ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年12月28日(土)のFXニュース(1)

  • 2024年12月28日(土)02時43分
    【速報】ドル・円157.35円まで、リスクオフ、ダウ500ドル超安

    ドル・円157.35円まで、リスクオフ、ダウ500ドル超安

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)02時36分
    欧州主要株式指数、上昇


    27日の欧州主要株式指数は上昇。クリスマス祭日明け、大手企業に買いが向かった。

    デンマークの製薬会社のノボ・ノルディクスは2.1%高。ドイツのソフトウエア会社、SAPは1.3%上昇した。オランダのバイオ、アルジェンXは日本当局が同社の慢性炎症性脱髄性多発神経炎(cidp)治療薬を承認し、上昇。オランダの半導体メーカーのASMLは同社に対し証券法違反を巡る集団訴訟が起こされたことを嫌気し、0.5%安となった。

    ドイツDAX指数は+0.68%、フランスCAC40指数は+1.00%、イタリアFTSE MIB指数は+1.25%、スペインIBEX35指数は+0.50%、イギリスFTSE100指数は+ 0.16%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)02時19分
    【速報】米株続落、ダウ500ドル超安

    米株続落、ダウ500ドル超安

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、売り一服

     27日のニューヨーク外国為替市場でドル円は売りが一服。2時時点では157.73円と24時時点(157.81円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。日米株価指数の下落を手掛かりにリスク回避目的の売りが出た。アジア時間につけた157.51円を下抜けて、1時過ぎには157.35円まで下押し。もっとも、その後はすぐに157.70円台まで切り返しており、一方的に売りが進む展開にはなっていない。

     ユーロ円は下げ渋り。2時時点では164.44円と24時時点(164.60円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に株安を背景にした売りに押され、一時164.18円付近まで弱含んだ。ただ、本日安値の164.04円がサポートとして意識されると、164円台半ばまで下値を切り上げた。

     ユーロドルは2時時点では1.0422ドルと24時時点(1.0426ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。1.0420ドル台を中心とするレンジ内で神経質に上下した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.35円 - 157.99円
    ユーロドル:1.0405ドル - 1.0444ドル
    ユーロ円:164.04円 - 164.83円

  • 2024年12月28日(土)01時26分
    NY外為:BTC続落、50DMA割り込み一段安も、利益確定売り先行か

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は続落し、サポートとなっていた50日移動平均水準(DMA)953472ドルを割り込んだため一段と下落する可能性もある。一目均衡表の雲の上限90973ドル、100日移動平均水準の80643ドル付近を試す可能性も出てきた。年末に向けた利益確定と見られる売りが加速し、金融市場の下落に連れた売りも強まった可能性がある。さらに、本年最後となる本日満期を迎える139.5億ドル相当のBTCオプション絡みの取引も影響した可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)01時22分
    ドル円、157.41円まで下落 ダウ平均は440ドル超下落

     ドル円は軟調。米株式市場でダウ平均が一時440ドル超下落したほか、ナイト・セッションの日経平均先物が大証終値比300円安の3万9930円まで下げるとリスク・オフの円買いが優勢に。アジア時間に付けた157.51円を下抜けて一時157.41円まで値を下げた。

  • 2024年12月28日(土)01時07分
    ドル円、弱含み 157.52円付近まで下落

     ドル円は弱含み。米国株の軟調推移を受けてリスク回避目的の売りが進んだ。時間外の米10年債利回りが上昇幅を縮小し、一時低下に転じたことも相場の重しに。1時過ぎには157.52円付近まで下落し、アジア時間につけた安値157.51円に迫る水準まで値を下げた。

  • 2024年12月28日(土)00時39分
    NY外為:リスクオフ、米株式相場の下げ加速、米長期金利も低下に転じる

    NY外為市場ではリスク回避の動きが優勢となった。米国株式相場の下げが加速。米国債相場も続伸。米10年債利回りも低下に転じ、4.58%で推移した。

    円買いも強まり、ユーロ・円は164円83銭の高値から164円49銭へ反落。ポンド・円は198円51銭の高値から198円20銭まで反落した。ドル・円は157円90銭から157円78銭へじり安推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)00時28分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ219ドル安、原油先物0.71ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 43107.06 -218.74  -0.50% 43238.85 43031.95 14  16
    *ナスダック 19676.68   -343.68  -1.72% 19904.77 19672.07 852 1990
    *S&P500 5999.64 -37.95 -0.63%       6006.17   5998.46  227  269
    *SOX指数 5079.20 -96.11 -1.86%
    *225先物 39990 大証比-240  -0.60%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.72 -0.27 -0.17%     157.90  157.59
    *ユーロ・ドル 1.0423 +0.0001 +0.01% 1.0444  1.0409
    *ユーロ・円 164.45 -0.20 -0.12%    164.83  164.32
    *ドル指数 107.96   -0.17 -0.16%    108.20  107.87

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.31 -0.02
    *10年債利回り 4.58 -0.00
    *30年債利回り 4.77 +0.00
    *日米金利差 3.45 -0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 70.33 +0.71 +1.02%     70.58    69.44
    *金先物 2632.50 -21.40 -0.83%   2654.60 2625.20

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)00時20分
    【速報】米株式相場は下げ加速、ダウ300ドル超安

    米株式相場は下げ加速、ダウ300ドル超安

    Powered by フィスコ
  • 2024年12月28日(土)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小動き

     27日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。24時時点では157.81円と22時時点(157.79円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。クリスマス休暇入りしている市場参加者が依然として多く、値動きは緩慢だった。

     ユーロドルは伸び悩み。24時時点では1.0426ドルと22時時点(1.0432ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。21時過ぎに一時1.0444ドルと日通し高値を付けたものの、米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出ると1.0420ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円は24時時点では164.60円と22時時点(164.67円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。23時過ぎに一時164.83円と11月15日以来の高値を付けたものの、24時過ぎには164.43円付近まで下押しした。ユーロドルの伸び悩みにつれた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:157.51円 - 157.99円
    ユーロドル:1.0405ドル - 1.0444ドル
    ユーロ円:164.04円 - 164.83円

  • 2024年12月28日(土)00時04分
    NY外為:韓国ウォン売りは一服も安値圏、政局混乱

    [欧米市場の為替相場動向]

    NY外為市場で韓国ウォン売りは一服も安値圏でのもみ合いが続いた。政局混乱が警戒され一時、韓国ウォン売りが加速。

    韓国国会は27日の本会議で大統領代行に対する弾劾訴追案を可決。非常戒厳発令で非難を浴び大統領の弾劾訴追から2週間あまりで更なる混乱となった。大統領代行の訴追は史上初と報じられた。

    対ドルでは1487.03ウォンと2009年来の安値を更新。その後は、1473.55ウォンでもみ合った。ウォン円は10.60円まで下落後、10.71円で推移した。

    Powered by フィスコ

2025年04月08日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
スプレッド比較 スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム