ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年03月06日(水)のFXニュース(3)

  • 2024年03月06日(水)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比305.26円安の39792.37円


    日経平均株価指数前場は、前日比305.26円安の39792.37円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は404.64ドル安の38585.19。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月6日9時00分現在、150.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)08時51分
    ドル・円は主に150円を挟んだ水準で推移か、米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性

     5日のドル・円は、東京市場では150円55銭から150円35銭まで下落。欧米市場では150円49銭から149円71銭まで下落し、150円05銭で取引終了。本日6日のドル・円は主に150円を挟んだ水準で推移か。米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性がある。

     米供給管理協会(ISM)が3月5日発表した2月非製造業景況指数は52.6と、1月実績の53.4を下回った。また、商務省発表の1月製造業新規受注は市場予想を下回っており、これらの結果を受けて米長期債などの利回り水準は低下。6月利下げの確率はやや上昇した。ただ、2月非製造業景況指数における新規受注は56.1で1月実績を上回り、昨年8月以来の水準を記録している。

     このため、非製造業の業況がただちに悪化するとの見方は一部にとどまっている。2月非製造業景況指数の低下はインフレ見通しの引き下げにつながる材料ではないことから、米長期金利が一段と低下する可能性は低いとみられる。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)08時51分
    NY金先物は小幅続伸、利食い売りで上げ幅縮小

    COMEX金4月限終値:2141.90 ↑15.60

     5日のNY金先物4月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+15.60ドル(+0.73%)の2141.90ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2118.50-2150.50ドル。アジア市場で2118.50ドルまで売られた後、米国市場の序盤にかけて2150.50ドルまで反発。その後は利食い売りが増えた関係で伸び悩み、米国市場の後半にかけて2132.00ドルまで値下がり。通常取引終了後の時間外取引では主に2139ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:続落、一時77.52ドルまで値下がり

    NYMEX原油4月限終値:78.15 ↓0.59

     5日のNY原油先物4月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比-0.59ドル(-0.75%)の78.15ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは77.52ドル-79.49ドル。米国市場の序盤にかけて77.52ドルまで売られた後、一時79.49ドルまで反発したが、米国市場の後半にかけて78ドルを再び下回る場面があった。通常取引終了後の時間外取引では主に78ドル台前半で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)08時32分
    ドル円 149.92円前後、SGX日経225先物は39845円でスタート

     ドル円は149.92円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(39770円)と比べ75円高の39845円でスタート。

  • 2024年03月06日(水)08時08分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅安

     6日の東京外国為替市場でドル円は小幅安。8時時点では150.01円とニューヨーク市場の終値(150.05円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。NY引けにかけて米長期金利が低下幅を縮小したことで、150円台を保っての取引になっていた。しかしながら昨日同様に8時を過ぎると売りが入り、149.82円まで下押しした。

     ユーロドルはこう着。8時時点では1.0856ドルとニューヨーク市場の終値(1.0857ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。連日欧米時間を含め極めて狭いレンジ取引に終始していることもあり、早朝はこう着状態が続いている。

     ユーロ円は弱含み。8時時点では162.84円とニューヨーク市場の終値(162.91円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。ドル円同様に8時までは小動きだったが、8時を過ぎると売りに押され162.65円まで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.82円 - 150.07円
    ユーロドル:1.0855ドル - 1.0860ドル
    ユーロ円:162.65円 - 162.93円

  • 2024年03月06日(水)08時04分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.39%高、対ユーロ0.37%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           149.95円   -0.58円    -0.39%   150.53円
    *ユーロ・円         162.81円   -0.61円    -0.37%   163.42円
    *ポンド・円         190.54円   -0.52円    -0.27%   191.06円
    *スイス・円         169.79円   -0.32円    -0.19%   170.10円
    *豪ドル・円          97.54円   -0.44円    -0.45%   97.99円
    *NZドル・円         91.23円   -0.48円    -0.53%   91.72円
    *カナダ・円         110.33円   -0.58円    -0.52%   110.90円
    *南アランド・円        7.90円   -0.00円    -0.04%    7.91円
    *メキシコペソ・円       8.85円   -0.03円    -0.38%    8.88円
    *トルコリラ・円        4.74円   -0.02円    -0.45%    4.76円
    *韓国ウォン・円       11.24円   -0.07円    -0.62%   11.31円
    *台湾ドル・円         4.75円   -0.02円    -0.49%    4.78円
    *シンガポールドル・円   111.69円   -0.36円    -0.32%   112.05円
    *香港ドル・円         19.17円   -0.07円    -0.38%   19.24円
    *ロシアルーブル・円     1.65円   +0.00円    +0.26%    1.65円
    *ブラジルレアル・円     30.25円   -0.18円    -0.60%   30.43円
    *タイバーツ・円        4.19円   -0.02円    -0.50%    4.21円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.32%   151.91円   129.64円   141.04円
    *ユーロ・円           +4.55%   164.30円   138.83円   155.72円
    *ポンド・円           +6.12%   191.32円   158.27円   179.56円
    *スイス・円           +1.27%   171.83円   140.25円   167.65円
    *豪ドル・円           +1.54%   99.06円   86.06円   96.06円
    *NZドル・円         +2.37%   93.45円   80.44円   89.12円
    *カナダ・円           +3.77%   111.80円   94.08円   106.32円
    *南アランド・円        +2.57%    8.34円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       +6.48%    8.88円    6.79円    8.31円
    *トルコリラ・円        -1.00%    7.48円    4.72円    4.79円
    *韓国ウォン・円        +2.98%   11.67円    9.92円   10.91円
    *台湾ドル・円         +3.02%    4.81円    4.27円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +4.53%   112.24円   97.18円   106.84円
    *香港ドル・円         +6.14%   19.46円   16.52円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +4.74%    1.82円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     +4.10%   31.21円   24.33円   29.06円
    *タイバーツ・円        +2.08%    4.29円    3.79円    4.10円

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)08時03分
    NY市場動向(取引終了):ダウ404.64ドル安(速報)、原油先物0.55ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38585.19 -404.64   -1.04% 38906.98 38457.83   9   21
    *ナスダック   15939.59 -267.92   -1.65% 16087.57 15862.63 1086 2125
    *S&P500      5078.65  -52.30   -1.02%  5114.54  5056.82  180  319
    *SOX指数     4879.83 -102.14   -2.05%
    *225先物       39770 大証比 -360   -0.90%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     149.97   -0.56   -0.37%   150.55   149.71
    *ユーロ・ドル   1.0857 +0.0001   +0.01%   1.0876   1.0841
    *ユーロ・円    162.83   -0.59   -0.36%   163.45   162.61
    *ドル指数     103.77   -0.06   -0.06%   103.95   103.58

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.55   -0.05      4.61    4.52
    *10年債利回り    4.14   -0.07      4.22    4.11
    *30年債利回り    4.28   -0.07      4.36    4.26
    *日米金利差     3.43   -0.78

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      78.19   -0.55   -0.70%   79.49   77.52
    *金先物       2137.3   +11.0   +0.52%   2150.5   2118.5
    *銅先物       384.4   -1.3   -0.35%   387.4   383.8
    *CRB商品指数   275.83   -1.46   -0.53%   277.29   275.83

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7646.16   +5.83   +0.08%  7654.81  7598.47   53   47
    *独DAX     17698.40  -17.77   -0.10% 17746.57 17643.11   24   16
    *仏CAC40     7932.82  -23.59   -0.30%  7963.96  7923.71   18   22

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、FRB議長議会証言を控え動きづらい 豪ドルは豪GDPに注目

     5日のニューヨーク外国為替市場でドル円は149.71円まで下落後、150円台まで持ち直した。ユーロドルも1.0876ドルまで上昇。ドル売りの局面では米長期金利の低下幅を広げていた。ユーロ円は米国株安に伴うリスク回避の売りで162.61円まで下落した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、今夜のパウエルFRB議長の半期に一度の米下院金融サービス委員会での議会証言を控えて動きづらい展開か。ただし、米10年債利回り低下や米株下落につれてアジア株も弱含むことが予想されるなか上値は重いと予想される。

     民主党は、11月の米国大統領・議会選挙を控えて利下げによる好況持続を望んでいることで、パウエルFRB議長に対して早期の利下げ開始圧力をかけることが見込まれている。一方で、パウエルFRB議長は、注視している1月のPCEデフレーターが前年比+2.4%まで低下し、インフレ目標の2%に接近しているにも関わらず、「確信」が持てないとして、なぜ利下げを急いでいないのか論拠を示すことになる。

     さらに、2月の米ISM製造業・非製造業景況指数、雇用と物価指数の低下にも関わらず利下げを急がない理由も問われるかもしれない。

     昨日発表された2月米ISM非製造業景況指数は52.6と1月の53.4から低下し、雇用指数も50.5から48.0へ低下、価格指数も64.0から58.6へ低下していた。先週末に発表された2月米ISM製造業景況指数は47.8となり、1月の1年3カ月ぶりの高水準49.1から低下していた。そして、雇用指数は45.9へ低下し、昨年7月以来の低水準となり、今週末発表される米国2月の雇用統計への警戒感を高めている。価格指数は52.5へ低下し、コスト上昇ペースの鈍化を示唆していた。

     パウエルFRB議長は、2022年3月2日の下院での議会証言で「インフレ長期化を予測してもっと早く動くべきだった」と反省の弁を語り、3月16日にFF金利誘導目標を0.00-25%から0.25-50%へ引き上げて、昨年7月まで11回の利上げで5.25-50%に到達している。

     パウエルFRB議長は、先日、2021年の物価急上昇に関して、一時的な供給ボトルネックが原因だとみて「インフレ高進は一時的」と判断を誤ったと認めた。「後から考えれば、もっと早く引き締め策を講じておけば良かった。2021年第4四半期には、インフレは私が述べたような意味で一過性のものでないのは明らかとなった。そしてわれわれは政策を転換し、引き締めを開始した」と述べた。

     9時30分に発表される10−12月期豪国内総生産(GDP)は、前年比+1.4%と予想されており、7−9月期+2.1%からの伸び率鈍化が見込まれている。もっとも、先週発表されたGDPを形成する要素の1つでもある民間設備投資や、昨日発表された10-12月期豪経常黒字(118億豪ドル)は市場予想を上振れており、ポジティブサプライズに警戒しておきたい。

  • 2024年03月06日(水)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・5日 ドル円、3日ぶり反落

     5日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに反落。終値は150.05円と前営業日NY終値(150.53円)と比べて48銭程度のドル安水準だった。米長期金利の低下などを手掛かりに円買い・ドル売りが先行。2月米ISM非製造業景況指数が52.6と予想の53.0を下回り、1月米製造業新規受注が前月比3.6%減と予想の2.9%減より弱い内容だったことが伝わると全般ドル売りが活発化し、前日の安値149.84円を下抜けて一時149.71円まで値を下げた。市場では「パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言や2月米雇用統計といった重要イベントを明日以降に控えて、ポジション調整目的の売りが出た」との声も聞かれた。
     米長期金利の低下が一服すると150.23円付近まで下げ幅を縮める場面もあったが、戻りは限定的だった。ダウ平均が一時530ドル超下落するなど、米国株相場が軟調に推移するとリスク・オフの円買いが入り149.84円付近まで押し戻された。

     ユーロドルはほぼ横ばい。終値は1.0857ドルと前営業日NY終値(1.0856ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。米ISM非製造業景況指数の下振れをきっかけにユーロ買い・ドル売りが先行すると一時1.0876ドルと日通し高値を付けたものの、そのあとは米長期金利の低下幅縮小に伴って1.0849ドル付近まで押し戻された。
     もっとも、7日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会を前に積極的な取引は手控えられたため、狭い範囲での動きにとどまった。今日の安値は1.0841ドルで値幅は0.0035ドル程度だった。

     ユーロ円は3日ぶりに反落。終値は162.91円と前営業日NY終値(163.42円)と比べて51銭程度のユーロ安水準。ドル円の下落をきっかけに円買い・ユーロ売りが先行。米国株安に伴うリスク回避の売りが出ると5時30分過ぎに一時162.61円と本日安値を付けた。

     代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは行って来いの展開。対ドルで一時6万9191ドル前後、対円で1034万円台と史上最高値を更新したものの、最高値を更新した達成感から利益確定目的の売りが膨らむと失速した。対ドルでは一時5万9317ドル前後、対円では900万円台まで急落した。

    本日の参考レンジ
    ドル円:149.71円 - 150.55円
    ユーロドル:1.0841ドル - 1.0876ドル
    ユーロ円:162.61円 - 163.45円

  • 2024年03月06日(水)06時50分
    円建てCME先物は5日の225先物比330円安の39800円で推移

    円建てCME先物は5日の225先物比330円安の39800円で推移している。為替市場では、ドル・円は150円04銭台、ユーロ・円は162円90銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>


    <海外>
    09:30 豪・GDP(10-12月) 1.4% 2.1%
    16:00 独・貿易収支(1月) 210億ユーロ 222億ユーロ
    19:00 欧・ユーロ圏小売売上高(1月)  -1.1%
    20:30 ブ・経常収支(1月) -53.50億ドル -58.34億ドル
    20:30 ブ・海外直接投資(1月) 51.00億ドル -3.89億ドル
    21:00 ブ・鉱工業生産(1月)  1.1%
    22:15 米・ADP全米雇用報告(2月) 15.0万人 10.7万人
    23:45 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 5.00% 5.00%
    24:00 米・卸売在庫(1月)  -0.1%
    24:00 米・JOLTS求人件数(1月)  902.6万件
    27:00 ブ・貿易収支(2月)  65.27億ドル

      米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が下院金融委員会で証言
      米・サンフランシスコ連銀総裁が基調講演
      米・地区連銀経済報告(ベージュブック)公表
      米・ミネアポリス連銀総裁が米紙WSJの討論会に参加
      米・大統領選挙の民主党ハワイ州党員集会
      英・春季財政報告


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)06時08分
    大証ナイト終値39770円、通常取引終値比360円安

    大証ナイト終値39770円、通常取引終値比360円安

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)06時05分
    3月5日のNY為替・原油概況  

     5日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円40銭から149円71銭まで下落し、引けた。

    米2月ISM非製造業景況指数や1月製造業受注、1月耐久財受注改定値が予想を下回り、年内の利下げ観測を受けた長期金利の低下にドル売りに拍車がかかった。2月の東京消費者物価指数(CPI)を受け、日本の金融政策正常化も近いとの見方で円買いも優勢となった模様。

    ユーロ・ドルは1.0841ドルまで下落後、1.0876ドルまで上昇し、引けた。

    ユーロ・円は、163円16銭から162円69銭まで下落した。

    ポンド・ドルは1.2680ドルから1.2735ドルまで上昇。英国ハント財務相が春季財政報告で減税を発表し、インフレを押し上げ英中銀の年内の利下げが先送りされるとの観測が引き続きポンド買い要因となった。

    ドル・スイスは0.8863フランから0.8826フランまで下落した。

    5日のNY原油先物は続落。米国の経済指標の悪化を受けて需要鈍化懸念に売られた。

    【経済指標】
    ・米・2月ISM非製造業景況指数:52.6(予想:53.0、1月:53.4)
    ・米・1月製造業受注:前月比―3.6%(予想:-2.9%、12月:-0.3%←+0.2%)
    ・米・1月耐久財受注改定値:前月比-6.2%(予想:-6.1%、速報値:-6.1%)
    ・米・1月耐久財受注(輸送用機器除く)改定値:前月比-0.4%(速報値:-0.3%)
    ・米・1月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+0.9%(速報値:+0.8%)
    ・米・2月サービス業PMI改定値:52.3(予想:51.4、速報値:51.3)
    ・米・2月総合PMI改定値:52.5(速報値:51.4)

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)05時34分
    NY市場動向(午後3時台):ダウ503ドル安、原油先物0.50ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 38486.58 -503.25 -1.29%  38906.98   38480.90  8  22
    *ナスダック  15876.78 -330.73 -2.04% 16087.57  15870.81  1005  2076
    *S&P500     5064.03  -66.92  -1.30%   5114.54   5063.47 151   346
    *SOX指数     4836.10 -145.87  -2.93%  
    *225先物     39720 大証比-410 -1.02%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     149.94 -0.59 -0.39% 150.46  149.71
    *ユーロ・ドル  1.0850 -0.0006 -0.06% 1.0876   1.0841
    *ユーロ・円   162.68 -0.74 -0.45% 163.28   162.67
    *ドル指数     103.81 -0.02 -0.02% 103.95  103.58

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.55 -0.05
    *10年債利回り  4.13 -0.08 
    *30年債利回り  4.27 -0.08  
    *日米金利差   3.43 -0.06

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     78.24 -0.50 -0.64%   79.49   77.52
    *金先物      2138.20 +11.90 +0.56% 2150.50 2118.50 

    Powered by フィスコ
  • 2024年03月06日(水)05時29分
    ユーロ円、162.64円と本日安値 ダウ平均は一時520ドル超下落

     ユーロ円は軟調。ダウ平均が一時520ドル超下落するとリスク・オフの円買いが優勢となり、一時162.64円と本日安値を付けた。ドル円も149.86円付近まで下押しした。

2024年05月09日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
jfx記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)