ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
2025年4月7日(月)日本時間13時33分13秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年07月23日(火)のFXニュース(1)

  • 2024年07月23日(火)01時55分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ29ドル安、原油先物0.07ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 40258.16 -29.37 -0.07% 40472.53 40222.77 15  15
    *ナスダック 17900.40 +173.46  +0.98% 18012.78 17839.76 1629 1332
    *S&P500 5540.08 +35.08 +0.64%   5562.43   5529.04   306 195
    *SOX指数 5390.67 +123.51 +2.34%
    *225先物 39710大証比+230 +0.58%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.06 -0.42  -0.27%   157.15   156.56
    *ユーロ・ドル 1.0884 +0.0002 +0.02% 1.0896 1.0873
    *ユーロ・円 170.94 -0.45 -0.26% 170.98 170.44
    *ドル指数 104.35 -0.05  -0.05% 104.42 104.18

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.54 +0.03
    *10年債利回り 4.27 +0.03
    *30年債利回り 4.49 +0.04
    *日米金利差 3.22 +0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 80.06 -0.07 -0.09%     80.69  79.17
    *金先物 2438.80 -8.0 -0.33%    2462.20 2432.70

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月23日(火)01時44分
    欧州主要株式指数、反発

    22日の欧州市場は反発。バイデン米大統領の選挙戦撤退で、外国企業に対する関税などを警告していたトランプ前大統領の勝率が低下、欧州企業にとりプラスととらえられ買戻しが強まった。

    アイルランドの格安航空、ライアンエアは夏の航空運賃が昨年に比べ著しく下がる可能性を警告したため17%下落。半導体のASMLホールディングスは上昇した。英国の害虫駆除などの施設管理会社、レントキルイニシャルは通信BTの前最高経営責任者(CEO)が同社買収を巡り投資家と協議しているとの報道で、7.8%上昇。

    ドイツDAX指数は+1.29%、フランスCAC40指数は+1.16%、イタリアFTSE MIB指数は+1.17%、スペインIBEX35指数は+0.51%、イギリスFTSE100指数は+0.53%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月23日(火)00時30分
    NY外為:BTC反落6.6万ドル台、トランプトレードが後退

    ビットコイン(BTC)は6.6万ドル台へ反落した。米国のバイデン大統領が21日、大統領選挙から撤退する意向を表明し、ハリス副大統領を民主党の大統領選候補として支持すると述べた。選挙戦の仕切り直しで、11月の大統領選挙に向けた不透明感が広がった。世論調査でリードしてきた共和党大統領候補のトランプ前大統領が暗号資産を支持する姿勢を受けて買われてきたが、選挙戦での勝敗が不透明になったため、売られたと見られる。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月23日(火)00時06分
    NY外為:ユーロ下げ止まる、ECBは追加利下げに慎重姿勢

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場でユーロは下げ止まった。独連銀は月報で、「インフレリスクが根強く、利下げは注意深く検討する必要」と示されたほか、スロバキア中銀のカジミール総裁は「ユーロ圏経済は依然脆弱」としながらも、「インフレは2%に向けて回復基調だが、まだ、達していない」「追加利下げは依然オープン」
    とアイルランド中銀のマクルーフ総裁と同様、決定を急ぐ必要はないとの考えを表明した。

    ユーロ・ドルは1.0888ドルから1.0873ドルまで下落したのち1.0882ドルまで戻した。ユーロ・円は171円近辺から170円43銭まで下落後、170円76銭で下げ止まった。ユーロ・ポンドは欧州市場で0.8414ポンドまで下落後は0.8428ポンドまで反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年07月23日(火)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、じり安

     22日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはじり安。24時時点では1.0884ドルと22時時点(1.0878ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だったが、23時30分前に一時1.0873ドルと日通し安値を付けた。欧州通貨やオセアニア通貨に対してドル買いが進んだ流れに沿った。
     なお、ポンドドルは一時1.2908ドル、豪ドル米ドルは0.6631米ドル、NZドル米ドルは0.5972米ドルまで値を下げた。

     ドル円は小動き。24時時点では156.87円と22時時点(156.80円)と比べて7銭程度のドル高水準だった。本日は米経済指標の発表などもなく手掛かり材料に欠けたことから、相場は大きな方向感が出なかった。

     ユーロ円は24時時点では170.75円と22時時点(170.57円)と比べて18銭程度のユーロ高水準。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.29円 - 157.61円
    ユーロドル:1.0873ドル - 1.0903ドル
    ユーロ円:170.06円 - 171.71円

2025年04月07日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム