ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2025年07月05日(土)のFXニュース(1)

  • 2025年07月05日(土)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、3日ぶり反落

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに反落。終値は144.47円と前営業日NY終値(144.93円)と比べて46銭程度のドル安水準だった。トランプ米大統領は本日4日から相互関税を念頭に新たな税率を記した書簡を各国に送ると表明。税率は国ごとに見直し、最大70%にする考えを示した。米関税政策を巡る不透明感の高まりを背景に、アジア市場では一時144.18円まで下落した。
     ただ、NY市場に限れば狭い範囲での動きにとどまった。昨日3日の6月米雇用統計など重要イベントを通過したうえ、本日は米国市場が独立記念日の祝日で休場。新規の手掛かり材料にも乏しく、閑散取引となった。NY時間の安値は144.31円、高値は144.58円で値幅は27銭程度だった。

     ユーロドルは3日ぶりに反発。終値は1.1778ドルと前営業日NY終値(1.1757ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ高水準だった。米通商政策を巡る先行きの不透明感は根強いものの、米市場が休場ということもあり積極的な売買は手控えられた。NY時間の安値は1.1764ドル、高値は1.1788ドルで値幅は0.0024ドル程度だった。

     ユーロ円は3日ぶりに反落。終値は170.17円と前営業日NY終値(170.39円)と比べて22銭程度のユーロ安水準。米通商政策を巡る先行きの不透明感が根強い中、アジア時間に一時169.85円まで下落した影響が残ったものの、1時前には170.33円付近まで下げ渋った。

    本日の参考レンジ
    ドル円:144.18円 - 144.98円
    ユーロドル:1.1754ドル - 1.1788ドル
    ユーロ円:169.85円 - 170.47円

  • 2025年07月05日(土)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、動き鈍い

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は動きが鈍い。4時時点では144.47円と2時時点(144.51円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。米独立記念日で商いは閑散。引き続き144円半ばのレンジにとどまった。

     ユーロドルも動意限定的。4時時点では1.1779ドルと2時時点(1.1773ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ高水準だった。1.17ドル後半の限られたレンジの推移が続いた。

     ユーロ円は4時時点では170.17円と2時時点(170.13円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.18円 - 144.98円
    ユーロドル:1.1754ドル - 1.1788ドル
    ユーロ円:169.85円 - 170.47円

  • 2025年07月05日(土)02時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、動意薄

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は動意薄。2時時点では144.51円と24時時点(144.51円)と比べて同水準だった。米独立記念日の祝日で米金融市場は外為を除き休場。為替も手掛かりを欠き、動きが乏しい。

     ユーロドルも動きが乏しい。2時時点では1.1773ドルと24時時点(1.1778ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。独立記念日による米休場でユーロドルも基本的に動きがなく、限られた調整範囲の振れ。1.17ドル後半レンジに収まったまま。

     ユーロ円は2時時点では170.13円と24時時点(170.21円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。足もとの戻りの反動で、ややユーロ安・円高方向へ調整。強い方向性は感じられない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.18円 - 144.98円
    ユーロドル:1.1754ドル - 1.1788ドル
    ユーロ円:169.85円 - 170.47円

  • 2025年07月05日(土)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小高い

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小高い。24時時点では144.51円と22時時点(144.42円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。時間外のダウ先物が下げ幅を縮めるとドル円にも買いが入った。
     ただ、米独立記念日の祝日で、米金融市場は外為を除き休場。新規の手掛かり材料にも乏しく、動意に薄い展開となっている。

     ユーロドルはじり高。24時時点では1.1778ドルと22時時点(1.1766ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。米国勢が不在で市場参加者が極端に少ない中、23時過ぎに一時1.1788ドルと日通し高値を付けた。ただ、前日の高値1.1810ドルには届かなかった。

     ユーロ円は強含み。24時時点では170.21円と22時時点(169.93円)と比べて28銭程度のユーロ高水準。ドル円やユーロドルの上昇につれた買いが入った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:144.18円 - 144.98円
    ユーロドル:1.1754ドル - 1.1788ドル
    ユーロ円:169.85円 - 170.47円

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 新しいFXの自動売買!「世界通貨セレクト」の3つの魅力とは?《トライオートFX》 スワップポイント比較
トルコリラスワップポイントランキング 新しいFXの自動売買!「世界通貨セレクト」の3つの魅力とは?《トライオートFX》 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10