ・円       18.78円   -0.13円    -0.70%   18.91円
    *韓国ウォン・円        9.15円   +0.00円    +0.04%    9.15円
    *台湾ドル・円         3.56円   -0.01円    -0.17%    3.57円
    *シンガポールドル・円   79.81円   -0.12円    -0.15%   79.93円
    *香港ドル・円         13.87円   -0.02円    -0.18%   13.89円
    *ロシアルーブル・円     1.71円   -0.00円    -0.10%    1.71円
    *ブラジルレアル・円     26.22円   +0.24円    +0.92%   25.98円
    *タイバーツ・円        3.58円   -0.00円    -0.10%    3.58円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.02%   113.71円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -4.57%   129.26円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           +1.96%   148.88円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -1.76%   114.64円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -3.93%   82.21円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -3.24%   78.31円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +1.88%   85.24円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -2.73%    8.24円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +0.82%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -9.21%   21.51円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -6.94%   10.12円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -0.70%    3.69円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -0.83%   82.92円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.00%   14.55円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.64%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -7.17%   30.08円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +5.50%    3.63円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)08時55分
    NY金先物は反落、良好な米雇用情勢が意識した売りが入る

    COMEX金2月限終値:1465.10 ↓18.00

     6日のNY金先物2月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比-18.00ドルの1オンス=1465.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1463.30−1485.30。この日発表された11月米雇用統計で非農業部門雇用者数は市場予想を大幅に上回る前月比+26.6万人となったこと、失業率の低下、米国株式の上昇などを受けて安全逃避の金買いは縮小した。米長期金利の上昇も売り材料となった。


    ・NY原油先物:上昇、主要産油国は日量50万バレルの減産量拡大で合意

    NYMEX原油1月限終値:59.20 ↑0.77

     6日のNY原油先物1月限は上昇。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比+0.77ドルの1バレル=59.20ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは57.70ドル−59.85ドル。石油輸出国機構(OPEC)の協調減産量の拡大を好感した買いが入った。OPECは6日、非加盟の産油国と閣僚級会合を開催し、協調減産を日量50万バレル拡大し、減産規模は同170万バレルとなる。追加減産は来年1月から導入される。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)08時39分
    NY金先物は反落、良好な米雇用情勢が意識した売りが入る

    COMEX金2月限終値:1465.10 ↓18.00

     6日のNY金先物2月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比-18.00ドルの1オンス=1465.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1463.30−1485.30。この日発表された11月米雇用統計で非農業部門雇用者数は市場予想を大幅に上回る前月比+26.6万人となったこと、失業率の低下、米国株式の上昇などを受けて安全逃避の金買いは縮小した。米長期金利の上昇も売り材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)07時28分
    [通貨オプション]変動率上昇、レンジ抜け期待

     ドル・円オプション市場で変動率は全般的に上昇した。6カ月物を除き、変動率は上昇した。レンジ相場を織り込んだオプション売りが後退。

    リスクリバーサルは連日調整色が強く、短中期物で円コール買いが強まった一方で、1年物では円プット買いが強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物4.84%⇒4.93% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物5.55%⇒5.61%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物5.98%⇒5.98%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.71%⇒6,72%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.01%⇒+1.12%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.41⇒+1.42%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.61%⇒+1.61%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.88%⇒+1.87%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、続落

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は108.58円と前営業日NY終値(108.76円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。米重要指標を控えたポジション調整目的の売りが先行し一時108.53円と日通し安値を付けたものの、米労働省が発表した11月米雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比26万6000人増と予想の前月比18万人増を上回ったことが分かると一転上昇した。失業率が3.5%と予想の3.6%より強い内容となったこともドルの支援材料となり、一時108.92円と日通し高値を付けた。平均時給は前月比では0.2%上昇と予想の0.3%上昇を下回ったものの、前年比では3.1%上昇と予想の3.0%上昇を上回った。
     ただ、前日の高値109.00円が目先レジスタンスとして意識されると失速した。クドロー米国家経済会議(NEC)委員長がCNBCとのインタビューで「米国と中国の貿易合意は近い」としながらも、「トランプ米大統領は中国との貿易合意に署名する用意はできていない」との見解を示したことが嫌気された。市場では「来週は米連邦公開市場委員会(FOMC)や欧州中央銀行(ECB)定例理事会、英総選挙や米国の対中制裁関税第4弾の発動などを控えており、ポジション調整目的の円買いが入りやすかった」との声が聞かれ、6時過ぎには本日安値である108.53円付近まで押し戻された。

     ユーロドルは反落。終値は1.1060ドルと前営業日NY終値(1.1104ドル)と比べて0.0044ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米雇用統計を受けてユーロ売り・ドル買いが優勢になり一時1.1040ドルと日通し安値を付けた。
     なお、ドルは円以外の通貨に対しては堅調だった。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時97.84まで上昇した。

     ユーロ円は3営業日ぶりに反落。終値は120.18円と前営業日NY終値(120.77円)と比べて59銭程度のユーロ安水準。米雇用統計発表直後に一時120.68円付近まで値を上げたものの、そのあとはユーロドルの下落につれた売りが出て一時120.01円と日通し安値を付けた。

     カナダドルは軟調。カナダ統計局が発表した11月のカナダ雇用統計で、新規雇用者数が7万1200人減と予想の1万人程度増に反して減少したことが分かると全般カナダドル売りが先行。失業率が5.9%と予想の5.5%より弱い内容となったことも嫌気された。米ドルカナダドルは一時1.3270カナダドル、ユーロカナダドルは1.4688カナダドル、カナダドル円は81.85円までカナダドル安に振れた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:108.53円 - 108.92円
    ユーロドル:1.1040ドル - 1.1110ドル
    ユーロ円:120.01円 - 120.80円

  • 2019年12月07日(土)06時44分
    【IMM:円売り持ち増】来週の注目:米中関税の行方、FOMC、ECB、SNB

     投資家や投機家の持ち高を示すIMMの週次統計で、円の売り持ち高は前週から増加した。一方で、ユーロの売り持ち高は先週から減少。

     来週は米中通商交渉が順調に進み、トランプ大統領が果たして15日に対中関税の発動を見送るかどうかを睨む展開が続く。中国の消費関連商品に対する追加関税は、今後の景気先行きの明暗を分ける。関税は米国の製造業にも影響を与えていることが全米の製造業動向を示すISM製造業景況指数の低迷で明らかになっている。米国のトランプ政権が万が一、全中国製品に関税を発動した場合は世界の製造業活動に一段と害を与え、世界経済が景気後退に陥るとの警戒感が再燃する可能性もある。

    一方、現状で、米国の11月雇用統計は予想を大幅に上回り、労働市場が依然強い証拠となった。強い雇用が消費を支え、弱い製造業を相殺し、今後の米国経済の成長を支援することが可能になる。米連邦準備制度理事会(FRB)は10−11日に予定している連邦公開市場委員会(FOMC)で政策を据え置く見込み。雇用統計の結果は現状で、政策金利の据え置きを正当化する。今回の会合では、パウエルFRB議長の会見や、スタッフ予想が公表される予定。インフレが依然低迷していることからFOMCの利下げ軌道は依然変わらずと見る。市場は2020年にあと1回の追加利下げが予想している。

    金融政策の行方を左右する米国のインフレ動向を確認するため来週はまた、11月消費者物価指数(CPI)や11月生産者物価指数(PPI)に注目されるほか、11月小売売上高でさらに米国民の消費動向を探る。

    欧州中央銀行(ECB)も定例理事会を予定している。ラガルドECB総裁の初めての会合で、ECBは大規模な金融緩和策を維持する見通し。市場はECBの利下げがいったん打ち止めとの見方を強めつつある。スタッフの成長、インフレ見通しに注目が集まる。

    英国総12日の総選挙を実施。調査によると、与党勝利が期待されており、ジョンソン首相は与党保守党が勝利した場合、2020年1月末までに欧州連合(EU)を離脱するとしており、秩序のある離脱期待が引き続きポンドの買い戻しに繋がると見る。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国

    10−11日:連邦公開市場委員会(FOMC)、パウエルFRB議長会見、FRBスタッフ予想公表
    11日:11月消費者物価指数(CPI)コア指数:予想前年比+2.3%(10月+2.3%)
    12日:11月生産者物価指数(PPI)コア指数:予想前年比+1.7%(10月+1.6%)
    13日:ウィリアムズ米NY連銀総裁が講演、11月小売売上高:予想前月比+0.4%(10月+0.3%)

    ●中国
    8日:11月貿易収支:予想+445億ドル(10月+428.1億ドル)、輸出:予想前年比+0.8%(10月—0.9%)、輸入:予想前年比—1.4%(10月—6.4%)
    10日:PPI

    ●ユーロ圏
    10日:独12月ZEW調査現状指数:予想‐22.1(−24.7)
    12日:欧州中央銀行(ECB)定例理事会

    ●英国
    10日:10月GDP:+0.1%(9月—0.1%)
    12日:英国総選挙、与党勝利期待

    ●日本

    9日:7−9月期GDP確定値:予想前期比年率+0.6%(7−9月期+0.2%)、10月貿易収支

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    シリア
    イエメン
    香港
    【IMM】
    *円
    ネット・円売り持ち:−478234(12/3)←円買い持ち:−39,591(11/26)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ売り持ち:−59,049(12/3)←ユーロ売り持ち:−61,416(11/26)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:-30,050(12/3)←ポンド売り持ち:-36,576(11/26)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:- 22,287(12/3)←スイスフラン売り持ち:-20,975(11/26)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+21,471(12/3)←加ドル買い持ち:+20,344(11/26)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−36,433(12/3)←豪ドル売り持ち:−45,355(11/26)

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)06時15分
    大証ナイト終値23530円、通常取引終値比110円高

    大証ナイト終値23530円、通常取引終値比110円高

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)06時05分
    12月6日のNY為替・原油概況

     
     6日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円53銭から108円92銭まで上昇して引けた。

    米11月雇用統計が予想を上回り米国経済への自信が回復、追加利下げ観測が後退しドル買いに拍車がかかった。しかし、米中貿易協議の先行き不透明感や12月ミシガン大消費者信頼感指数速報値での期待インフレ率の低下を受けて伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは、1.1098ドルから1.1040ドルまで下落して引けた。

    ユーロ・円は、120円68銭から120円01銭まで下落した。

    ポンド・ドルは、1.3147ドルから1.3101ドルまで下落した。

    ドル・スイスは、0.9880フランから0.9918フランまで上昇した。

     6日のNY原油先物は上昇。石油輸出国機構(OPEC)加盟国・非加盟国が総会で協調減産拡大を決定したため供給過剰懸念が後退。また、良好な米雇用統計を受けて需要増加観測を受けた買いが優勢となった。

    [経済指標]

    ・米・11月失業率:3.5%(予想:3.6%、10月:3.6%)・米・11月非農業部門雇用者数:+26.6万人(予想:+18万人、10月:+15.6万人←+12.8万人)・米・11月平均時給:前年比+3.1%(予想:+3.0%、10月:+3.0%)
    ・米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:99.2(予想:97.0、11月:96.8)
    ・米・12月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.4%(11月:2.5%)
    ・米・12月ミシガン大学5年期待インフレ率速報値:2.3%(11月:2.5%)
    ・米・10月消費者信用残高:+189.08億ドル(予想:+160.00億ドル、9月:+95.79億ドル←+95.13億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)05時46分
    【ディーラー発】ドル円戻り鈍い(NY午後)

    午前に強まったドル買いの流れは一服。ユーロドルが1.1059付近まで、ポンドドルが1.3141付近まで買い戻されたほか、豪ドルドルは0.6823付近から0.6843付近まで持ち直す状況。一方、ドル円はNYダウの前日比一時350ドル超高への反応は鈍く、じりじりと値を下げると108円54銭付近まで軟化。また、クロス円は手掛かり材料に欠けユーロ円が本日安値圏の120円05銭前後で膠着状態、ポンド円が142円73銭付近まで反発した後、現在も同水準で揉み合いとなっている。5時46分現在、ドル円108.574-576、ユーロ円120.072-076、ユーロドル1.10591-594で推移している。

  • 2019年12月07日(土)04時17分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ333ドル高、原油先物0.68ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28010.97 +333.18 +1.20% 28029.07 27839.68  29   1
    *ナスダック   8657.85 +87.15 +1.02% 8663.50 8630.57 1829 623
    *S&P500     3149.39 +31.96 +1.03% 3150.60 3134.62 433  70
    *SOX指数     1725.64 +27.98 +1.65%  
    *225先物    23540 大証比 +120 +0.51%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.62  -0.14 -0.13%  108.92  108.53 
    *ユーロ・ドル  1.1052 -0.0052 -0.47%  1.1109  1.1040 
    *ユーロ・円   120.05  -0.72 -0.60%  120.68  120.01 
    *ドル指数     97.74  +0.33 +0.34%   97.84   97.36 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.62  +0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.84  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.28  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.85  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     59.11  +0.68 +1.16%   59.85  57.70 
    *金先物      1464.90 -18.20 -1.23%   1485.30  1463,30  
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7239.66 +101.81 +1.43% 7241.50 7137.85  96   5
    *独DAX    13166.58 +111.78 +0.86% 13171.21 13055.98  27   3
    *仏CAC40    5871.91 +70.36 +1.21% 5871.91 5811.29  37   3

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)04時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、さえず

     6日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円はさえず。4時時点では108.60円と2時時点(108.66円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。
     3時前には108.56円と、米雇用統計前につけた日通し安値108.53円に近づいた。強い米雇用統計で108.92円まで上振れた値幅はほぼ帳消し。ダウ平均が350ドル高付近の高値圏を維持しているのとは対照的。

     ユーロドルは安値圏で推移。4時時点では1.1052ドルと2時時点(1.1051ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。
     ドルは対円では弱い動きだが、ドルインデックスが伸び悩みつつも本日高値圏を維持するなど、対他通貨では底堅い。ユーロドルも1.1040ドルを安値に下げ渋っているが反発力は鈍く、ドル高・ユーロ安水準で推移が続いた。

     ユーロ円も安値もみ合い。4時時点では120.03円と2時時点(120.09円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。引き続き、ユーロドルとドル円がともに弱い動きとなっていることを受けた戻りの鈍い状態で、1時前につけた日通し安値120.01円から大きく離れないレンジに終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.53円 - 108.92円
    ユーロドル:1.1040ドル - 1.1110ドル
    ユーロ円:120.01円 - 120.80円

  • 2019年12月07日(土)02時16分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ329ドル高、原油先物0.75ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28007.05 +329.26 +1.19% 28018.50 27839.68  29   1
    *ナスダック   8652.98 +82.28 +0.96% 8656.68 8630.57 1815 564
    *S&P500     3149.68 +32.25 +1.03% 3150.16 3134.62 459  44
    *SOX指数     1725.28 +27.62 +1.63%  
    *225先物    23540 大証比 +120 +0.51%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.67  -0.09 -0.08%  109.25  108.74 
    *ユーロ・ドル  1.1051 -0.0053 -0.48%  1.1109  1.1040 
    *ユーロ・円   120.09  -0.68 -0.56%  120.68  120.01 
    *ドル指数     97.75  +0.34 +0.35%   97.84   97.36 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.61  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.84  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.28  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.85  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     59.18  +0.75 +1.28%   59.85  57.70 
    *金先物      1465.00 -18.10 -1.22%   1485.30  1463,30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7239.66 +101.81 +1.43% 7241.50 7137.85  96   5
    *独DAX    13166.58 +111.78 +0.86% 13171.21 13055.98  27   3
    *仏CAC40    5871.91 +70.36 +1.21% 5871.91 5811.29  37   3

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月07日(土)02時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が重い

     6日のニューヨーク外国為替市場で、ドル円は上値が重い。2時時点では108.66円と24時時点(108.84円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。
     良好な米雇用統計を受けて一時108.92円と日通し高値を付けたものの、前日の高値109.00円手前で買いの勢いは後退。一時108.65円前後まで下押した。
     クドロー米国家経済会議(NEC)委員長がCNBCとのインタビューで「米国と中国の貿易合意は近い」としながらも、「トランプ米大統領は中国との貿易合意に署名する用意はできていない」との見解を示したことも相場の重し。

     ユーロドルは重い推移を維持。2時時点では1.1051ドルと24時時点(1.1056ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。対円でドルは伸び悩んだものの、全般的には強い米雇用統計を受けたドル買い地合いは継続。ユーロドルは一時1.1040ドルと、週初2日以来のユーロ安水準をつけた。

     ユーロ円は下落幅を拡大。2時時点では120.09円と24時時点(120.34円)と比べ25銭程度のユーロ安水準だった。円の下げ渋りと、軟調なユーロドルの動きが重なり、ユーロ円は一時120.01円と11月26日以来の120円割れに迫った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.53円 - 108.92円
    ユーロドル:1.1040ドル - 1.1110ドル
    ユーロ円:120.01円 - 120.80円

  • 2019年12月07日(土)02時02分
    NY外為:ドル高止まり、ダウ330ドル高

     NY外為市場では朝方発表された強い米雇用統計やミシガン大消費者信頼感指数を好感しドル買いが続いた。良好な結果を受けて、米国経済の成長継続期待が広がったほか、追加利下げ観測も後退。米国株式相場は続伸。ダウ平均株価は330ドル高で推移した。

    ドル・円は108円70銭前後で伸び悩み。ユーロ・ドルは1.1040−50ドルの安値圏でのもみ合いが続いた。

    Powered by フィスコ

2024年09月07日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム