ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年03月20日(金)のFXニュース(3)

  • 2020年03月20日(金)08時42分
    ドル円111.30円まで上げ幅拡大、売りオーダーは111.40-50円・111.80-90円

     ドル円は111.30円まで上げ幅拡大。ドル売りオーダーは111.40-50円、111.80-90円と断続的に控えている。ユーロ円は118.65円、ポンド円は127.84円、豪ドル円は63.69円まで連れ高。

  • 2020年03月20日(金)08時33分
    ドル円111.09円までじり高、111.00円のドル売りオーダーをこなす

     ドル円は、111.00円のドル売りオーダーをこなして111.09円までじり高。ドル売りオーダーは111.40-50円に控えている。ユーロドルは1.0660ドル前後、ポンドドルは1.1480ドル前後で推移。

  • 2020年03月20日(金)08時32分
    【速報】ドル・円は111円09銭まで上昇、2月24日以来の高値圏

    20日のアジア市場でドル・円は111円09銭まで上昇。2月24日以来の高値圏で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)08時27分
    ドル円111.00円までじり高、111.00円にはドル売りオーダー

     ドル円は、ドル全面高の流れを受けて111.00円までじり高。111.00円にはドル売りオーダーが控えている。

  • 2020年03月20日(金)08時10分
    東京外国為替市場概況・8時 ユーロドル、売り先行

     20日の東京外国為替市場でユーロドルは売り先行。8時時点では1.0664ドルとニューヨーク市場の終値(1.0692ドル)と比べて0.0028ドル程度のユーロ安水準だった。世界的なドル需要の高まりから昨日の海外市場ではドルが全面高となったが、早朝のオセアニア市場でもその流れが続いた。ユーロドルは一時1.0655ドルまで下落したほか、ポンドドルは1.1412ドルと1985年3月以来約35年ぶりの安値を付けた。

     ドル円は底堅い。8時時点では110.85円とニューヨーク市場の終値(110.71円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。ドル高の地合いが継続するなか、朝方には一時110.97円と昨日高値の110.95円を上抜けた。

     ユーロ円はもみ合い。8時時点では118.20円とニューヨーク市場の終値(118.37円)と比べて17銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが売られた半面、ドル円が買われたためユーロ円自体に方向感は出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.69円 - 110.97円
    ユーロドル:1.0655ドル - 1.0703ドル
    ユーロ円:118.03円 - 118.51円

  • 2020年03月20日(金)08時00分
    東京為替見通し=ボルマゲドン対策としてのドル資金争奪戦継続でドル続伸か

     19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、流動性の高いドル資金を確保する動きが継続しており110.95円まで続伸した。ユーロドルも1.0655ドルまで下落、ポンドドルは1.1794ドルから1.1494ドル付近まで軟調推移。

     本日のアジア市場のドル円は、東京市場が休場のため閑散取引の中、ボルマゲドン対策としてのドル資金争奪戦が継続していることで堅調推移が予想される。
     恐怖指数(VIX)は、2008年のリーマンショックの際には89.53まで上昇したが、今回の新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)と原油価格急落による「逆オイルショック」により85.47まで上昇している。ボルマゲドン(=「ボラティリティー」+「アルマゲドン」)が全ての市場を下落させ、25兆ドル規模の損失を発生させており、12兆ドル規模のマージン・コール(追証)により、ドル資金の争奪戦となっている。
     通常のリスク回避取引は、「リスクパリティー戦略」により株式を売却して、安全資産とされる米国債市場や金市場へ資金が避難するが、ボルマゲドン相場では、株式市場や原油市場での損失を穴埋めし、マージン・コール(追証)を確保するため、米国債や金を売却せざるを得ない状況に追い込まれており、「有事のドル資金確保($cash is king)」の様相を呈している。
     世界的なリセッション(景気後退)懸念による世界同時株安、ボルマゲドン対策としてのドルの流動性確保の動きが継続している。世界最大のニューヨーク株式市場(21兆ドル)、米国債券市場(17兆ドル)、原油市場、金市場の下落を受けて、12兆ドル規模のマージン・コール(追証)が発生していると言われており、ドルの流動性確保の動き、ドル需要が高まりつつあり、ドルは全面高の様相を呈し始めている。
     本日は、東京市場が休場の中、反発したダウ平均(+188.27ドル)を受けたダウ先物や上海総合指数の動向を睨みながら、ドル需要の限界を見極めていくことになる。
     ドル円のテクニカル分析は、長期的には、下降三角形(ディセンディングトライアングル)(上辺:125.86円〜114.55円・下辺:99.54円〜101.19円)を形成中だと思われ、下放れる可能性が高いものの、上放れの可能性も残されていることで、上(112.40円)・下(101.19円)の放れに就くスタンスで臨むことになる。

     これまでの主要国の協調金融緩和策は以下の通り:
    ・豪準備銀行(RBA):3月3・19日▲0.25%+▲0.25%(0.75%⇒0.25%)&量的緩和
    ・NZ準備銀行(RBNZ):3月16日 ▲0.75%(1.00%⇒0.25%)
    ・米連邦準備理事会(FRB):3月3・16日 ▲0.50%+▲1.00%(1.50-75%⇒0.00-25%)
    ・カナダ銀行(BOC):3月4・14日 ▲0.50%+▲0.50%(1.75%⇒0.75%)
    ・英中銀(BOE):3月11・19日▲0.50%+▲0.15%(0.75%⇒0.10%)&6450億ポンド
    ・欧州中央銀行(ECB):資産購入プログラム7500億ユーロ
    ・日本銀行:上場投資信託(ETF)倍増(6兆円⇒12兆円)
    ・中国:ローンプライムレート(貸出基礎金利)・預金準備率の引き下げ

  • 2020年03月20日(金)07時57分
    NY市場動向(取引終了):ダウ188.27ドル高(速報)、原油先物4.71ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20087.19 +188.27   +0.95% 20442.63 19177.13   18   12
    *ナスダック   7150.58 +160.74   +2.30%  7341.38  6858.38 2063  581
    *S&P500      2409.39  +11.29   +0.47%  2466.97  2319.78  280  225
    *SOX指数     1341.22  +54.38   +4.23%
    *225先物       17030 大証比 +480   +2.90%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.79   +0.08   +0.07%   110.80   110.69
    *ユーロ・ドル   1.0676 -0.0016   -0.15%   1.0703   1.0668
    *ユーロ・円    118.28   -0.09   -0.08%   118.51   118.17
    *ドル指数     102.68   +1.52   +1.50%   102.84   100.77

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.45   -0.08      0.55    0.33
    *10年債利回り    1.14   -0.05      1.27    1.00
    *30年債利回り    1.78   -0.01      1.87    1.59
    *日米金利差     1.06   -0.13

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      25.08   +4.71  +23.12%   27.71   21.36
    *金先物       1473.0   -4.9   -0.33%   1502.8   1460.1
    *銅先物       215.4   +0.3   +0.14%   219.9   197.3
    *CRB商品指数   127.63   +7.29   +6.06%   127.80   122.06

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     5151.61  +71.03   +1.40%  5181.04  4942.37   51   48
    *独DAX      8610.43 +168.72   +2.00%  8668.48  8257.53   19   11
    *仏CAC40     3855.50 +100.66   +2.68%  3909.15  3691.08   27   13

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)07時56分
    世界各国通貨に対する円:対ドル2.49%安、対ユーロ0.26%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.77円   +2.69円    +2.49%   108.08円
    *ユーロ・円         118.26円   +0.31円    +0.26%   117.95円
    *ポンド・円         126.98円   +1.54円    +1.23%   125.44円
    *スイス・円         112.24円   +0.53円    +0.47%   111.71円
    *豪ドル・円          63.62円   +1.21円    +1.94%   62.41円
    *NZドル・円         62.91円   +0.87円    +1.40%   62.04円
    *カナダ・円          76.40円   +1.88円    +2.52%   74.53円
    *南アランド・円        6.34円   +0.02円    +0.37%    6.32円
    *メキシコペソ・円       4.62円   +0.06円    +1.24%    4.56円
    *トルコリラ・円       16.93円   +0.27円    +1.60%   16.66円
    *韓国ウォン・円        8.81円   +0.21円    +2.40%    8.60円
    *台湾ドル・円         3.64円   +0.07円    +1.88%    3.57円
    *シンガポールドル・円   76.36円   +1.52円    +2.03%   74.84円
    *香港ドル・円         14.27円   +0.35円    +2.52%   13.92円
    *ロシアルーブル・円     1.40円   +0.07円    +4.88%    1.34円
    *ブラジルレアル・円     21.73円   +0.58円    +2.76%   21.15円
    *タイバーツ・円        3.40円   +0.08円    +2.55%    3.31円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +1.99%   112.40円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           -2.88%   126.81円   115.87円   121.77円
    *ポンド・円          -11.86%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           -0.06%   114.39円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円          -16.55%   80.72円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -14.00%   76.50円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -8.64%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -18.21%    8.05円    6.02円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -19.58%    6.01円    4.42円    5.74円
    *トルコリラ・円        -7.18%   20.76円   16.37円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -6.35%    9.91円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         +0.44%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -5.45%   82.87円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         +2.31%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -20.06%    1.80円    1.31円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -19.46%   29.23円   20.52円   26.98円
    *タイバーツ・円        -6.96%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)07時07分
    NY金先物は小幅高、米長期金利の低下を意識した買いが入る

    COMEX金4月限終値:1479.30 ↑1.40

     19日のNY金先物4月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+1.40ドルの1オンス=1479.30ドルで取引を終了した。取引レンジは1460.10ドル−1502.80ドル。資産換金化の動きは続いており、NY金先物はおおむね1500ドルを下回る水準で取引されたが、米長期金利の低下を意識した買いが入った。


    ・NY原油先物:大幅反発、トランプ大統領の介入発言を警戒した買いが入る

    NYMEX原油5月限終値:25.91 ↑5.08

     19日のNY原油先物5月限は大幅反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比+5.08ドルの1バレル=25.91ドルで取引を終えた。取引レンジは21.77ドル−28.28ドル。株安を警戒した売りが観測されたが、米国政府は原油の戦略的備蓄を増やすとの思惑や、トランプ米大統領が「石油の価格戦争に適切な時期に介入するだろう」との見方を伝えたことが材料視された。米国株式の反発も好感されたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)07時04分
    米国経済はすでにリセッション入り、回復には時間がかかると悲観論強まる

    米労働省が発表した新規失業保険申請件数は3月7日から14日までの週33%増、7万件急増し28.1万件と2017年9月来の高水準に跳ね上がった。33%増は金融危機時の14%をさらに上回り過去最大となる。航空や観光関連などの雇用では新型ウイルスの影響がすでにあらわれており今週に入り小売り店や飲食店の休業が本格化していることから、申請件数の増加は始まったばかり。一部のエコノミストは各州の申請件数が通常の10倍に増加していることから、来週発表される今週分の新規週次申請件数が200万件にさらに急増する可能性を警告している。

    JPモルガンは本年半ばには失業率が2月の3.5%から倍に近い6.5%に急伸する可能性を警告。バンクオブアメリカは「米国経済はすでに景気後退入りしている」と指摘。第2四半期の国内総生産(GDP)の見通しを12%のマイナス成長、2020年の成長を0.8%マイナス成長に落ち込むと見ている。雇用が各月1万件失われ、第2四半期の雇用は3.5百万件失われることになるとした。

    当初は速やかなV字回復を見込んでいた金融機関のエコノミストは新型ウイルスの被害がひろがるに連れ第2四半期成長を引き下げており、景気回復には時間がかかるとの悲観的見方を強めつつある。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)06時54分
    ドル円 110.95円まで上昇、NY午後の堅調地合いを維持

     東京市場が休場で、早朝で流動性の薄いなかドル円は昨日の高値110.95円に面合わせしている。111円には売りオーダーが観測されているが、昨日NY午後からのドル円の買いの流れも強い。

  • 2020年03月20日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>

      株式市場は祝日のため休場(春分の日)


    <海外>
    10:30 中・1年物貸出金利(3月) 4.00% 4.05%
    10:30 中・5年物貸出金利(3月) 4.70% 4.75%
    18:00 欧・経常収支(1月)  326億ユーロ
    19:30 露・ロシア中央銀行が政策金利発表 6.00% 6.00%
    21:30 加・小売売上高(1月)  0%
    23:00 米・中古住宅販売件数(2月) 555万件 546万件


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)06時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・19日 ドル円、一時110.95円

     19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続伸。終値は110.71円と前営業日NY終値(108.08円)と比べて2円63銭程度のドル高水準だった。米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)、英イングランド銀行(BOE)など欧米中銀がそろって巨額の資金供給に踏み切ったことを受けて、新型コロナウイルス感染拡大による金融市場の動揺がひとまず落ち着いた。欧米株価が反発し、WTI原油先物価格が一時36%超急騰すると、投資家のリスク回避姿勢が後退し円売り・ドル買いが優勢となった。市場では「投資家が流動性の高いドルを確保する動きは根強い」との声も聞かれ、一時110.95円と2月25日以来の高値を付けた。
     FRBはこの日、これまで日欧など5中銀と結んできたドル資金の供給策について、新たに豪州やNZなど9カ国を加えると発表。金融市場の動揺で、ドルの逼迫感は米国だけでなく世界中で強まっており、FRBは各国中銀と協調してドルを調達しやすい環境を整える。ただ、市場の反応は鈍くドル確保の勢いは収まらなかった。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時102.84と2017年1月以来の高値を付けている。

     ユーロドルは3日続落。終値は1.0692ドルと前営業日NY終値(1.0915ドル)と比べて0.0223ドル程度のユーロ安水準だった。欧米中銀が緊急の資金供給策を打ち出したことで、ドルの需給が逼迫するとの懸念が緩和しユーロ買い・ドル売りが入る場面もあったが、ドル資金を確保する動きは根強く戻りは鈍かった。市場では「ロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだユーロ売りのフローが観測された」との指摘もあり、一時1.0655ドルと2017年4月18日以来約2年11カ月ぶりの安値を付けた。

     ユーロ円は4営業日ぶりに反発したものの、上値が重かった。終値は118.37円と前営業日NY終値(117.96円)と比べて41銭程度のユーロ高水準。欧米株価の反発とともに円売り・ユーロ買いが出て23時過ぎに一時119.03円付近まで上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値119.33円を上抜けることは出来なかった。ロンドン・フィキシングに絡んだユーロ売りのフローが広がると、一時117.41円と日通し安値を付けた。

     ポンドドルは頭が重かった。FRBが新たに9中銀とドル・スワップラインを締結したことを受けて、ドルの需給が逼迫するとの懸念が和らぐとポンド買い・ドル売りが先行し一時1.1794ドルと日通し高値を付けた。ただ、前日の急落(高値1.2130ドルから安値1.1453ドル)の半値戻し1.1792ドル付近が戻りの目処として意識されると失速。「首都ロンドン閉鎖の噂」や「英国と欧州連合(EU)・米国との通商交渉が難航する」との声が聞かれる中、ポンドを売りたい向きは多く一時1.1494ドル付近まで下押しした。
     なおBOEは本日、臨時の英中銀金融政策委員会(MPC)を開き政策金利を0.15%引き下げて過去最低の年0.10%にすると発表。英国債や社債などを買い入れる量的緩和策も再開し、購入枠を総額6450億ポンドに増やすとした。

    本日の参考レンジ
    ドル円:107.89円 - 110.95円
    ユーロドル:1.0655ドル - 1.0981ドル
    ユーロ円:117.41円 - 119.33円

  • 2020年03月20日(金)05時56分
    大証ナイト終値17030円、通常取引終値比480円高

    大証ナイト終値17030円、通常取引終値比480円高

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月20日(金)05時08分
    【ディーラー発】ドル円一段高(NY午後)

    ドル円はNYダウの堅調地合いや米債利回りの低下幅縮小を背景に110円95銭付近まで続伸し底堅く推移。一方、ポンドは買いの流れが一巡すると、一転売りが強まりポンドドルは1.1491付近まで、ポンド円は127円09銭付近まで反落し午前の上げ幅を消したほか、ユーロポンドは0.9282付近まで持ち直した。また、新興国通貨はメキシコペソ円が4円63銭付近まで値を上げ、トルコ円が16円92銭付近まで水準を切り上げている。5時09分現在、ドル円110.657-667、ユーロ円118.322-340、ユーロドル1.06927-935で推移している。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム