ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

MT4おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

  • 2025年09月20日(土)08時00分

    世界各国通貨に対する円:対ドル0.01%高、対ユーロ0.37%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           147.97円   -0.02円    -0.01%   147.99円
    *ユーロ・円         173.77円   -0.64円    -0.37%   174.41円
    *ポンド・円         199.28円   -1.19円    -0.59%   200.47円
    *スイス・円         185.83円   -0.89円    -0.48%   186.72円
    *豪ドル・円          97.64円   -0.18円    -0.18%   97.82円
    *NZドル・円         86.50円   -0.47円    -0.54%   86.97円
    *カナダ・円         106.78円   +0.01円    +0.01%   106.77円
    *南アランド・円        8.53円   +0.00円    +0.03%    8.53円
    *メキシコペソ・円       8.03円   -0.02円    -0.29%    8.06円
    *トルコリラ・円        3.57円   -0.01円    -0.23%    3.58円
    *韓国ウォン・円        0.11円   -0.00円    -0.75%    0.11円
    *台湾ドル・円         4.89円   -0.02円    -0.40%    4.91円
    *シンガポールドル・円   115.11円   -0.28円    -0.24%   115.38円
    *香港ドル・円         19.03円   +0.00円    +0.02%   19.03円
    *ロシアルーブル・円     1.77円   -0.01円    -0.32%    1.78円
    *ブラジルレアル・円     27.79円   -0.06円    -0.23%   27.85円
    *タイバーツ・円        4.65円   +0.01円    +0.20%    4.64円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +4.91%   161.75円   133.02円   141.04円
    *ユーロ・円          +11.59%   174.51円   146.13円   155.72円
    *ポンド・円          +10.98%   206.15円   165.43円   179.56円
    *スイス・円          +10.84%   186.71円   149.13円   167.65円
    *豪ドル・円           +1.64%   108.58円   87.87円   96.06円
    *NZドル・円         -2.94%   98.83円   81.56円   89.12円
    *カナダ・円           +0.43%   118.65円   97.56円   106.32円
    *南アランド・円       +10.61%    8.87円    6.91円    7.71円
    *メキシコペソ・円       -3.32%    9.34円    7.32円    8.31円
    *トルコリラ・円       -25.38%    7.48円    3.56円    4.79円
    *韓国ウォン・円       -99.03%   11.71円    9.95円   10.91円
    *台湾ドル・円         +6.13%    4.97円    4.34円    4.61円
    *シンガポールドル・円    +7.74%   119.40円   99.62円   106.84円
    *香港ドル・円         +5.38%   20.74円   16.95円   18.06円
    *ロシアルーブル・円     +12.15%    1.90円    1.42円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -4.39%   31.21円   26.25円   29.06円
    *タイバーツ・円       +13.31%    4.65円    3.88円    4.10円

    Powered by フィスコ
このニュースの前後のニュースを一覧で表示する
FXキャンペーンおすすめ比較10選

詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2025年9月】
ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定(9-27時・例外あり) 1000通貨 24ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの公式サイトはこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定(9-27時・例外あり) 1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【※総合ランキング4位~10位に加え、「スプレッド(取引コスト)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの、主要な比較項目ごとのランキングはこちら!】
ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年9月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較