【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2020年03月20日(金)のFXニュース(2)
-
2020年03月20日(金)04時53分
3月19日のNY為替・原油概況
19日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円53銭から110円95銭まで上昇して引けた。
米先週分新規失業保険申請件数の急増や3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想外のマイナスに落ち込んだため一時ドル売りが優勢となった後、英中銀が緊急利下げと資産購入拡大を発表したことや原油価格の反発で投資家心理が改善し、リスク回避の動きが大きく後退した。
ユーロ・ドルは、1.0839ドルから1.0655ドルまで下落して引けた。欧州中央銀行(ECB)の緩和策を織り込むユーロ売りが優勢となった。
ユーロ・円は119円03銭まで上昇後、117円41銭まで下落した。ポンド・ドルは1.1794ドルまで上昇後、1.1494ドルまで下落した。英国中銀の緊急利下げや資産購入拡大を好感した英国株式相場の上昇に連れいったんポンド買いが強まったのち、金利低下にともなうポンド売りに上値が抑制された。
ドル・スイスは0.9725フランまで下落後、0.9878フランまで上昇した。19日のNY原油先物は大幅反発。18年ぶりの安値から反発した。新型肺炎による景気悪化を抑制するため欧州中央銀行(ECB)や英国中銀が緩和策をさらに拡大したため需要鈍化懸念が後退。また、価格競争でサウジアラビアやロシアが増産を計画する中、米国政府が介入する可能性が報じられたことも買い材料となった。
[経済指標]
・米・先週分新規失業保険申請件数:28.1万件(予想:22.0万件、前回:21.1万件)
・米・失業保険継続受給者数:170.1万人(予想:173.8万人、前回:169.9万人←172.2万人)
・米・10-12月期経常収支:−1098億ドル(予想:-1085億ドル、7-9月期:-1254億ドル←-1241億ド
ル)
・米・3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:−12.7(予想:9.0、2月:36.7)
・米・2月景気先行指数:前月比+0.1%(予想:+0.1%、1月:+0.7%←+0.8%Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)04時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調
19日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。4時時点では110.66円と2時時点(110.19円)と比べて47銭程度のドル高水準。他通貨と比較し円はドル買いの勢いがここ最近は緩やかだったが、110円台前半の売りオーダーをこなすと買い遅れ感もあり2月25日以来となる110.84円まで上値を広げた。
ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.0668ドルと2時時点(1.0663ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。2017年4月18日以来の安値となる1.0655ドルまで下落後は1.0705ドル付近まで戻したが、取引材料にも欠け1.06ドル後半でもみ合いとなった。
ポンドドルは1.1794ドルまで回復して以後は上値が重くなり1.1498ドル近辺まで下がるなど、引き続き市場流動性が悪い中で乱高下を繰り返している。ユーロ円は強含み。4時時点では118.06円と2時時点(117.50円)と比べて56銭程度のユーロ高水準。ドル円の買いに連れた動きとなり118円前半まで買い戻しが入った。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.89円 - 110.84円
ユーロドル:1.0655ドル - 1.0981ドル
ユーロ円:117.41円 - 119.33円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年03月20日(金)03時36分
ドル円、一時110.84円 2月25日以来の高値
ドル円はしっかり。資産現金化に伴うドル需要が引き続き強い中、米国株や原油相場の反発で投資家の過度なリスク回避姿勢が和らぎ円売り・ドル買いが優勢となり、一時110.84円と2月25日以来の高値を付けた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年03月20日(金)03時35分
NY外為:ドル・円高値更新、ダウ400ドル高でリスクオン
NY外為市場ではドル・円は109円50銭から110円50銭まで上昇し、2月25日来の高値を更新した。米国株式相場が上昇に転じたことからリスク回避の円買いが後退。
米連邦準備制度理事会(FRB)がゼロ金利や量的緩和を再開したことに続き、欧州中央銀行(ECB)も緊急資産購入策を発表。さらに、英中銀が緊急利下げと資産購入拡大を発表したことで投資家心理が改善。朝方700ドル超下げたダウ平均株価は上昇に転じ、400ドル高で推移。米10年債利回りも1%台を維持している。米国でもウイルス感染が急増するなか、トランプ大統領が会見で、多くの新しい抗ウイルス療法で、臨床試験をすでに実施していることが明らかにされたことも支援材料となった可能性がある。
Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)03時20分
欧州マーケットダイジェスト・19日 株反発・オセアニア通貨高・ユーロ安
(19日終値:20日3時時点)
ドル・円相場:1ドル=110.37円(19日15時時点比△1.54円)
ユーロ・円相場:1ユーロ=117.91円(▲0.73円)
ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0683ドル(▲0.0218ドル)
FTSE100種総合株価指数:5151.61(前営業日比△71.03)
ドイツ株式指数(DAX):8610.43(△168.72)
10年物英国債利回り:0.724%(▲0.072%)
10年物独国債利回り:▲0.193%(△0.042%)※△はプラス、▲はマイナスを表す。
(主な欧州経済指標) <発表値> <前回発表値>
3月独Ifo企業景況感指数 87.7 96.0・改
英中銀、政策金利発表 0.10%に引き下げ 0.25%(各市場の動き)
・オセアニア通貨はしっかり。豪ドル米ドルは一時0.5964米ドルと日通し高値を付けたほか、NZドル米ドルは0.5916米ドルと本日高値を更新し、いずれもアジア時間に付けた日通し安値から450Pips程度上げた。また、豪ドル円は一時65.54円、NZドル円は65.01円まで買われ、いずれもアジア時間に付けた日通し安値から5円50銭程度上昇した。新型コロナウイルスの世界的なまん延を受けた金融市場の混乱で、資産現金化に伴うドル需要が高まっていたが、米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)、英イングランド銀行(BOE)など欧米中銀がそろって緊急の資金供給策を打ち出すと、ドルの需給が逼迫するとの懸念が緩和。ここまで急ピッチで続いたドル高・オセアニア通貨安の巻き戻しが進んだ。欧米株価や原油先物価格が反発していることも投資家心理の改善につながり、ドル売り・オセアニア通貨買い、円売り・オセアニア通貨買いを誘った。・ポンドドルは一時1.1794ドルまで強含んだ。BOEは本日、臨時の英中銀金融政策委員会(MPC)を開き政策金利を0.15%引き下げて過去最低の年0.10%にすると発表。英国債や社債などを買い入れる量的緩和策も再開し、購入枠を総額6450億ポンドに増やすとした。発表直後はポンド売りが出たものの、反応は一時的ですぐに持ち直した。欧米中銀がそろって緊急の資金供給策を打ち出したことで、ドルの需給が逼迫するとの懸念が緩和しポンド高・ドル安につながった。
・ドル円はしっかり。米国株や米国債、原油相場の反発を受けて、投資家の過度なリスク回避姿勢が和らぎ円売り・ドル買いが先行。110.00円より上の水準に観測されていたストップロスの買いを誘発すると、一時2月27日以来の高値となる110.39円まで上値を伸ばした。市場では「新型コロナ感染拡大を背景に『有事のドル買い』は根強い」との声も聞かれた。
なお、欧米中銀の資金供給策を受けて、ドルの需給が逼迫するとの懸念が和らぐと伸び悩む場面もあったが、下押しは限定的だった。この日発表された3月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や前週分の米新規失業保険申請件数が予想よりも弱い結果となったこともドルを大きく押し下げるには至らなかった。・ユーロドルは軟調。各国中銀が巨額の資金供給に踏み切ったことを受けて、金融市場の動揺がひとまず和らぎ、欧米株価が反発。WTI原油先物価格も一時23%を超す急騰となった。ただ、投資家が流動性の高いドルを確保する動きも根強く、ユーロドルは戻りの鈍い展開だった。市場では「ロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだユーロ売りのフローが観測された」との指摘があり、一時1.0655ドルと2017年4月18日以来約2年11カ月ぶりの安値を付けた。
・ユーロ円は頭が重かった。株価の反発とともに円売り・ユーロ買いが出て23時過ぎに一時119.03円付近まで上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値119.33円を上抜けることは出来なかった。ロンドン・フィキシングに絡んだユーロ売りのフローが広がると、一時117.41円と日通し安値を付けた。
・ロンドン株式相場は反発。BOEが緊急利下げと資産購入再開に踏み切ったことが好感されて、株価は反発したものの、値上がり銘柄は約半数にとどまった。新型コロナウイルスの世界的な流行を背景とした先行き不透明感は根強いようだ。
・フランクフルト株式相場は反発。ECBが前日(日本時間19日早朝)に緊急資産購入を決めたことを受けて、欧州全般の景気が下支えされるとの期待が広がった。なお、フランスの株価指数は2.68%高、イタリアは2.29%高、スペインは1.93%高となった。
・欧州債券相場は英国債が上昇した一方、独国債が下落した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年03月20日(金)03時15分
NY市場動向(午後2時台):ダウ375ドル高、原油先物4.89ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 20273.59 +374.67 +1.88% 20416.89 19177.13 20 10
*ナスダック 7260.29 +270.45 +3.87% 7291.79 6858.38 1962 600
*S&P500 2425.70 +27.60 +1.15% 2456.76 2319.78 301 202
*SOX指数 1347.83 +60.99 +4.74%
*225先物 17070 大証比 +520 +3.14%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 110.39 +2.31 +2.14% 110.39 108.82
*ユーロ・ドル 1.0673 -0.0242 -2.22% 1.0890 1.0655
*ユーロ・円 117.83 -0.12 -0.10% 119.03 117.40
*ドル指数 102.51 +1.35 +1.33% 102.68 100.77
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.37 -0.16 0.00 0.00
*10年債利回り 1.04 -0.15 0.00 0.00
*30年債利回り 1.67 -0.12 0.00 0.00
*日米金利差 0.96 -0.15
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 25.26 +4.89 +24.01% 25.34 21.36
*金先物 1471.80 -6.1 -0.41% 1502.80 1460.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5151.61 +71.03 +1.40% 5181.04 4942.37 51 48
*独DAX 8610.43 +168.72 +2.00% 8668.48 8257.53 19 11
*仏CAC40 3855.50 +100.66 +2.68% 3909.15 3691.08 27 13Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)02時57分
ドル円 110.38円まで上昇、ダウ平均は500ドル超上げる
ドル円は110.38円までじり高となり、ポンドドルは再び1.15ドル台までポンド売り・ドル買いになっている。
米株は堅調な動きになり、ダウ平均は500ドルを超える上げ幅、ナスダック総合は4.3%程度上がっている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年03月20日(金)02時46分
NY外為:ポンド続伸、BOEの緊急緩和を好感
NY外為市場でポンドは英国中銀の緊急緩和策拡大を好感し、続伸した。
ポンド・ドルは1.1531ドルから1.1794ドルまで上昇。ポンド円は126円74銭から129円58銭まで上昇し、昨日の高値130円33銭付近を目指す展開となった。ユーロ・ポンドは0.9323 ポンドから0.9122ポンドまで下落し、やはり昨日の安値0.9068ポンドを目指す展開となった。今週に入り、英国政府によるウイルス対策が不十分との見方にポンド売りが加速していたが、新型ウイルスによる経済への損害を最小にとどめるため英国中銀が緊急利下げと、資産購入拡大に踏み切ったことが好感された。
Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)02時08分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、大幅下落
19日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは下落。2時時点では1.0663ドルと24時時点(1.0795ドル)と比べて0.0132ドル程度のユーロ安水準だった。東京時間1時(ロンドン16時)のロンドンフィックスにかけてユーロ売りが入ったことをきっかけで上値が重くなり、2時過ぎにはユーロドルは2017年4月18日以来の安値となる1.0655ドルまで下落した。
ポンドドルも同様にフィックスにかけて売りが入り、昨日下落のほぼ半値戻しとなる1.1794ドルから1.1607ドル近辺まで弱含んだ。
カナダドルは昨日暴落した原油先物価格が一時25ドル台まで回復したことで、対ドルでは1.4421加ドル、対円では76.27円までカナダドル高になった。ユーロ円は上値が重い。2時時点では117.50円と24時時点(118.48円)と比べて98銭程度のユーロ安水準だった。ロンドンフィックスにかけてユーロクロス全体が売られたことで、ユーロ円は上値が重くなり、その後もユーロドルが軟調に推移する中で117.41円まで売られた。
ドル円は堅調。2時時点では110.19円と24時時点(109.75円)と比べて44銭程度のドル高水準だった。ユーロやポンドに対してドルが強含んだことで、ドル円も2時過ぎに本日の高値となる110.25円まで上昇した。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:107.89円 - 110.25円
ユーロドル:1.0655ドル - 1.0981ドル
ユーロ円:117.41円 - 119.33円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年03月20日(金)01時56分
[通貨オプション]R/R、円プット買いさらに加速
ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。ドル・円相場のレンジ抜けでオプション買いが再燃した。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが一段と縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べて、円先安感に伴う円プット買いが強まった。
■変動率
・1カ月物17.5%⇒17.7% (08年10/24=31.044%)
・3カ月物14.5%⇒14.7%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物12.21%⇒12.80%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.44%⇒11.28%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+9.03%⇒+7.45%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+8.50%⇒+7.43%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+7.73%⇒+7.0%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+6.54%⇒+6.23%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)01時39分
【ディーラー発】ポンド買い優勢(NY午前)
英中銀は臨時のMPCで政策金利を0.1%に引き下げることを決定。市場はポンド買いで反応しポンドドルが1.1792付近まで、ポンド円が129円58銭付近まで大きく水準を切り上げたほか、ユーロポンドは0.9121付近まで値を崩した。また、原油価格の持ち直しを受け、カナダ円が76円24銭付近まで、豪ドル円が65円53銭付近まで下値を切り上げた。そうした中、ドル円はNYダウがプラス圏へ浮上したことが後押しとなり110円20銭付近まで買われ本日高値を更新。1時39分現在、ドル円110.106-114、ユーロ円117.581-599、ユーロドル1.06789-801で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2020年03月20日(金)01時24分
NY市場動向(午後0時台):ダウ6ドル高、原油先物3.53ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 19904.96 +6.04 +0.03% 20416.89 19177.13 20 10
*ナスダック 7131.26 +141.42 +2.02% 7272.96 6858.38 1865 649
*S&P500 2445.40 +47.30 +1.97% 2456.76 2319.78 275 229
*SOX指数 1336.61 +49.77 +3.87%
*225先物 16800 大証比 +250 +1.51%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 110.12 +2.04 +1.89% 110.21 108.82
*ユーロ・ドル 1.0699 -0.0216 -1.98% 1.0890 1.0695
*ユーロ・円 117.82 -0.13 -0.11% 119.03 117.70
*ドル指数 102.33 +1.17 +1.16% 102.37 100.77
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.42 -0.11 0.00 0.00
*10年債利回り 1.14 -0.05 0.00 0.00
*30年債利回り 1.80 +0.01 0.00 0.00
*日米金利差 1.06 -0.05
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 23.90 +3.53 +17.33% 25.27 21.36
*金先物 1482.8 +4.90 +0.33% 1502.80 1460.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 5161.62 +81.04 +1.60% 5166.63 4942.37 53 47
*独DAX 8657.53 +215.82 +2.56% 8657.53 8257.53 19 11
*仏CAC40 3838.99 +84.15 +2.24% 3909.15 3691.08 29 11Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)01時14分
ドル円 110.21円まで上昇、米大統領は会見中
ドル円はユーロやポンドに対してドル買いが進んだことをきっかけに、再び110円台に乗せた。その後欧州通貨の売りが弱まっているが、ドル円は買いが続き110.21円まで上値を広げている。
なおトランプ米大統領はほぼ定例となりつつある新型コロナウィルスを中心とした会見を開いているが、新型コロナウィルスのことを「中国ウィルス」と呼び、ウィルス対応が失敗したという国内の非難の声を、自身が得意とする外交に論点をすり替える発言をしている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年03月20日(金)01時10分
デンマーク中銀「政策金利を‐0.6%へ引き上げ(前回‐0.75%)」
デンマーク中銀「政策金利を‐0.6%へ引き上げ(前回‐0.75%)」
Powered by フィスコ -
2020年03月20日(金)01時04分
ユーロ、全面安 ロンドン・フィキシング絡みのフローか
ユーロは全般売りが優勢。ユーロドルは一時1.0695ドルと2017年4月21日以来の安値を付けたほか、ユーロ円は117.71円、ユーロ豪ドルは1.8029豪ドル、ユーロNZドルは1.8173NZドル、ユーロポンドは0.9122ポンドまでユーロ安に振れた。市場では「ロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだユーロ売りのフローが観測された」との指摘があった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
- NY市場動向(取引終了):ダウ426.16ドル高(速報)、原油先物1.14ドル高 (11/23(土) 08:54)
- NY金先物は続伸、安全逃避の買いが続く(11/23(土) 08:19)
- 【来週の注目イベント】米PCE、FOMC議事録、ユーロ圏・東京CPI、など(11/23(土) 08:18)
- NYマーケットダイジェスト・22日 ダウ最高値・金利低下・ユーロ売り一服(11/23(土) 07:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、4日続落(11/23(土) 07:05)
- 大証ナイト終値38580円、通常取引終値比240円高(11/23(土) 06:44)
- FRB半期に一度の金融安定報告(11/23(土) 06:28)
- 11月22日のNY為替・原油概況(11/23(土) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる(11/23(土) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル高、原油先物1.21ドル高(11/23(土) 04:31)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、やや持ち直す(11/23(土) 04:05)
- NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの大幅利下げ観測くすぶる(11/23(土) 03:53)
- 欧州マーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ユーロ安(11/23(土) 03:25)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ351ドル高、原油先物0.87ドル高(11/23(土) 02:36)
- 欧州主要株式指数、続伸(11/23(土) 02:26)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、重い動き(11/23(土) 02:05)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前での攻防、下値も限定的(11/23(土) 01:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 米ドル/円の上昇は行きすぎ!早ければ本日、遅くとも来週中には何らかのサインが点灯する可能性が高い!今年と2016年では「トランプラリー」の状況は異なる(陳満咲杜)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)