ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2025年02月08日(土)のFXニュース(2)

  • 2025年02月08日(土)02時24分
    【発言】トランプ大統領、おそらく中国の主席と会う

    トランプ大統領、おそらく中国の主席と会う

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)02時23分
    ユーロドル、1.0306ドルまで下落 米大統領「来週、相互関税発表」

     トランプ米大統領が「来週、相互関税(貿易相手国が米製品に課している関税と同率の関税を課す)を発表する」と発言すると、米インフレ再燃への警戒感とともにドル買いが優勢となった。ユーロドルは一時1.0306ドルまで値を下げたほか、ドル円は151.85円付近まで下げ渋った。

  • 2025年02月08日(土)02時22分
    【速報】EU、米国製自動車に課す関税率を引下げへ

    EU、米国製自動車に課す関税率を引下げへ

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)02時21分
    【速報】トランプ米大統領、USスチール、日鉄による買収を巡り考えを変えていない

    トランプ米大統領、USスチール、日鉄による買収を巡り考えを変えていない

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)02時19分
    【速報】トランプ米大統領、報復関税を来週発表へ

    トランプ米大統領、報復関税を来週発表へ

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)02時18分
    【速報】トランプ米大統領、日本への関税は選択肢

    トランプ米大統領、日本への関税は選択肢

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)02時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、下落

     7日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは下落。2時時点では1.0328ドルと24時時点(1.0380ドル)と比べて0.0052ドル程度のユーロ安水準だった。「トランプ米大統領は共和党議員らに対し、早ければ金曜日(本日)にも相互関税を発動する計画だと伝えた」との報道が流れ、関税が米インフレやリスク回避の動きにつながるとの見方からか対ドルで各通貨の下落が目立つ動きに。ユーロドルは2時過ぎに1.0322ドル、ポンドドルが1.2385ドルまで下落。対米ドルで豪ドルは一時0.6258ドル、NZドルは0.5646ドルまで下振れた。

     ドル円は重い動き。2時時点では151.30円と24時時点(151.56円)と比べて26銭程度のドル安水準だった。米相互関税報道が伝わるなか、米株の下落もあってドル円はリスク回避の動きに。東京タイム午前につけた150.96円を割り込み、150.93円まで下落幅を広げた。

     ユーロ円は軟調。2時時点では156.26円と24時時点(157.36円)と比べて1円10銭程度のユーロ安水準だった。米相互関税報道を受け、対ドルで各通貨が下落して円も買われた。ユーロ円は155.87円と、昨年9月16日以来の156円割れとなった。ポンド円も187.06円、豪ドル円は94.49円、NZドル円は85.27円まで下落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.93円 - 152.42円
    ユーロドル:1.0322ドル - 1.0409ドル
    ユーロ円:155.87円 - 158.01円

  • 2025年02月08日(土)01時32分
    NY外為:リスクオフ、トランプ大統領の相互関税計画を警戒

    トランプ米大統領は相互関税計画を早くて本日7日中に発表すると、共和党議員に6日の会合で伝えたと、関係筋の話としてメディアが報じた。

    警戒感から米国株式相場は下落。ダウは300ドル超下落した。リスク回避の動きにドル・円151円32銭まで下落。ユーロ・円は157円89銭から156円35銭まで下落した。ポンド・円は187円64銭まで下落し、昨年9月来の円高を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)01時13分
    【速報】米株下げ加速、ダウ300ドル超安、トランプ米大統領相互関税計画を早くて本日中に発表するとの報で

    米株下げ加速、ダウ300ドル超安、トランプ米大統領相互関税計画を早くて本日中に発表するとの報で

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)01時10分
    【速報】トランプ米大統領、相互関税計画を早くて本日中にも発表する計画=ロイター

    トランプ米大統領、相互関税計画を早くて本日中にも発表する計画=ロイター

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)01時06分
    ドル円 重い動き、米相互関税発動の報道

     米株が軒並みマイナスとなり、ドル円は151.29円前後へ下押す重い動き。一部通信社が「トランプ米大統領は早ければ金曜日にも相互関税を発動する計画」と報じている。

  • 2025年02月08日(土)00時58分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ63ドル安、原油先物0.64ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 44684.96 -62.67 -0.14% 44857.11 44595.36 15 15
    *ナスダック 19703.54   -88.45 -0.45% 19862.54 19610.11 1120 1751
    *S&P500 6068.49 -15.08 -0.25%      6101.28  6057.48  268  234
    *SOX指数 5056.31 -36.28 -0.71%
    *225先物 38780 大証比-60 -0.15%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 151.63  +0.22   -0.82%  152.42  151.29
    *ユーロ・ドル 1.0378 -0.0005 -0.05%  1.0410  1.0350
    *ユーロ・円 157.37 +0.10 +0.06%   158.02  157.10
    *ドル指数 107.78   +0.09 +0.08%   108.02  107.52

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.28 +0.07
    *10年債利回り 4.50 +0.07
    *30年債利回り 4.70 +0.06
    *日米金利差 3.20 +0.04
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 71.25 +0.64  +0.91%      71.41    70.47
    *金先物 2907.90 +31.20 +1.08%     2909.40   2876.10

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)00時41分
    【市場反応】米2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想下回る、期待インフレは上昇、ドル売り買い交錯

    米2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は67.8と、1月71.1から上昇予想に反し低下し、昨年7月来で最低となった。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待を判断するうえで注視している同指数の1年期待インフレ率速報値は4.3%と、予想外に1月3.3%から大幅上昇し、23年11月来で最高。5-10年期待インフレ率速報値は3.3%と、予想外に1月3.2%から上昇し、2008年6月来で最高となった。

    同時刻に発表された12月卸売在庫確定値は前月比―0.5%と、1月と同様。12月卸売売上高は前月比+1.0%。伸びは1月+0.9%から鈍化予想に反し拡大し、7月来で最大。

    消費者信頼感指数が予想外に落ち込み、関税などへの思惑にインフレ期待が上昇。米10年債利回りは4.5%まで上昇。ドル・円は151円27銭まで下落後、151円56銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0388ドルまで上昇後、1.0373ドルまで下落。ポンド・ドルは1.2466ドルまで上昇後、1.2445ドルまで反落した。

    【経済指標】
    ・米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:67.8(予想:71.8、1月:71.1)
    ・米・2月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:4.3%(予想:3.3%、1月:3.3%)
    ・米・2月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:3.3%(予想:3.2%、1月:3.2%)
    ・米・12月卸売在庫確定値:前月比―0.5%(予想:-0.5%、1月:-0.5%)
    ・米・12月卸売売上高:前月比+1.0%(予想:+0.5%、1月:+0.9%←+0.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年02月08日(土)00時08分
    ドル円、頭重い ミシガン大消費者態度指数は予想下回る

     ドル円は頭が重い。24時発表の2月米ミシガン大学消費者態度指数速報値が67.8と予想の71.1を下回ると円買い・ドル売りが優勢となり、一時151.29円付近まで下押しした。

  • 2025年02月08日(土)00時07分
    【速報】ドル・円151.36円、ドル売り再開、米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数が予想外に低下

    ドル・円151.36円、ドル売り再開、米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数が予想外に低下

    Powered by フィスコ

2025年02月08日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FXの税金&確定申告特集
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム